goo blog サービス終了のお知らせ 

ブロ・グー

ブロンプトンはグーというブログです。

頑張っている記事ならポチッとお願いします。

にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ
にほんブログ村

平成22年11月21日 「京建労まつり」に行ってきました!

2010年11月22日 | 趣味の世界

 平成22年11月21日(日)京都府総合見本市会館で「京建労まつり」が開催されていましたので、寄ってきました。

 さすが京都ですね。まだまだ活気があります。建設業界も大変な時代を迎えていますが、皆さん頑張っておられました。

 14:30~15:30 「紙ふうせん」スペシャルコンサートで盛り上がっていました。

     

     

          

 「建設現場で働く仲間」写真展です。    

     

      

     

     

     

     

     

     

 親戚のお見舞いに九条病院に行き、フラッと立ち寄ったものです。

     

 


視察研修の結果 平成21年8月兵庫県佐用町の集中豪雨、死者18名いまだ行方不明者2名!

2010年11月22日 | 消防防災の世界

 平成22年11月18日、消防協会第4区幹部県外視察研修で兵庫県佐用町に行ってきました。

 被害発生から1年4か月が経過しましたが、市役所の正面玄関には「災害復興本部」の看板が掲げられていました。

      

 紅葉がとてもキレイ!   

      

      

      

 町は、山に囲まれています。

      

      

 作用町役場に掲げられた航空写真、中央左寄りが中心街です。 

            

  町の中央を流れる作用川です。

     

 視察研修場所となった佐用町消防本部の庁舎です。敏陰消防長さんから直接、お話が聞けました。

     

 約16分に編集されたDVDの映像です。やはりテレビ放送では見えない部分を理解することができます。

 平成21年8月9日、1時間降水量89.0mm、1日降水量326.5mmを記録、想定外雨量で、作用川が一気に溢れ、濁流が市街地に押し寄せたようです。

 死者18名、行方不明者2名、全壊139棟、大規模半壊269棟、半壊483棟、床上浸水156棟、床下浸水742棟!

     

     

     

 佐用川の一部か決壊したのではなく、河川の容量を超えた想定外の雨量で、濁流が一気に町を押し流したような災害のようです。 

 このような災害は、日本のどこで発生してもおかしくありません。

     

 視察研修が終わり宿へ移動中です。やがて太陽が沈みます…

     

 以上、視察研修のリポートでした。

 


頑張ってる内容ならポチッと…

にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ
にほんブログ村

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2014年5月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2014年9月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2014年10月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2014年11月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2016年4月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2016年5月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2016年6月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2016年7月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2016年8月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2016年9月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2016年9月度 出品マスター シルバー

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2016年11月度 出品マスター シルバー

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2016年12月度 出品マスター ブロンズ