とっちゃんじいじの日記

趣味を中心とした題材で写真入りでの日々の出来事を記録にと四季折々の風景や花々を訪ねその時の写真を掲示と励んでいる。

読書を再開する!

2013年12月26日 23時52分38秒 | 日記
図書館に足が遠のき数年になる。
それまでボケ防止を兼ね毎日の様に読書を楽しんだものだ。
老いるにつれて視力が衰え細かい文字が見え辛くなったと知人達も読書から離れがちだとボヤいている。
しかし我は幸いな事にメガネ無しでも細かい文字がまだそれなりに読める。
昔、妻が若かりし頃買い揃えた日本文学全集が段ボール箱に眠っていたはずだと
それを引っ張り出し暇をみては読みはじめてみる。
昔の製本であるサイズはB5の半分でかつ2段印刷のため文字がとても小さい・・・
それゆえに数十分単位しか続かないが読書の面白さが少しづつ蘇えって来た。
何気なく取り上げた一冊は「井伏鱒二」である。
この冬は掘り炬燵に入り読書三昧と行きたいものであるが、何時まで続くものか?
最近は根気が無くなって来たようで、それを払拭するためにも頑張ってみなければと考えている。

読書を再開する!の画像



頂き物に花が咲いた!

2013年12月26日 21時58分28秒 | 日記
半月前に底面潅水さんに頂いた鉢に花が咲く!
数年前にブログに登場拝見してからぜひ我が家にも欲しい花でもあった。
株分けされ大切に育てられてきた花を頂き嬉しさのあまりお礼の言葉もそこそこに失礼したもので今になって後悔しております。
ブログを紐解き名前を確認(パフィオペディラム)
日当たり好い室内に置き蕾がすこしづつ綻ぶ過程をみながら開花を楽しみに待った甲斐あり
やっと開花を迎えブログにて報告と改めて御礼申し上げます。底面潅水さん 有難うございました。
大切に育てる所存です。

頂き物に花が咲いた!の画像

頂き物に花が咲いた!の画像



千両・万両!

2013年12月25日 21時25分25秒 | 日記
宝くじを買って一攫千金を夢見た時期もあったが・・・・
我が家の人目につかない裏の敷地に今年もひっそりと実を付けた千両と万両
昨年は見事に実を付けたが、今年はお義理程度のようだ。
これでは切り花にもならないが
妻の知人から今年も正月花として千両を頂く事を確約済だと話しているので、この実はヒヨドリの餌に回りそう。

千両・万両!の画像



内助の功!

2013年12月25日 20時31分39秒 | 日記
ちょん髷時代の話ではないが、現代社会に置いても現存する言葉であると思う。
家内で切り盛りされている職人さん家族の奥様自身の話である。
仕事柄多くのお客様の建物内での作業仕事をする関係で、室内の装飾品・絵画・置物等を含め多くの美術品が仕事しながらも目に飛び込んでくると言う。
その品物の知識あれば、客との対話も深くまた親しくもなるもの・・・・
ご主人はその仕事の匠でもあり過去皇居・県庁にて度々表彰もされた御仁である。
しかし奥様はそれにプラスして本物の美術品を鑑賞すべく美術展めぐりをされ目を肥やされ客との対応をされている。
まさに、内助の功ではないか!
今日、京都国立近代美術館を訪れ「皇室の名品展」を鑑賞して来たと土産をわざわざ届けて頂いた。

内助の功!の画像



長浜名物を賞味する!

2013年12月24日 23時40分45秒 | 日記
昨日訪れた滋賀県長浜市の観光で昼妻と食べた長浜名物を記しする。
夏知人等と訪れた際、意識せずに飛び込んだ古民家風の店で食べた味を妻にもぜひ味わわせてみたかった。
店の造りは築150年以上はすると店の人は言っていたが確かに黒光りしておりひと足歩く毎に軋む廊下からも納得出来る。
一階は満席で2階に案内された部屋は夏来た時と同じでかつ隣のテーブルに座を置くとは・・・・
焼き鯖そうめんと寿司を注文し再度名物の味を噛み締めた。夏は冷たかったが、今回は温かな麺が出された。
いずれにしても久し振りの味は美味かった。
店の宣伝のようですが長浜に観光の節には是非お立ち寄りをお奨めします。
長浜散策を含めた23日一日の歩行計13300表示

長浜名物を賞味する!の画像

長浜名物を賞味する!の画像

長浜名物を賞味する!の画像

長浜名物を賞味する!の画像

長浜名物を賞味する!の画像



イルミネーションを観に・・!

2013年12月24日 23時00分07秒 | 日記
以前から気になっていた刈谷駅北の商店街のイルミネーションをやっと今夜夕食後見学に行く事が出来た。
娘の車で送り届けてもらいあと電車で帰宅すると妻に伝え午後7時カメラ持参で出掛ける。
車で僅か1~2分の距離ながら今迄晩酌後ではなかなか出向く事が出来なかった。
夜の外出は殆んど無いが久し振りの今夜はクリスマスイブでもあるものの駅近辺の飲食店前は帰宅を急ぐ数多くの人通りはあるも各店は左程の入りでは無い様に伺えられる。景気が上向きだと報じられているも、今年も家での家族揃ってのクリスマスが主流ではと推察される。
家路を急ぐ人混みに紛れ奇麗な明かりの芸術を楽しんで来た。
念願成就約一時間弱の滞在であった。

イルミネーションを観に・・!の画像

イルミネーションを観に・・!の画像

イルミネーションを観に・・!の画像

イルミネーションを観に・・!の画像

イルミネーションを観に・・!の画像



天守閣から観る琵琶湖!

2013年12月23日 21時34分09秒 | 日記
長浜駅から見える徒歩で5~6分の長浜城に上り天守閣から眼下の琵琶湖を観る。
遠くに城らしき物がみえる。
薄曇りで我らが着く前に少し雨が降ったのか地面は濡れてはいるが、徐々に今日は観光日和になる空模様のようだ!

天守閣から観る琵琶湖!の画像

天守閣から観る琵琶湖!の画像

天守閣から観る琵琶湖!の画像

天守閣から観る琵琶湖!の画像

天守閣から観る琵琶湖!の画像



長浜城を撮る!

2013年12月23日 21時33分07秒 | 日記
長浜城角度を変えて撮影する。
本日妻と訪れた長浜観光の第一番目の訪問場所なり・・・
ここも新年早々に始まるNHK大河ドラマ「軍師 官兵衛」の舞台のひとつとして、来年は大勢の観光客が訪れることになるだろう!

長浜城を撮る!の画像

長浜城を撮る!の画像

長浜城を撮る!の画像

長浜城を撮る!の画像

長浜城を撮る!の画像



明日は再び長浜へ!

2013年12月22日 20時51分39秒 | 日記
この夏、青春18きっぷを使って知人3人組で行った滋賀県長浜市を再度明日妻を誘い再訪する。
先日冬版の切符を使い知人3人で「三保の松原」観光したが、きっぷがあと2枚残っている。
それを消化すべきの旅ではあるが、来年一月から始まるNHK大河ドラマ「軍師 官兵衛」の黒田家の発祥地として市が放映に合わせ黒田官兵衛博覧会を開くと聞く。しかし開催は一月中旬過ぎではあるが話ネタとして訪ね長浜の街中をジックリと散策してみる事にした。
天候はあまり芳しくない様であるが、久しぶりの夫婦旅も満更では・・・・
④画は8月29日に訪ねた長浜城

明日は再び長浜へ!の画像

明日は再び長浜へ!の画像

明日は再び長浜へ!の画像

明日は再び長浜へ!の画像



冬至の風習に・・・

2013年12月22日 20時04分27秒 | 日記
今日は冬至一年で一番昼間が短い日
子供の頃から「カボチャ」を食べ「ゆず湯」に入り風邪防止と中風に罹らないからと嫌いなカボチャを母親から毎年食べさせられた記憶が蘇える。
俗に中風は常に美味しいものを食べている生活豊かな家の者が罹り易いと聞いていたが子供心になぜ我が家の様な貧乏人がそのを心配しなければと不審に思っていた。
この日にこんにゃくや小豆粥を食べる風習も地方によってはあるそうだ。
今日我が家では、カボチャの煮物を食べ柚子湯に入って冬至の風習を感じてみる事にする。
あと10日程で一年が終わる。身体に留意して新しい年を元気で迎えねば・・・・

冬至の風習に・・・の画像