『ひねもす・のたりのたりかニャ~ン』   

『人間万事塞翁が馬』
ポジティブ思考で素敵に年を重ねた~い♪ by鹿の子

ミルクコーヒーゼリー

2005年12月12日 | グルメ
ちょっとピンボケ写真ですが…

 これ!公立中学@東京 の給食に出たデザートです♪

最近の給食って お洒落でしょ

小さなカップが生徒用…大きな器はオマケです!

甘さ控え目で…とっても美味しかったです

因みに コノ日のメニューは、

フッシュバーガー
ポークビーンズ
ミルクコーヒーゼリー     でした。


最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
給食に (melody)
2005-12-12 20:05:09
デザートが・・・

すごいオシャレ。私の時、そんなの無かったですよ。よくてミカンかプリン。

うらやまし~~
おっしゃれ~ (らっこ)
2005-12-12 21:15:16
なデザートが付くのですね~

とても、給食とは思えないですよ~

今の子たちは良いですね~



私は、あげパンの時が一番うれしかったです



あっ、これはデザートじゃないですね
melodyさん (鹿の子)
2005-12-12 22:09:26
 ケーキやアイスクリームが

出る時も有るんですよ



最近のお子さんは恵まれてますよねぇ~♪
らっこさん (鹿の子)
2005-12-12 22:13:13
私は、竹輪の磯部揚げが好きぃ~



最近、コンビニでも揚げパン売ってますね

皆、揚げパンが好きなのかな~
デザートベース? (あすかやん)
2005-12-12 23:52:45
うろ覚えですが・・・

そんな感じの名前で牛乳と混ぜてフルーチェみたいになる給食のデザート好きでした

って時代がばれる・・・??



最近の給食っておいしそうですね
バランス (renge)
2005-12-13 08:31:54
コーヒーゼリーとくりゃやっぱ洋物と思ったら、ちゃんと考えてあるんですね~。

しかもポークビーンズって。。。。なんだかいまどきは子供の方がいろんなもの食べた事あるんじゃなかろうか・・・。
ゴージャス♪ (黒糖)
2005-12-13 08:47:17
幸せですね~生徒さん達、愛情スパイスいっぱいだ

子供が持ち帰る、土地柄ゆえの「味噌ピー」にびっくりした私

カルチャーショックでしたわ。。。
驚く! (ペンギン)
2005-12-13 09:47:16
今の子供がグルメなのがわかりますわ~!

私は大きい器のほうを食べたいです

うんうん (ノノ☆)
2005-12-13 11:05:25
中学の給食メニューはこれなんだろう?って

ネームのものたくさんありますよねぇ~

カタカナ語にした&国籍各種で



我が家も娘にメニュー聞いて興味津々

作り方は?って聞いたら

彼女はあくまで準備係り

計量とか洗い、丸めたり型に流したり



試食はするけれど作り方は知らないそうです

ちなみに彼女は給食のパート中  残念。。。

あすかやんさん (鹿の子)
2005-12-13 17:16:31
最近の給食って ホント凝ってるんですよ



牛乳に入れる粉(ミルメーク)は、これまた色んなお味が有るみたい



でも これとは、違うんスヨネ~??

どんなんだろう??興味深々



何方か ご存知かしらん??

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。