『ひねもす・のたりのたりかニャ~ン』   

『人間万事塞翁が馬』
ポジティブ思考で素敵に年を重ねた~い♪ by鹿の子

神座(カムクラ)

2006年10月25日 | ラーメン
昨日の東京は、時折、強い雨の降る寒い一日でした。

なんだか とっても炬燵の恋しい鹿の子でしたので

今日は、温かいラーメンのご紹介です。

関西では、有名ですか??

大阪は、道頓堀から関東に殴り込みをかけた      
               
関東進出第一号店の 『 神座・新宿歌舞伎町店 』 へ行って来ました。

此処で食べるのは、2回目です

前回 (2年程前!?)も 『評判の割りには、普通かな!』って思いましたが

今回も うぅ~~ん!やっぱ!同じぃ---- 

トッピングの白菜のせいかな 

スープが 甘ぁ~~い!!と思うのは私だけかしら~~??

なので辛し味噌をたっぷり入れて食べましたぁ~ 

体も温まって寒い日には、オススメかも~


そう!そう!! 真っ赤な球形のチケット売り場は、閉鎖され

入り口に食券の自販機が置かれてました。

美味しいラーメン  ¥700
タイムサービスで ラーメン全て表記価格の50円引きでした 

 そして先日、気が付いたのですが・・・・

神座の真ん前は、なんと 

「なんでんかんでん」でしたよ~~ 何時から~??? 



今回の評価 = オマケで  ですぅ~

                  評価 =  満点です 

photo/上 : 小チャーシュー煮卵葱ラーメン ¥1050
         煮卵は、とろとろの半熟でしたぁ~


最新の画像もっと見る

29 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
それほどでも (melody)
2006-10-25 20:36:16
それほどでもないでしょ

大阪では有名ですがあまり行きたいとは思わない味です・・・

好きな人は好きなんでしょうが・・・

他にもいろいろ有名なラーメン屋さんがあって行列ができてたりするけど、「並んでまで食べたいか?」って思うお店が多々あります
ラーメン。 (細井王国)
2006-10-25 20:49:07
ラーメンは人それぞれで 美味しいと言う店が違うので不思議な食べ物です。

今回 鹿の子さんが食べて来たラーメン屋さんは ラーメンはそれほどではなさそうですが 甘いと言う事は白菜などの野菜は美味しいのを使っているんでしょうかねぇ?
らーめん (jane)
2006-10-25 21:38:50
ラーメンですかぁ。

最近外では食べてませんね。2月に博多の「一風堂」

で食べたぐらいでしょうか。でも、最近胃が弱く

なってきたのか、軽めのとんこつでもあとから

胸焼けがしてきてしまって・・・・。



いまはもっぱら家で(日本から持参した)

チキンラーメンを食べてます。笑
こっちは・・ (ノノ☆)
2006-10-25 22:53:20
神座ですかぁ 懐かしいです



私も実は 関西系(神座思い出す味)を

チェーン店「花月」の道頓堀ラーメン



まさに白菜などの野菜といい甘めといい

近い感じで・・・

食べる時には 辛いニラ(豆板醤漬け)をお好みで入れて



期間限定ラーメンって紹介されてたけど・・・

冬季限定なのかなぁ~



奇遇ですねぇ~ (Naonao)
2006-10-25 23:19:06
私も今日はラーメンでした♪

それもイマイチ(^^;)

いや、イマイチじゃなかったなですけど、好みじゃなかったって話。

いえ、美味しかったんですけど(どっち!?)



ノノさん、私「花月」のニラ大好きです♪
私も~♪ (おはぎ)
2006-10-26 02:53:15
私も今日ラーメンだったんですよ~

最近寒いしご飯作るのめんどいなぁ・・・お!丁度ラーメン屋さんがある~♪みたいな感じで

神座のラーメンは関西に住んでるのに知りませんでした

らーめん (ロンドンのZuppina)
2006-10-26 06:58:10
きっと今の私ならどんな不味いラーメンでも

美味しく感じます!ロンドンのラーメン

激マズですものー!インスタントが一番美味しい

ですぅ・・

個人的には東京ラーメンの醤油味が好きです

私の地元千葉のラーメンでも結構美味しいのが

ありますよ!!!

あーあ ラーメン恋しいなぁー
神座 (ぱすてる)
2006-10-26 16:49:47
鹿の子さん~歌舞伎町の「神座」知ってますよ

逆に関西では何処にあるのかが分からなくて

本拠地がこちらなのを初めて知りました。

ここは白菜が売りですよね~

何だかすごく食べたくなりました。

因みに京都来てからは「天下一品」によく行きます。
ラーメンは食べたいのですが、新宿は疲れるぅ~。 (yuki)
2006-10-26 17:09:29
鹿の子さん(yukiです)



ラーメンは好みもあるのかな?

我が家の近くに、雑誌でも有名なラーメン屋さんがありますが、味はどうもね?



昔の味と言っていますが、粉っぽいんですよ。



もう一つ、「油そば」がありますが、有名になる前から食べていますので、これは美味しいと思います。

M市のアジア大学近くです。



娘さんはオープンウォーターの資格を取られたのですね。

伊豆でしたら、富戸あたりに行くのかな?

なんでんかんでん (らっこ)
2006-10-26 17:46:16
オォ、懐かしい名前が出てきましたね~



マネーの虎見てました~

途中で?打ち切りになったのは、

な~ぜ~?



残念ながら「神座」は、行ったことがありません

大阪というと粉もん・串かつ・焼肉~のお店の紹介が多いですね~

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。