goo blog サービス終了のお知らせ 

自燈明

Enjoy life !
It's not a competition !

trovare

2005年12月07日 | L'italiano
ちょっと眠たいけど、所有形容詞の続きをやろう。
Sara si trova bene in ufficio,
サラはオフィスで快適に働いている。
Va d’accordo con i suoi colleghi.
同僚たちとうまくいっている。

trovarsi
↑この単語に興味が出てきた。
辞書で調べてみよう。
・・・にいる、ある
Due anni fa mi trovavo a Palermo.
2年前、私はパレルモにいました。
Dove si trova la posta?
郵便局はどこにありますか?
・・・の状態にある
Come ti trovi nell’ufficio nuovo?
新しいオフィスの居心地はどうですか?
持つ
Quanto ti trovi in tasca?
君はポケットにいくら持っている?
会う、出会う
Ci troviamo spesso insieme.
私たちはしょっちゅう会っている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

la loro madre

2005年12月06日 | L'italiano
所有形容詞loroを使うときは、単数の親族名詞が続いても定冠詞をつける。
la loro madre
今日の昼休み、発見した。

では、所有形容詞の練習問題をやろう。
Lucia mi ha presentato i suoi genitori.
ルチーアは私に、彼女の両親を紹介した。
Mario e Luca mi hanno presentato la loro sorella.
マリオとルーカは私に、彼らの姉を紹介した。
Le mamme vanno al parco con i loro bambini.
お母さんたちは、彼女たちの子供たちと一緒に公園へ行く。
Ho visto Marco con i suoi amici.
私は友達と一緒にいるマルコに会った。
Carlo mi invita a casa sua, così conoscerò sua moglie.
カルロは私を家に招待したので、彼の妻とも私は知り合うだろう。
Giovanna, puoi presentarmi le tua amiche?
ジョバンナ、あなたの友達を紹介してもらえる?
Qual è il Suo cappotto, signora Bianchi?
ビアンキ夫人、あなたのコートはどれですか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Quante mele vuole?

2005年12月05日 | L'italiano
ブログに色をつける方法を覚えたので、使ってみたい。

来週からのラジオ講座は「好き・嫌い」の表現がテーマだ。
Daniela, ti piace questa gonna?
(ダニエラ、このスカートは好き?)
No, non mi piace molto.Preferisco quella in vetrina.
(いいえ、あまり好きじゃないわ。あのショーウィンドウの中にあるもののほうがいいわ。)
*******************************************
一週間の復習をしておこう。
① トマトを1キロもらえますか?
Mi dà un chilo di pomodori?
② (女性名詞について)どのくらいにしますか?
Quante ne vuole?
③ 300グラムです。
Sono tre etti.
④ 全部でいくらですか?
Quant’è in tutto?
⑤ パンを500グラムもらえますか?
Mi dà mezzo chilo di pane?
⑥ 君の住所を教えてくれる?
Mi dà il tuo indirizzo?
⑦リンゴをいくつにしますか?
Quante mele vuole?
⑧劇場がいくつありますか?
Quanti teatri ci sono?
⑨米を2キロ、チーズを400グラム、牛乳を1リットル、塩を少し
due chili di riso, quattro etti di formaggio, un litro di latte, un po’ di sale
⑩このスカートはいくらですか?46ユーロです。
Quanto costa questa gonna? Quarantasei euro.
*******************************************
Ciao !
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスにしたいこと

2005年12月04日 | トラックバック練習版
ブログの文字の色を変えたい。
こんな風にね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相対最上級

2005年12月04日 | L'italiano
così ~ come
tanto ~ quanto
仕事中、この同等比較の覚え方を思いついた。
「浩二(così)、米(come)たんと(tanto)食わんと(quanto)ダメだよ」
・・・・・失礼しました。

それじゃ、次、相対最上級、いってみよう。
●限定された範囲内で「もっとも~である」
定冠詞+名詞+più/meno~+in/di/fra~(範囲)
定冠詞+più/meno~+名詞+di/fra~(範囲)

La città più grande d’Italia è Roma.
イタリアでもっとも大きな都市はローマです。
Roma è la più grande città d’Italia.
ローマはイタリアでもっとも大きな都市です。
Anna è la più alta fra tutte le studentesse.
アンナはすべての女子学生の中で、もっとも背が高い。
Il Po è il fiume più lungo d’Italia.
ポー川はイタリアで一番長い川です。
Questa camera è la camera più cara dell’albergo
この部屋は、このホテルで一番高い部屋だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同等比較

2005年12月03日 | L'italiano
同等比較「同じくらい~だ」
tanto ~ quanto
così ~ come
Anna è tanto simpatica quanto intelligente.
アンナは頭がいいのと同じくらい、人柄も良い。
Daniela è così alta come suo fratello.
ダニエラは彼女の兄と同じくらい背が高い。
tantoとcosìは、どちらを使っても同じなんだろうか?

Mia figlia è tanto simpatica quanto gentile.
Mia figlia è così simpatica come gentile.
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

"di" o "che"?

2005年12月02日 | L'italiano
比較級といっても、diを使うかcheを使うのか?
その違いが微妙だぞ。

Stare al mare è più rilassante (***) stare in città.
Questo cantante è mono bravo dal vivo (***) su disco.
Lei parla più chiaramente (***) lentamente.
La mia casa è meno luminosa (***) quella di Marco.
Vedo più DVD (***) video.

複数のものや人、性質を比べて、「どちらが、より多く(少なく)~だ」の場合は、di。
形容詞、不定詞、前置詞句、副詞、量の比較をする場合は、che。

Stare al mare è più rilassante che stare in città.
海辺にいると、町にいるよりリラックスできる。(不定詞を比べているのか?)
Questo cantante è mono bravo dal vivo che su disco.
この歌手はCDよりもライヴの方が巧くない。(前置詞句を比べている?)
Lei parla più chiaramente che lentamente.
彼女は、ゆっくりというより明確に話す。(副詞を比較している?)
La mia casa è meno luminosa di quella di Marco.
私の家は、マルコの家より日当たりが悪い。(ものの性質を比較)
Vedo più DVD che video.
私はビデオよりDVDのほうを(量的に)よく見る。(量を比較?)

う~ん、これは難しいなぁ。
複数の名詞の性格を比較するときは、di・・・ということだな。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

test

2005年12月01日 | L'italiano
test
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする