明日は明日の風が吹く

明日の事を今日悩んだって何にも解決しない
まぁ何とかなるさ!

抱負は豊富にあるのですw

2023-01-12 22:34:12 | 電験2種への遠い道のり

抱負は豊富にあるったって、今年はうさぎ年。二兎追う者は一兎も得ずっていいますからあれもこれもと欲張ればろくでもない目に遭うことは目に見えています。とはいっても一応今年の抱負を述べておきましょう。

 

まずは伝送回路。自分でスミスチャートを描けるようになろうとコンパスを購入してるのに勉強はちっともはかどりません。電気の計算ってまるを書くことが多いんですけど、電力円線図みたいにオイラーの公式を拙速に開かなきゃ中心と半径と相差角0の時にどこ向いてんねんwってことが容易にわかってまるが書けるのと違ってスミスチャートは見るからに分かりにくそうなオーラを漂わせています。まるっていえば白鶴の動画でさばいどるや魚屋の森さんのレシピ再現を目指しつつ酒飲んでひっくり返ってる方が電気のまるを描くより楽しいに決まっていますから勉学もはかどるはずがありません。

 

お次は電工2種。工場の主任技術者あるあるで免状持ちが居なくなる危機を前にとりあえず取ってくれへんか?ってことになると電工はその後ということになります。電工に夢中になってる間に特高受電の工場で免状持ちが居なくなるってのはシャレになりませんから何はさておき電験を取ろうとしたわけです。空席が出ないようにリミットを迫られているようで相当切羽詰まってましたが、まぁ結果として電験3種を取ることが出来たわけですし、手あたり次第てこずったとはいえ電験2種もひいこら言いながら取れたのでここらで電工は取っておくことにしようと思いついたわけです。昨年から材料は取り寄せて練習をしてますが、どうやら単線図と色の法則をつかんでいれば複線図を書かなくても十分に組めたので複線図書かない方式を採用していきます。今のところ組みあがるのに25分程度、何とかなりそうです。

 

さてさて首尾よく電工2種が取れると資格試験から解放!なんてしてるとダメ人間に歯止めがかからなくなる気がしてきました。ってことで、電験2種が取れたときは歳月がかかりすぎたので電験1種は受けるまい!と決め込んでいたのですが、怠惰に一定の歯止めをかける目的で電験1種を目指してみようと思います。まぁ電験2種の時みたいに毎年受けるだけは受けてみようなどというのではなくって行けそうだなって思うときに受けてみて、合格を焦らずに棺桶に放り込まれる直前に免除を拝めたら怠惰防止に一番効能があるのかな?ってところですね。ただ、二兎追う者は一兎も得ずってことで今年の前半は特に電験1種を意識せずに、首尾よく電工が取れた折に過去問解いて自分が何が一番わかっていないかを思い知らされてから学習の優先順位の戦略を立てるという気の長い作業からスタートしますから、今は深く考えるのはやめときましょうw

 

なんだかんだ抱負だけは豊富に述べてみましたが、うさぎ年は飛躍の年なんてことは私の場合お世辞にもなさそうなので、やばいことが起こったときは脱兎のごとく一目散!がリアルに今年のキーワードになりそうな・・・・

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 線形性 | トップ | 怖いもの見たさに重問をのぞ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

電験2種への遠い道のり」カテゴリの最新記事