明日は明日の風が吹く

明日の事を今日悩んだって何にも解決しない
まぁ何とかなるさ!

取り込み率を上げるには

2009-09-30 22:12:02 | あおりいか
よく、アタリのあと、ヤエンを入れると烏賊にヤエンが届いたときに鯵を放してしまう事がある。
特に見えるところまで寄せた後でヤエンを入れてみると、本当に届いた瞬間に餌を放している事がある。

しかーし!

フッキングしてバラさないかぎり、烏賊はまだ鯵を諦めていないことが多い。

そんなときは、急いでヤエンのついた鯵を引き上げ、ヤエンを外した後で烏賊が鯵を放した近辺に投げ込んでみよう。

かなりの確率でゆっくり沈む鯵に烏賊が抱きつくはずだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

試行あっての

2009-09-29 19:22:18 | 歴史
我々人類の営みは多くの屍の上に築かれている。

例えば、現代に生きる私達がてっちりやきのこ汁を安心して食べることが出来るのも、実際に当たって死んだ多くの犠牲者の経験から河豚のどこに毒があるか、どのきのこに毒があってどのきのこが安心して食べられるのか分かったからに他ならない。

未だトラブルが絶えない航空機もかの痛ましき日航ジャンボ機墜落事故を初めとする多くの犠牲者が語りかける教訓の上に少しずつ安全対策が施されてきた。

そうした意味で「試してみる」という行為は誰にも出来ることでなく、試す勇気のある人のお陰で世の中の出来事において入力に対する出力を自らの経験抜きで知ることが出来るといえる。

吉野家で牛丼肉抜きを頼むという度胸のある人間はそうそういないだろう。
他人の経験と音声をもってこの愚行の結果を知ることが出来ると思えばなんともかんとも・・・・


吉野家で牛丼、肉抜きを頼んでみる


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の掛け率は?

2009-09-23 08:06:21 | あおりいか
アタリ14回に対して釣果は釣果は13ハイであった。

計算すれば92.86%の掛け率になる。

アタリの後に冷静さを失わず、イカの食い気を見極め、サイズの選定、道糸を伝わらせて何を落とすかの判断を誤らなければ、ほぼアタリの分だけイカを取り込むことが出来るのである。

昨日は食い気があったが、食い気の無い日はアタリすらなかなか取れない。

そんなときこそ数少ないアタリをモノに出来る冷静さがボウズ逃れには必要ではないだろうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日は

2009-09-22 20:27:03 | あおりいか
13ハイでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

活性の高さときたら

2009-09-22 12:43:04 | あおりいか
12アタリ
11ハイ取り込み
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2ケタ

2009-09-22 12:18:17 | あおりいか
達成!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やられた

2009-09-22 08:52:12 | あおりいか
イカを釣る時はなるべく黒い服を着た方が良いですね。
トホホ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

景色は

2009-09-21 13:25:39 | あおりいか
最高
釣果はサイテー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日は

2009-09-21 11:00:33 | あおりいか
イカスミパスタを食べました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も懲りずに

2009-09-21 08:46:32 | あおりいか
またやって来ましたよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする