京都・舞鶴かまぼこ嶋七の今日の笑顔

かまぼこ・さつま揚げのおいしい話題やレシピ、舞鶴旬の話題を京都・舞鶴かまぼこ嶋七の4代目女将がお届け

中学生職場体験 舞鶴かまぼこ工場 嶋七

2023-10-15 | 4代目女将の日々つれづれ

嶋七かまぼこでは、
舞鶴の特産品である「かまぼこ」や「天ぷら」を
そして、かまぼこ・天ぷら作りに携わる私たちの思いを

多くの子供たちに知っていただきたく、
小学校3年生での「かまぼこ工場見学」そして、
中学生の「かまぼこ工場職場体験」などの受け入れを行っています。

先週は、西舞鶴にある中学校の2年生が職場体験に来ました。

かまぼこ工場見学しながら、
かまぼこや天ぷらの作り方をレクチャーした後、

ごぼう天のごぼう入れ、


揚げたて天ぷらの仕分け、

ちぎり天づくり


焼きかまぼこの焼き工程、



冷却したかまぼこの仕分けや包装など、
かまぼこ工場での様々な作業に携わっていただきました。



手作りかまぼこである「舞鶴かに物語」作りにも挑戦していただきました。

「舞鶴かに物語」は、かにの甲羅に
かにの身を練り混ぜたお魚をすり身をかにの甲羅に入れて蒸しあげたかまぼこです。

今回、中学生が作っているところは、
残念ながら写真に収めることはできなかったのですが、

こんな風に ひとつひとつ作る手作りかまぼこです。


嶋七社長が手とり足とり指導し、かまぼこ包丁を使って、
かにの甲羅に、かにの身を練り混ぜたお魚のすり身を丁寧に詰めて、
かまぼこの板に乗せて、蒸しあげました。

最後に自分で作ったかまぼこと一緒に記念撮影



お疲れ様でした!


追伸:

この職場体験中、参加した中学生は作業の合間に、
持参のタブレットを使って、
かまぼこ工場の製造工程をいろいろと撮影されていました。

先生に伺うと、この職場体験での出来事を
タブレットを使って、まとめて、
最終的には、パワーポイントなどを使って、
発表するところまでするそうです。

発表は、12月中旬とのこと。
弊店の超繁忙期のため、見に行くことはできず、
本当に、本当に残念です。

京都・舞鶴かまぼこ 嶋七 TOPへ戻る


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お歳暮のカタログ、ただいま... | トップ | 喜びを表現する紅白の 七五... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

4代目女将の日々つれづれ」カテゴリの最新記事