見沼たんぼ近くの街

見沼たんぼ近くの暮らし紹介!

続 ハザードマップ

2019年02月12日 | 知って得する不動産情報

消費税率引き上げ前の住宅売込み営業が活発になってきました。

 

家を建てたり購入する時 建築工法や建築業者選びに時間をかけますが

建設地の環境をハザードマップで確認することも大切です。

 

地震や浸水 土砂災害リスクを知ることが出来るハザードマップは

各自治体で手に入れることが出来ます。

 

自治体によりますが 「重ねるハザードマップ」 が手に入る場合は

1枚の地図で色々なリスクを知ることが出来ます。

 

区画整理地や造成地は注意が必要で 以前 どんな地形だったか調べる

必要があります。

 

きれいな造成地であっても 造成前は湿地帯であったり 水田であった

場合は 造成工法 造成業者の確認が必要です。

 

区画整理地の場合 高台に住まいを構える農家に造成前の状況をお聞き

出来れば リスクのある地区が解ります。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 続 盆栽トマト | トップ | 国産初の遺伝子治療薬 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

知って得する不動産情報」カテゴリの最新記事