大晦日に開催される『NHK紅白歌合戦』の出場歌手が今日11月16日(月)に発表され、坂道は昨年と同じく、乃木坂46、櫻坂46、日向坂46の全3グループが出場することになりました。
櫻坂46は、1stシングル「Nobody's fault」が来月12月9日(水)にCD発売予定で、今はまだデビュー前ということになる。
現時点での音楽的発信としては、表題曲のフルMVがYouTube公開されていますが、それも今日正午に公開5日(d)が終わったばかりで、ほんとに初期の初期という段階。
つまり音楽的実績がほとんどない「新人」アイドルがいきなり紅白「初出場」を果たしたわけです。
しかし、櫻坂46が「新人」であるというのは、あくまで運営が提案している「物語」であって、外から普通に眺めていると、平手友梨奈が「脱退」し、何人かの人気メンバーが「卒業」したものの、欅坂46と基本的に同じグループという捉え方にならざるを得ない。
表題曲「Nobody's fault」の選抜では、2期メンバーがセンターを始めとする重要ポジションを担い、存在感を見せているものの、2期が加入したのは2018年の終わりで、音楽番組出演やライブ参加など、欅坂メンバーとしての活動は2年近くに及びます。
また「Nobody's fault」MVの内容も、人間関係における対立や葛藤をテーマに、シャープなダンスでそれらをシリアスに描く手法で、欅坂の延長線上というか、欅坂そのもので、何かが変わった印象はほとんど受けない。
櫻坂という名前から、桜の花がひらひら舞い散る明るい風景の中、薄いピンク色の衣装を纏ったメンバーが笑顔で登場し、日向坂46「キュン」のような可愛い系のダンスを和やかな雰囲気で披露するのかと、密かに予想していた人も多いんじゃないかと思います。
まあ私もその一人なんですが(笑)、「Nobody's fault」MVを観てまず思ったのは、「欅と変わらない路線なのに、なぜ改名を?」ということです。
メンバーが欅時代とほとんど変わらず、コンセプトも同じに見える。
「再出発」するにしてもグループ名を変える必然性はないわけで、ベストアルバムは勿論出せるし、「THE LAST LIVE」も「THE RE-BORN LIVE」など(笑)、少し名称を変えれば違和感はない。
欅坂時代のイメージを一新して、ガラリと路線を変えるのであれば、過去に出した数々のヒット曲とグループをつなぐリンクが弱くなるという犠牲を払っても、改名するメリットはひょとしたらあるかもしれないけど、同じ路線ならば改名の意義が見えてこない。
2作目、3作目で独自のコンセプトが明確化する可能性は否定できないものの、変えたい中身があるから敢えて名前を変えるわけで、その新しいコンセプトを改名後の1作目でお披露目するのが普通です。
NHKの紅白担当者も「まあ、でも同じグループですよね」という発想で、欅坂46の実績に基づいて櫻坂46を選んだ可能性が高く、櫻坂運営が提案する新グループ誕生という「物語」がある意味否定され、「初出場」という形式的な部分にだけ残ったという風に見える。
本質的にはメジャーデビュー5年目で数々のヒット曲を輩出してきた欅坂46なんだけど、形式的にはデビュー前の新人グループである櫻坂46。
こういった本質と形式の乖離は、紅白「初出場」と同じく、今後、事あるごとに微妙な空気感を醸し出し、批判や議論を巻き起こしてしまう懸念がある。
櫻坂46の紅白曲目は、NHK側からすれば欅坂人気曲の「カバー」が魅力的な選択肢になるものの、櫻坂運営としては、「物語」にこだわるなら「Nobody's fault」一択になる。
物語と現実の乖離、矛盾を内包したコンセプト、それこそがアイドルの真髄であり面白さであると、総合プロデューサーが言いそうですが(笑)、確かに、紅白の曲目選択からして気になるわけで、そこまで見越しての高度な戦略なんでしょうか。
さて、こうなると櫻坂46が「Nobody's fault」を大晦日にNHKホールでパフォーマンスする可能性があるわけで、楽曲指標の行方が一層、気になってくる。
若干取って付けたような「転」で申し訳ありませんが(笑)、「Nobody's fault」MVは11月16日(月)正午にYouTube公開5日目(d)が終了、その時点での5d累計再生回数は148.6万回、5d積み上げは11.6万回、5d初日比は0.15でした。
まずいつものように、現在フルサイズで無期限公開されている坂道MV39作品による5d累計ランキングを眺めると、「Nobody's fault」MVの148.6万回は26位、前日4dの25位から1ランクダウンです。
(表1) 坂道フルMVの5日目(d)累計再生回数ランキング
凡例
[順位] 5d累計 : 3→4→5d積上(初日比5d/1d)曲名_グループ名 Sg(Ab)番号
# 累計、積上は万回単位
# 乃木坂15th以降、欅坂日向坂1st以降の無期限公開フルMV39作品を4d累計の多い順に上から掲載
#「青春の馬」フルMVは68dで公開終了だが対象作品に入れている
[01] 420.7 : 050.8→045.5→038.0(0.20) ガラスを割れ!_欅6
[02] 391.3 : 054.5→044.2→038.6(0.24) アンビバレント_欅7
[03] 331.3 : 054.2→045.8→036.2(0.28) 不協和音_欅4
[04] 294.0 : 043.4→034.9→026.1(0.21) シンクロニシティ_乃20
[05] 288.9 : 041.4→033.4→034.5(0.28) 風に吹かれても_欅5
[06] 286.8 : 046.7→037.8→029.0(0.24) アザトカワイイ_日1stAb
[07] 274.4 : 040.2→033.2→025.1(0.20) 帰り道は遠回りしたくなる_乃22
[08] 255.2 : 035.0→031.8→023.5(0.21) Sing Out!_乃23
[09] 234.0 : 030.3→023.2→014.3(0.12) しあわせの保護色_乃25
[10] 230.2 : 031.6→028.4→025.2(0.27) インフルエンサー_乃17
[11] 226.0 : 021.8→024.7→022.8(0.20) ジコチューで行こう!_乃21
[12] 223.9 : 026.8→015.8→015.2(0.13) 世界中の隣人よ_乃26
[13] 220.9 : 036.1→029.9→017.9(0.19) エキセントリック_欅4C
[14] 199.7 : 026.9→023.1→019.3(0.20) ソンナコトナイヨ_日4
[15] 184.0 : 025.1→020.2→017.6(0.20) いつかできるから今日できる_乃19
[16] 180.0 : 026.5→021.9→021.5(0.29) I see…_乃25C
[17] 175.7 : 022.5→015.9→013.6(0.16) 夜明けまで強がらなくてもいい_乃24
[18] 175.4 : 036.6→027.0→018.7(0.39) 二人セゾン_欅3
[19] 174.9 : 030.0→027.0→027.8(0.49) 黒い羊_欅8
[20] 173.0 : 027.4→018.4→019.4(0.27) ドレミソラシド_日2
[21] 166.0 : 029.2→020.8→019.7(0.36) サヨナラの意味_乃16
[22] 156.1 : 022.6→016.8→011.0(0.16) 角を曲がる_平手ソロ
[23] 154.5 : 021.0→019.4→015.1(0.21) ひなリハ_日1stAb関連
[24] 153.2 : 018.8→012.9→011.7(0.15) 逃げ水_乃18
[25] 150.8 : 018.8→015.5→016.1(0.23) 青春の馬_日4C
[26] 148.6 : 016.5→013.5→011.6(0.15) Nobody's fault_櫻1
[27] 141.9 : 011.7→008.6→007.5(0.08) じゃあね。_乃25C
[28] 136.8 : 017.1→015.2→014.0(0.22) こんなに好きになっちゃっていいの?_日3
[29] 127.3 : 017.1→007.3→012.2(0.15) 月曜日の朝、スカートを切られた_欅1stAb
[30] 111.0 : 014.6→012.8→010.3(0.20) W-KEYAKIZAKAの詩_欅4C
[31] 107.0 : 018.3→013.5→016.0(0.46) 世界には愛しかない_欅2
[32] 097.6 : 028.9→009.8→009.1(0.36) 期待していない自分_け1stAb
[33] 096.1 : 017.9→012.2→014.3(0.60) 裸足でSummer_乃15
[34] 094.0 : 009.2→007.8→006.1(0.11) アナスターシャ_乃25C
[35] 092.9 : 016.8→014.5→014.5(0.62) サイレントマジョリティー_欅1
[36] 087.3 : 015.3→014.0→015.8(0.65) キュン_日1
[37] 085.8 : 011.4→012.2→010.5(0.40) 語るなら未来を…_欅2C
[38] 068.3 : 006.1→006.5→005.3(0.13) 毎日がBrand new day_乃25C
[39] 051.3 : 008.2→005.7→004.4(0.22) きっかけ_乃2ndAb
累計ランキングでの「Nobody's fault」MV順位は、公開2dから4日連続の下落で、なかなか上昇のきっかけが掴めません。
5d積み上げのランキングを見ると、「Nobody's fault」MVの11.6万回は31位で、前日4dの28位から3ランク下がっていて、波に乗れない現状が浮き彫りになっている。
一方、5d初日比ランキングは32位で、こちらは4dの33位から1ランクアップでした。
(表2) 櫻坂46「Nobody's fault」MV再生回数の公開5日間(d)の坂道全MV中での順位推移
凡例
項目 : 1→2→3→4→5d順位/39作品
# 累計、積み上げ、初日比の3項目について、乃木坂15th以降、欅坂日向坂1st以降の無期限公開フルMV39作品における対象日ごとの順位を記載
#「初比」は初日比で、対象日の初日に対する積み上げ再生回数の比
# 初日比は四捨五入で小数点以下2桁目まで求め、その数字を比較し、同率複数はすべて同順位にしている
# 1dの初日比は無意味なので「00」を記入
累計 : 20→21→24→25→26位
積上 : 20→23→32→28→31位
初比 : 00→27→34→33→32位
次に2019年以降の坂道主要フルMVとの比較。
(表3) 2019年以降公開の坂道主要フルMVの5日目(d)累計再生回数ランキング
凡例
[順位] 5d累計 : 3→4→5d積上(初日比5d/1d)曲名_グループ名 Sg(Ab)番号
# 累計、積上は万回単位
# 2019年以降に無期限フルサイズ公開された坂道主要MV14作品を5d累計の多い順に上から掲載
[01] 286.8 : 046.7→037.8→029.0(0.24) アザトカワイイ_日1stAb
[02] 255.2 : 035.0→031.8→023.5(0.21) Sing Out!_乃23
[03] 234.0 : 030.3→023.2→014.3(0.12) しあわせの保護色_乃25
[04] 223.9 : 026.8→015.8→015.2(0.13) 世界中の隣人よ_乃26
[05] 199.7 : 026.9→023.1→019.3(0.20) ソンナコトナイヨ_日4
[06] 180.0 : 026.5→021.9→021.5(0.29) I see…_乃25C
[07] 175.7 : 022.5→015.9→013.6(0.16) 夜明けまで強がらなくてもいい_乃24
[08] 174.9 : 030.0→027.0→027.8(0.49) 黒い羊_欅8
[09] 173.0 : 027.4→018.4→019.4(0.27) ドレミソラシド_日2
[10] 156.1 : 022.6→016.8→011.0(0.16) 角を曲がる_平手ソロ
[11] 154.5 : 021.0→019.4→015.1(0.21) ひなリハ_日1stAb関連
[12] 148.6 : 016.5→013.5→011.6(0.15) Nobody's fault_櫻1
[13] 136.8 : 017.1→015.2→014.0(0.22) こんなに好きになっちゃっていいの?_日3
[14] 087.3 : 015.3→014.0→015.8(0.65) キュン_日1
表3に示したMV14作品中、「Nobody's fault」MVの5d累計148.6万回は、前日4dと同じ12位を維持。
しかし、11位の日向坂46「ひなリハ」との累計差は、4dの2.4万回から5dは5.9万回へ拡大し、引き離されつつあります。
(表4a) |
---|
![]() |
(表4b) |
![]() |
表4bが示すように、日毎の積み上げ再生回数が近年MVの中で低めに推移していて、今のところ上昇の気配が見えてこない。
次は欅坂46表題曲MVとの比較です。
(表5) 欅坂46&櫻坂46表題曲フルMVの5日目(d)累計再生回数ランキング
凡例
[順位] 5d累計 : 3→4→5d積上(初日比5d/1d)曲名_Sg番号
# 累計、積上は万回単位
# 欅坂と櫻坂の表題曲フルMV9作品を4d累計の多い順に上から掲載
[1] 420.7 : 050.8→045.5→038.0(0.20) ガラスを割れ!_6
[2] 391.3 : 054.5→044.2→038.6(0.24) アンビバレント_7
[3] 331.3 : 054.2→045.8→036.2(0.28) 不協和音_4
[4] 288.9 : 041.4→033.4→034.5(0.28) 風に吹かれても_5
[5] 175.4 : 036.6→027.0→018.7(0.39) 二人セゾン_3
[6] 174.9 : 030.0→027.0→027.8(0.49) 黒い羊_8
[7] 148.6 : 016.5→013.5→011.6(0.15) Nobody's fault_櫻1
[8] 107.0 : 018.3→013.5→016.0(0.46) 世界には愛しかない_2
[9] 092.9 : 016.8→014.5→014.5(0.62) サイレントマジョリティー_1
こちらの5d累計ランキングも前日4dと同じ7位をキープ。
ただ、6位「黒い羊」との累計差は、4dの10.2万回から5dは26.3万回へ拡大。
(表6a) |
---|
![]() |
(表6b) |
![]() |
表6bのように、5d積み上げ11.6万回はMV9作品中のワーストで、5d初日比0.15も突出して低く、厳しいスタートとなっています。
最後は、11月に入ってからの、坂道表題曲MVのグループ別の日単位(D)再生回数積み上げ推移です。
(表7a) |
---|
![]() |
(表7b) |
![]() |
(表7c) |
![]() |
11月15日(日)深夜のテレビ東京『乃木坂工事中』で、26thシングルの選抜発表があり、3期の山下美月が初センターに抜擢されました。
表7a、7b、7cを比べると、乃木坂だけ、表題曲MVの再生回数増加速度が一斉に上がっているので、選抜発表による関心度のアップがMV視聴を促進したのだと思います。
ただ深夜の発表なので、本格的な影響は16日(月)以降の増加速度に反映されるんじゃないかと。
一方、欅坂の表題曲MVは、櫻坂46の紅白「初出場」で、やはり16日(月)以降、速度が変動する可能性があり、注目されます。
2016年の春、欅坂46が3月16日に公開したデビュー曲「サイレントマジョリティー」MVは、2日後に公開が始まったBABYMETALの「KARATE」MVにあっという間に累計再生回数で抜かされたものの、その後じわじわ差を縮め、双方のファンが意識しあう、激しい僅差のバトルとなっていきます。
結局、欅坂がBABYMETALを再逆転しますが、アイドル史に残るような、この厳しい競り合いが「サイレントマジョリティー」を大ヒット曲へと押し上げる原動力の一つになった面がある。
それから4年の歳月が流れた今、欅坂は櫻坂に改名して紅白に「初出場」し、BABYMETALは初出場アーティストとして、大晦日に同じステージに立とうとしているのは、何か不思議な「縁」のようなものを感じます。
ところで私が乃木坂関連のブログを書き始めたのは、2013年の夏、「ガールズルール」の6th選抜が発表され、不動のセンターだった生駒里奈がそのポジションを初めて外れ、白石麻衣がセンターに抜擢された頃です。
生駒だけでなく、TOP3の生田絵梨花と星野みなみも後ろに下げられ、「なんやねんそれは?」とブチ切れて(笑)、記事を書き始めたんですね。
(参考) 乃木坂46歴代シングルの選抜メンバー表 : 1st〜25th [03Feb20]
ただ考えてみると、その時、AKB48はすでに4年連続5回目の紅白出場を果たし、その後も昨年2019年の大晦日までさらに7回続けて出場することになる。
一方、2013年当時の乃木坂は紅白は無論、Mステにどうやったら出演できるのか、見当もつかないような状況で、AKB48の公式ライバルと謳いながらも、人気と実績には呆然とするような差があった。
そして乃木坂が紅白に初めて出たのは、2年後の2015年で、生駒、生田、星野がTOP3の5th「君の名は希望」を披露しています。
今年の紅白出場歌手リストに、AKB48の名前がないと分かったとき、積み重ねた歳月の重みと、それでも変わり続ける時の流れを、しみじみ感じ入ってしまいました。