goo blog サービス終了のお知らせ 

ジャン・アレチボルトの冒険

ジャンルを問わず、思いついたことを、書いてみます。

坂道の夜明け ~ 乃木坂「好きロック」がビルボードS項で2作連続、3作目の完全圏外の懸念 [08Sep22]

2022-09-08 20:04:37 | 芸能

乃木坂のシングル表題曲がCD発売週にビルボードHot100で総合1位を獲らなかったケースを、今回の30th「好きというのはロックだぜ!」で、生まれて初めて目にしたので(笑)、昨日の記事に書いたとおり、ショックはショックだったんですが、冷静になって考えてみると、それでも2位に入った、もっと正確に言えば、ビルボードが入れてくれたわけで、むしろ十分に高い総合順位と受け取るべきなんだと思います。

というのも、楽曲指標として近年とくに重視される「ストリーミング数(S)」と「国内動画再生回数(M)」が「好きというのはロックだぜ!」は共に100位圏外で、先週の日本で人気が2位の曲であるとは、なかなか言いづらいものがある。

一方、1位を獲得したAdo「新時代 (ウタ from ONE PIECE FILM RED)」は、S項が1位、M項は2位、さらに「カラオケ歌唱回数(K)」で1位に入り、圧倒的に高い楽曲人気を誇っている。


「好きというのはロックだぜ!」がそれでも総合2位となったのは、特典商法による複数枚買いが支える50万枚超のCD売上に対して、ビルボードが依然として高いポイントを付与してくれるからに他ならない。

ただ、総合順位を決定する際、CDセールスに対するポイント付与の基準が、今後さらに厳しくなることはあっても、甘くなることはまずないので、乃木坂は一刻も早く、S項やM項、そして出来ればK項の順位を上げていく必要があります。

それが出来なければ、CD売上を再びミリオンにしても、シングル表題曲の総合順位は、2位よりさらに低い水準に落ちていく可能性がある。


こういった流れで考えると、09/07公開チャートで乃木坂30th表題曲「好きというのはロックだぜ!」が配信2週目(W)のS項で100位圏内に入れなかったのは、総合1位を逃したこと以上に痛い。

ビルボードと同じく、100位までの曲を表示するApple MusicデイリーTOP100を見ると、配信2Wの「好きロック」は月曜、火曜は100位圏外だったものの、CD発売日であり、神宮3daysライブ千秋楽であり、『CDTVライブ!ライブ!』の生中継で曲をテレビ初披露した水曜に98位に登場。

さらに、木曜は82位へ浮上し、『MUSIC STATION』でスタジオパフォーマンスを初披露した金曜は71位を記録。

その後、土曜は75位、日曜は87位と徐々に下がり、3Wは月曜91位、火曜90位、水曜95位と、土俵際で粘りを見せるも、先ほど判明した木曜の順位は100位圏外でした。


ビルボードHot100の09/07公開チャートS項は、「好きというのはロックだぜ!」の配信2Wにおけるストリーミング数を集計して順位が決まりますが、Apple Musicの業界内シェアなどを考えると、集計週のデイリーTOP100に5日間入り、最高71位まで上がったのだから、週間ランキングのS項でも、80位台くらいにランクインするんじゃないかと期待していたんですが、無情にも結果は100位圏外だった。



デイリーTOP100における3Wでの順位推移を眺めると、ビルボードHot100のS項が、このまま完全圏外となる可能性は低くない。

S項の順位成績は、27th「ごめんねFingers crossed」が15th以降で初めて完全圏外を喫した後、28th「君に叱られた」は配信2Wに69位、3Wは88位と、2週ランクインして完全圏外を免れます。

しかし、29th「Actually…」は再び完全圏外となり、30th「好きというのはロックだぜ!」もその可能性が高くなりつつある。



乃木坂の最新4シングルにおいて、3作の表題曲がビルボードS項の完全圏外というのは、ほぼ全ての音楽番組と歌謡祭に出演するメジャーアイドルとしては、なかなか厳しいものがあって、今後、出演オファーも含め、番組からの扱われ方に変化があるかもしれない。

ただ一つ触れておくと、S項完全圏外だった27thと29thは、Apple MusicデイリーTOP100も完全圏外だったのに対して、30thは上述のとおり、少なくとも8日間は100位圏内にランクインしています。



30th「好きというのはロックだぜ!」がTOP100に入った時期は、CD発売、神宮ライブ、テレビ披露を集中させ、メンバーに大きな負担を掛けて実現させた、スーパープロモーションタイムだったので、もしデイリーにすら入っていなかったら、相当なショックを受けたと思います。

30thシングルで乃木坂の楽曲人気は、少しづつではあるけど上昇している、そう信じて、前に進むしかないでしょう。

そして、次作こそは、ダンスや歌唱などの楽曲スキルを重視した本格的な音楽選抜を期待しています。



✿✿✿✿✿ 今朝の配信ランキング ✿✿✿✿✿

2022/09/07(水)付
順位 曲名 / アーティスト名 : 収録元 [配信開始日] 配信後経過日数

【Apple Music デイリーTOP100】
◉ 100位圏内坂道曲 : 1曲
095位 好きというのはロックだぜ!/乃木坂46 : 好きというのはロックだぜ!(Special Edition) [2022/08/24(水)] 15D

【Apple Music トップソング】
◉ 200位圏内坂道曲 : 2曲確認
103位 好きというのはロックだぜ!/乃木坂46 : 好きというのはロックだぜ!(Special Edition) [2022/08/24(水)] 15D
174位 バンドエイド剥がすような別れ方/乃木坂46 : 好きというのはロックだぜ!(Special Edition) [2022/08/24(水)] 15D

【iTunes Store トップソング】
◉ 200位圏内坂道曲 : 3曲確認
067位 好きというのはロックだぜ!/乃木坂46 : 好きというのはロックだぜ!(Special Edition) [2022/08/24(水)] 15D
122位 バンドエイド剥がすような別れ方/乃木坂46 : 好きというのはロックだぜ!(Special Edition) [2022/08/24(水)] 15D
152位 僕が手を叩く方へ/乃木坂46 : 好きというのはロックだぜ!(Special Edition) [2022/08/24(水)] 15D



✿✿✿✿✿ 乃木坂46 ✿✿✿✿✿

❀❀ 30thシングル表題曲「好きというのはロックだぜ!」 ❀❀

【YouTube】
◎ MV再生回数推移 ~ 日(d)単位



◎ MV再生回数 ~ 週(w)単位
乃木坂46・30th表題曲「好きというのはロックだぜ!」MVは今日9月8日(木)の正午に公開5週目(w)終了。その時点の累計再生回数431.7万回は15th以降主要MV17作同時期比較で先週と同じ11位。5w平均速度5.2万回/日は3週連続となる、29th表題17位に次ぐ16位。ただ坂道MV41作中では速度と初週比の順位が上昇



【Apple Muisc & iTunes Store】
◎ 順位推移 ~ 日単位 




✽ グループ表題曲の現時点までの配信全期間にわたる順位成績



【Billboard JAPAN Hot100】
◎ 09/07公開(09/12付)チャート時点の全項目順位成績



【オリコン ~ CDセールス】
◉ 週間シングル09/05付チャート時点のCD売上枚数の歴代比較 (29thまで)




❀❀ 30thシングルC/W曲 ❀❀

【YouTube】
◎ MV再生回数 ~ 日(d)単位



◎ 5期曲と 歴代表題曲とのMV再生回数比較

◎ 5期曲と30th表題曲の「同時刻」でのMV再生回数比較



【Apple Muisc & iTunes Store】
◎ 配信初期35日間の順位推移 ~ 日単位

✽ Apple Music トップソング


✽ iTunes Store トップソング

⬅︎ 26th~29thシングル収録曲に関するデータ 




✿✿✿✿✿ 櫻坂46 ✿✿✿✿✿

❀❀ 1stアルバムリード曲「摩擦係数」 ❀❀

【YouTube】
◎ MV再生回数 ~ 日(d)単位



✽ 1st~4thシングル表題&C/W曲MV全体との比較


◎ MV再生回数 ~ 週(w)単位
櫻坂46・1stアルバムリード曲「摩擦係数」MVが昨日9月7日(水)午後10時に公開8週目(w)終了。その時点の累計再生回数352.5万回は櫻欅主要MV14作の同時期比較で5週連続の13位。8wの平均速度1.9万回/日は先週7wから0.3万回/日減速し、4th「五月雨よ」を下回る4週連続の14位。初週比0.08は6週連続の14位



【Apple Muisc & iTunes Store】
◉ 順位推移 ~ 日単位
✽ グループ表題曲の順位成績



【Billboard JAPAN Hot100】
◎ 09/07公開(09/12付)チャート時点の全項目順位成績 




❀❀ 1stアルバム収録曲 ❀❀

【iTunes Store】
◉ 配信初期35日間のトップソング順位推移 ~ 日単位



⬅︎ 1st~4thシングル収録曲に関するデータ




❀❀ 4thシングル表題曲「五月雨よ」 ❀❀

【オリコン ~ CDセールス】
◉ 週間シングル09/05付チャート時点のCD売上枚数の歴代比較




✿✿✿✿✿ 日向坂46 ✿✿✿✿✿

❀❀ 7thシングル表題曲「僕なんか」 ❀❀

◎ MV再生回数 ~ 週(w)単位
日向坂46・7th表題曲「僕なんか」MVが今日正午に公開22週目(w)終了。その時点の累計再生回数760.3万回はグループ主要MV8作の同時期比較で20wから3週連続の8位。22w平均速度1.3万回/日は先週21wから0.2万回/日減速で5週連続の8位。22w初週比0.04は13wから20wまで8週連続6位の後、先週から2週連続の7位



【Apple Muisc & iTunes Store】
◉ 順位推移 ~ 日単位
✽ グループ表題曲の順位成績



【Billboard JAPAN Hot100】
◎ 09/07公開(09/12付)チャート時点の全項目順位成績  



【オリコン ~ CDセールス】
◉ 週間シングル09/05付チャート時点のCD売上枚数の歴代比較




❀❀ 7thシングルC/W曲 ❀❀

【YouTube】
◉ MV再生回数 ~ 日(d)単位


【iTunes Store】
◉ 配信初期35日間のトップソング順位推移 ~ 日単位
⬅︎ 4th~7thシングル収録曲に関するデータ




✿✿✿✿✿ 坂道全体 ✿✿✿✿✿

【YouTube】
◎ 2021年以降の坂道表題曲のMV再生回数 ~ 週(w)単位 


【Billboard JAPAN Hot100】
◎ 09/07公開(09/12付)チャート時点の2021年以降坂道表題曲の全項目順位成績



【オリコン ~ CDセールス】
◉ 週間シングル09/05付チャート時点の坂道近年作品のCD売上枚数



【YouTube】
◉ 坂道参加「THE FIRST TAKE」の再生回数 ~ 日(d)単位
✽ 齊藤京子ソロ「僕なんか」再生回数を軸に全5作品を表とグラフに掲載。幾多りら「スパークル」を参考としてグラフに掲載




✿✿✿✿✿ NiziU ✿✿✿✿✿

❀❀ 3rdシングル表題曲「CLAP CLAP」 ❀❀

【YouTube】
◉ MV再生回数 ~ 日(d)単位



【Apple Muisc & iTunes Store】
◉ 順位推移 ~ 日単位




✿✿✿✿✿ 凡例 ✿✿✿✿✿

記事の構成、使われている記号や用語については、以下の記事で説明しています

⬅︎ 坂道の夜明け ~ 記事の読み方と用語の説明 [05Sep22]



アレチボルトのツイッター
https://twitter.com/sabakunonezumi


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする