相撲史に関心・興味のある方どうぞ

相撲史に関心・興味のある方どうぞ

横綱 千代山7━0平幕 大昇

2024-03-13 21:22:36 | 日記
 昭和戦後のパーフェクト記録を
ひとつ拾ってみた。

①昭和二六年秋場所 四日目
西張横綱〇千代ノ山(引落し)大 曻●西前頭二
②同 二七年春場所 十二日目
西張横綱〇千代ノ山(押倒し)大 昇●西前頭三
③同 二七年夏場所 三日目
西 横綱〇千代ノ山(叩込み)大 昇●西前頭五

④同 二九年夏場所 八日目
西横綱〇千代の山(掬い投)大 昇●西前頭七

⑤同 三十年初場所 三日目
東横綱〇千代の山(掬い投)大 昇●西前頭五
⑥同 三十年春場所 二日目
東横綱〇千代の山(突出し)大 昇●西前頭筆頭

⑦同 三十年秋場所 三日目
東張横綱〇千代の山(掬い投)大 昇●東前頭四

 その後、大昇が平幕二桁→十両陥落では当然
対戦の機会がなくなってしまった。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

101年前、序二段で1勝9敗

2024-03-13 13:31:35 | 日記
※昨日の閲覧…1,260・訪問者…683
トータル訪問者数 1,103,571

 大正十二年春場所、東序二段三四枚目
大ノ山〔非関取=年寄「大山」と混同しない?〕
●朝ノ梅(序二段30)
●千葉錦( 〃 36)
●小天狗( 〃 33)
●山 颪( 〃 39)
●土佐錦(序ノ口1)
●武州山( 〃 3)
●竜田野(序二段12)
〇増 嵐( 〃 40)
●九州洋( 〃 25)
●最上山( 〃 37)
 相撲隠語に登場する「源武山」(最高位
十両2)も一時「最上山」と名乗っている
が、上記とは“別人”と思われる。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする