2019年4月28日(日)
本年より男体山開山が4月25日から11月11日までと聞き、「ゴールデンウィークに入ったらすぐに登れるのね♪」と思っておりました。 私のゴールデンウィーク開始は4月27日(土)から。 4/27と言えば誕生日じゃないか。 誕生日の家族行事は前週に終わっているし、GW中の仕事はその週明けに少しあるくらい。 そもそも開山してすぐの男体山て登ってみたかったのですよ。 残雪がどのくらいあるのか、いつも咲き終わったたくさんのスミレの葉っぱを眺めて、「花を見たいなぁ~。」と思っていたのです。 登頂10回目も近づき、これは良い機会と思いましたが、なんと27日は天気が悪い。 まぁ、翌日でもいいよ。w お山は天気が第一! 奇しくも新年齢最初の、平成最後のお山が男体山となりました。 こいつぁ~、春から縁起がいい~!
GW早めに開山する男体山はとても混雑するかな?
で、6時には駐車場に入れるよう到着したら余裕で停められました。
一日で見ると登山者はそこそこいましたが、混雑という感じではなかった。
階段を登り一合目に到達すると、あたりは大きな霜柱。
帰りはドロドロで尻餅かなぁ、と思いましたがそうでもなかった。
三合目から四合目までの作業道路脇。
今までスミレが咲いている時期に登ったことがなく、
今回はたくさん咲いているかと期待していましたが、
数輪しか咲いておらず、あとはこのハコベくらい。
この時期では早いんだ。
でも、フジスミレが見られた。
新緑もない代わりに見晴らしは良く、この辺から富士山が見られた。
更には富士山右方に白い山々が見えた。 南アルプス!?
標高が高くなればよくわかるかもしれない、と楽しみに登りました。
六合目樹林帯に入ると凍り付いたトレイル。
こうなってくると転ぶと怖いので六本爪をつけました。
七合目付近のガレ場に来ると景色が開け、遠くの山が一直線につながった。
富士山右方の白い山々はやっぱり白峰三山のようだ。 さらに右側には甲斐駒ヶ岳も見える。
その右側にも白い頂が。。。。
七合目付近のガレ場には雪はなく、軽アイゼンを外して登りました。
八合目下の鳥居まで来るとまた凍結。 この後アイゼンは取ったり外したり。
着けずに登る人、つけっぱなしの人などいましたが、私は安全第一で。
九合目下の砂袋の辺りからは雪が本格的になってきました。
急にこんな感じになって、まるで雪山。
歩いている辺りは踏み固められていますが、ちょっと人を避けると大きく踏み抜いたりしました。
そして最後のガレ場に来るとまた雪はない。
湿っぽくていつもより歩きやすい感じ。
そして山頂手前ですが、景色が素晴らしくて思わず止まる。 一気に見えなくなるかもしれないから。
左端に富士山、手前に秩父多摩甲斐の山々、中央よりちょっと左の白い山々は白峰三山あたり、
それより少し右が八ヶ岳連峰、右端の白く大きな山が浅間山。
浅間山より右方奥に白いのは穂高連峰あたり、その右手前に四阿山、それより右に北アルプスの山々。
奥白根の左、二つ並んでいるのは錫ヶ岳、笠ヶ岳でしょうか。
その右側に見えるのが武尊山、谷川岳辺りらしい。
浅間山の辺りを少し大きく。
浅間山左奥に御嶽山。 右方奥の白いのが穂高連峰。
右手前山頂が少し白いのが四阿山。
奥白根右奥には至仏山。
木々が白くなってきた。
太郎山神社下の斜面もきれいだ。
この時期に登ると遠くの山々は白くてよく見えるし、霧氷のついた木々まで見られるのだなぁ、
と感激しながら山頂まで登ってゆきました。
山頂と~ちゃ~く!
風もあまりなく快適でしたが、やはり時間が経つと寒くなりダウンを着ました。
太郎山と火口内もきれいだ。
奥の方左から燧ケ岳、会津駒ケ岳、飯豊山塊。
白い木々と共に。
きれいで何枚も撮ってしまう。
燧ケ岳の左奥は越後駒ケ岳のようだ。
会津駒ケ岳より左に下った所、奥にちらっと守門岳。
右端は三岩岳だ。
市街地方面もきれいだ。
筑波山の方は霞みが濃く、山頂付近が少し見える程度でした。
ようやく腰を下ろしお昼ご飯を頂きました。
素晴らしい景色に後ろ髪を引かれる思いですが、そろそろ下山します。
何枚も同じような写真ですが、写真左奥に甲斐駒ヶ岳、
その右に八ヶ岳の山並み。 右端蓼科山まで。
白い山頂の南八ヶ岳の手前に赤城山。一番高いのが黒檜山。
霧氷の木々の向こうに中禅寺湖、ずっと奥に富士山。
富士山左手前には丹沢の山々。
奥白根~至仏山~燧ケ岳
本当にもう下山します。
下りはほとんど写真も撮らず。 下りの方がやはり怖い。
作業道にきてようやくお花を撮った。
二荒山神社境内のアカヤシオもこれからという所でした。
今年も安全に、ほぼいつも通りに登って下りることができました。 感謝の気持ちで本殿にお参りし、満足して帰路に着きました。 雪のある男体山も良かったなぁ~、と思い返しています。
午後3時過ぎに終了してすぐに帰り、高速の渋滞もそこそこで良かった。