ぶんやさんち

ぶんやさんの記録

昨日のFB 07/03

2016-07-05 06:15:19 | ツイッター
今日の名言:@sazae_f タラちゃん?中途半端に賢いひとのいうことが一番ややこしいわ。とびきり賢いひとととびきり賢くないひとは、シンプルにものをいうものよ。(サザエ) <一言>「ウーム、確かにそうや。ウンで、とびきり賢い人ととびきり賢くない人をどう見分けるの。シンプルに教えて!」「ウーム、ややこしいことを聞かないで」。 . . . 本文を読む

昨日のFB 07/02

2016-07-04 08:05:52 | ツイッター
今日の名言:@meigenbot その人らしいということと、その人ということは、必ずしも一致しない。 (写真家: 土門拳) <一言>ウーム、さすがに一流の写真家の言葉。私が私の写真を見てそう思う。先日、身分証明書を発行して貰うために、警察署の前の写真ボックスで写真を撮ったら、どう見ても「手配写真」にしか見えない。それで、私のカメラで、友人にシャッターを押して貰って何枚か撮って、これはと思うものを持っていったら、「背景」が駄目ということでボツ。結局、私の身分証明書の写真は「手配写真」です。これが「私」かと思うと、ガッカリします。でも、こんな顔を毎日見てくらしている家内のことを思うと申し訳なくなります。 . . . 本文を読む

昨日のFB 07/01 エドガー・スノー『極東戦線』

2016-07-03 06:15:03 | ツイッター
今日の名言:@M_Foucault_jp セクシュアリテとの対比でエロティスムに厳密な意味を与えねばならないとするなら、それは次のようなものになるだろう。エロティスムとはセクシュアリテの一体験だが、その体験のために限界を超えることを神の死に結びつけるものだ、と。(ミシェル・フーコー『侵犯への序言』) <一言>哲学って、難しいことを考えるものですね。こんな場面に「神の死」が出てくる、なんて。 . . . 本文を読む

今週のローズンゲン 2016/06/26~07/02

2016-07-02 08:29:22 | ローズンゲン
2016 日々の聖句 06月26日(日) 恐れてはならない。わたしはあなたと共にいる。わたしはあなたを祝福する。(gen.26:24) 議員や他の者たちは、ペトロとヨハネの大胆な態度を見、しかも二人が無学な普通の人であることを知って驚き、また、イエスと一緒にいた者であるということも分かった。(act.4:13) . . . 本文を読む

昨日のFB 06/30

2016-07-02 06:41:23 | ツイッター
今日の名言:@Jewish_proverb 出逢った人全てから、何かを学ぶ事が出来る人が世界中で一番賢い。(ユダヤの格言) <一言>「あんな奴から学ぶことなんて何もない」と思ったら、もう、一番にはなれない。 . . . 本文を読む

エドガー・スノー『極東戦線』より、「満州というところ」

2016-07-01 15:39:57 | 雑文
エドガー・スノー『極東戦線』(筑摩書房、1987)を読んでいる。これは再版版で、初版は1973年であるが、内容は1931年から34年にかけての満州国の成立に関わる現地報告である。著者のエドガー・スノー氏は優秀のジャーナリストと思われる。ただ、読み過ごすのにはもったいなすぎるので、重要な部分を書き取ることにした。アメリカ人ジャーナリストから見た日中関係、満州問題が見事に抉り出されている。 まず、「満州というとこと」についての歴史的考察から、本書11頁から15頁まで . . . 本文を読む

昨日のFB 06/29

2016-07-01 09:11:25 | ツイッター
今日の名言:@Indianteachings なにを為すのであれ、今から七世代後の子供たちへの影響を考慮して行われなくてはならない。(ネイティブアメリカンの名言、チェロキー族) <一言>7世代後というと、約200年以上後だ。いくら何でも「7世代後」は長すぎる。私たちはせいぜい3世代後ぐらいだろうか。しかし、ピルグリム・ファーザーズがアメリカ大陸に到着したのが1620年、現在のネイティブたちのことを思うと、それほど長いとは思えない。 . . . 本文を読む