goo blog サービス終了のお知らせ 

じゅんむし日記

心は急いでいる。それなのに、何も思い通りの形にはなっていかない。がまんがまん。とにかく、今できることから始めよう。

これはおススメ!ヨガ動画サイト

2014-02-09 | 今日の出来事
ストレッチ、スクワット、いろいろ・・・

ゆっくり構えて運動する。
チャッチャッとやってしまわない。

という大事なことに最近やっと気付き、それから考えて運動をするようになりました。

そんな時、ヨガのいい動画サイトを見つけたのでご紹介します(^^♪
これはわかりやすいです!

http://www.tvq.co.jp/o_j/sotoyoga/
(ソトヨガ)

今のところ、44ポーズの動画があります。

このポーズは、身体のどんなところによいか…
という説明もあり、その部分を感じながらポーズが出来るので、とてもいいです。

例えば、第2回のウサギのポーズでは、
頭頂部を刺激し、全身の血流を促し、目の疲れ、首、肩、背中のコリにもよく効きます、
との説明があります。

ポーズをしている最中でも、姿勢が乱れないように、自分の姿勢を確認できるように導いてくれます。

また、ポーズのイメージもつかみやすいです。

例えば、第27回の鍬(スキ)のポーズでは、
逆転していくことで内臓が逆転し、戻ったときに内臓がリフレッシュしていきます。
背骨をしっかり伸ばしていくことで、空間を作り、酸素をたっぷりと頭の中に送っていきましょう、
なんて言ってくれるので、
ポーズをしながら、イメージできます。

ゆっくり、いっしょにできるので、とてもいいです!

ストレッチでも何でも、同じ刺激ばかり毎日何年も続けていてもダメですね^^;
違う運動も取り入れて、刺激を変えていかないとね。

以前買った、DVD付きのヨガの本よりずっと良いよ~(^^)v