Jun日記(さと さとみの世界)

趣味の日記&作品のブログ

明日は雪かな?

2013-02-27 11:22:25 | 日記・エッセイ・コラム
天気予報の明日の予報を見て、雪かしら?と心配してしまう私です。(これが昨日の記事、今日の予報では明日28日は晴れでした。)
それはさておいて、とうとう父が入院するような気配です。
毎日のように
「ばっかい出来ない(世話できない)」
とこぼす母、
訪問介護の人に訴えたりしたようです(散々かも知れません)。
母の話では、主治医のお医者様が、入院できるかどうか総合病院に空きがあるかどうか、聞いてきてくださるとの事でした。
そこで、
病院の名前を母から聞いて、私はがとっさに一言
「そこっていい病院なの?
言ってしまいました。
さて、
私がこう聞いたのにはやはり理由があります。
「いい病院なのよ。」「いい病院なんですよ。」
知人から、入院予定?の父からさえ、
そういった評判だと聞いたことがあります。
それなのに何故、私がこういった反応になったかというと、本音と建前、建前と本音、世間ではよくある事のようだからなのです。
私の年代になって来ると分かります。
  
世間の評判、巷の評判、流言飛語といったものもある。
そういったことです。
事実聞いています。
そういった笑顔の好評の後で、
「なーん、いいことあるがいね(いいえ、いいことないよ)、…」詳しくは書きません。
表裏一体、?
話で判断できなかった、というか、どうも不評が真実なのではと感じた私でした。
それで、過去に行ってみました。私自身の目や耳で確かめたかったのです。
結果は、なんとも、私の病状は好転せず、特に何とも変化なしでした。悪くもなりませんでした、治療というものを受けなかったのですから。
その後、体調の変化に合わせて3院ほど訪れ、現在の状態でいます。花粉症、アレルギー、更年期障害、どれもどうとも治療できないのかもしれません。
現在は、それなりに勤務できる場所と、健康状態が維持できていてよかったと思っています。
さて、病院です。
母は、手が開いて楽になる事をあからさまに喜んでいます。父はどうしてもトイレで用を足したがるので、荷運びならぬ夫運びが大変、足腰がきつい、しびれると散々こぼしていましたから。
私や子供も肩をかして運んだりしました、が、そうしても、最近は便座に座っている事も出来ない様子です。どすんという音と共に、床にへたり込んでしまう事もあり、ポータブルトイレでも無理なのではと思えました。
それで買ってきていません。父自身もオムツ(以下パンツ付きと書きます)には相当抵抗があるようで、トイレにいけない時は忍の様子です。きちんと出来ないのかもしれません。
介護日誌なんて、下の話ばかりです。上は噴水の話になるようです。
というわけで、入院すると、家族の心体の負担が軽減されますが、2週間ほどとの事。
またまた、2週間の内に父が亡くなるのでは?と心配になったりしました。
元気になって戻って来るという事は無いので、今度こそパンツ付きの寝たきりか、物言わぬ人になって帰宅、または会所へ直行という光景を想像してしまいます。
私は何となく手放しで喜べないのですが、私自身、父の吐く息を受けると、肺が胸苦しくなってしまい、両親の部屋に入った後は、息苦しくなってしまうという状態で、確かに私自身にも無理がある父の介護です。
父は若い頃から中年60歳過ぎまで喫煙者でした。私はタバコにも何かしらアレルギー反応があり、父の肺の中の残留物にでも反応するのでしょうか?
これら喫煙者の人に特有の、年をとって肺水腫になるという事、父の場合もそうなのだと、今回癌の宣告を受けた総合病院で聞きました。
それで、そうなのかもしれない、父の息で私までが肺に重苦しさやがさがさ感、胸苦しさを感じ、まるでカビを吸い込んで、肺がカビだらけになったように感じるのだろう。と、推理したような次第です。
どうなるのでしょう。父の2週間の入院。
父や、私達、親戚や知人、関係者にも、よい方向に向くようにと願っています。

老人弱りやすく

2013-02-24 17:23:04 | 日記・エッセイ・コラム
一寸の光陰とか、少年老い易くとか、言いますが、老人弱りやすく腱なりがたしです。
食欲が減退し、瞬く間に弱ってしまいました。
家の父。
今は水分しか摂取できません。
ほんの2週間前は炒り菓子を食べていたり、刺身やご飯なども食べる事があったのに。バレンタインのチョコレートが最後の固形物だったようです。
なめて溶かして食べているとばかり思っていましたが、寝具にべったりこびり付いていたとか。飲み込めなかったのかもしれません。
上下弱ってしまって、詰め込んだり掻き出したり、そろそろそんな時期が来るようです。
先日、テレビで認知症も癌も治すことが出来るという、細胞活性化や再生化、消滅化等できるという、研究が進んでいるという番組がありましたが、父には間に合わないようです。
臨床まで行っていれば、父に試してもらえるのにと子に話しながら、そこまでして父に生きていてもらいたいか?と自他共に問いかけた私でした。
86歳、若い年齢ではないし、そう長寿というほどでもない年齢です。
元気になったら皆でハワイ旅行にでも、そんなことを考えるのは、寒い冬の雪の中だからでしょうね。まだ春は遠いような、間近なような、2月最後の日曜日です。

接続設定完了待ち

2013-02-18 10:02:39 | 日記・エッセイ・コラム
今朝は、タイトルの通り昨日の続きです。光テレビの各チャンネルが見られるようになるのを待っています。
朝目覚めてから、期待して点けてみましたがまだでした。接続不可だったか、大体のチャンネルにそのような文字が出ていました。
最初のサービスチャンネルが、数チャンネル映る状態に変わりなしでした。
午後ですね、楽しみに待っています。
今朝は父と話しました。「何か飲む?」に、頷くだけの父ですが、母の与える栄養ドリンクを一息に飲んでいたので、少しは元気が出た状態なのかもしれません。
夜間、あ、とかう、とか言う声が聞こえるので、もしかしたら痛いのでは?と思うのですが、
「だやい」「てきない」
しか言わないというので、言葉が置き換わっているのかなと思うのですが、専門化でない私には分かりません。
つまり「痛い」「苦しい」
を言いたいのでは?と考えているのですが、どのようなものでしょうか。
認知症のせいで痛みがあまり感じられないのか、言葉が違うのか、まだそれほどの痛みではないのか、分からない状態です。
雨の中、今日は外出予定です。友人と昼食に行く約束があります。土曜に私が誘い、お互いの都合で今日になりました。帰ってくるとテレビが復旧、設定完了になっているとよいのですが。
今日は父の見たいような、昔のテレビが見られるとよいですね。その頃元気で起きているかしら。

着きました

2013-02-17 12:27:26 | 日記・エッセイ・コラム
 光テレビのチューナーが届きました。ありがとうございます。
早速設定して、というより設置です。すぐに画面が入りました。でも、全部の画面が入るには時間がかかります。各メーカーのテレビに対応させたところ、今までのチューナーの方も対応に時間がかかるようになってしまいました。
つまり、両親の部屋に古いチューナをそのままにして、テレビメーカーにコントローラーを合わせたので、どちらも一部の局しか映らないということになってしまいました。
こちらは西日本なので、24時間かかるようです。
今日は時代劇のチャンネルが見られないと、母は少々がっかり。父は寝たまま。
まぁ、
看病している母の楽しみになる結果の光テレビかもしれませんね。

凍結

2013-02-17 10:24:00 | 日記・エッセイ・コラム
また記事が消えてしまいました。そうぎ とか ほうじ の漢字文字がダメみたいです。
この時期、北陸はまだ雪の中。花咲く春は4月になってから、せめて3月です。
まだまだ雪に埋もれてもおかしくない時期、交通が遮断されてもおかしくない月です。
今後の事、繰り返されるセレモニーを考えると、まだまだ父に頑張ってもらわなければ。
寒い思いをする親戚や私達の事を思いやって、家長として頑張ってね。