良いお天気になりました。道もさほど混んでいませでした。大抵は皆出先にいるのでしょう。県外ナンバーも多く見かけるようです。里帰りなのか、旅行先になるのか、休日を親子連れで楽しむ観光地が、こちらでも多く有るようになって久しいです。私も、かつては両親や子供達と観光に出掛けた物です。
山の方では桜が遅く、ゴールデンウィーク初めに花見を楽しむ事が出来ました。ピンクの花を愛でながら、公園の道を歩いた。そんな時期が2年程ありました。3世代で歩くという感慨が、私にも両親にも合ったように思います。初めての孫、私にとっては最初の幼い子供を伴う、桜という花の並木での散策、代が続いたという感無量感が父に有った様子でした。
それも遠い思い出となりました。晩年の父が何を思っていたか不明ですが、私にとっての祖父母と、父、母の思いが其々に異なっていたようにも思えます。又、それなりに皆同じ考えで合ったような気もする近年です。皆もう去って仕舞い、其々に問い質す事も出来無いので、その心情については、私が只推察するのみとなりました。其々皆違う事を言いながら、皆私に合わせ、私のしたいようにと気配りして行ってくれた、向かう方向は皆同じで合った、そんな気がする昨今です。