goo blog サービス終了のお知らせ 

ヤッセンボの七目八目 (By 鈴木ジョージ)

情報・通信の世界に半世紀以上います。擬科学の横行には??です。世情の動きにも切歯扼腕することがあります。

ヤングパワーの 目立った日!

2014-09-15 14:13:07 | Weblog
★ヤングパワー強し
・ゴルフ 
日本女子プロ選手権(メジャー) : 20歳 鈴木 愛 が初優勝
 宮里 藍の 21歳優勝を越える! アイちゃん強し!

エビアン選手権(米ツア メジャー): 19歳 キム・ヒュージュ 初優勝
 ベスト5の内、韓国勢が4人! いつも通り?

・アジア競技大会 
サッカー(U21) 初戦
日本 4:1 クエート : 次の試合も期待

★シニア パワー 
もう一息!
中日 5vs5 ヤクルト : 山本 昌(49歳)、5回5失点 負けはつかず
 今期は 1勝!

大相撲始まる
旭天鵬 40歳 まず1勝 

新聞記事と記者 マイ経験!

2014-09-14 19:57:32 | Weblog
朝日新聞の誤報問題が大きな話題になっている 記者とは?
従来から、メディアのキャンペーンには、眉につばをつける。針小棒大のこともある。自分勝手の論陣を張ることもある。
大スクープの時は、ウラをとるのが大切と言われる。ウォーターゲート事件のときの、ウラを固めることは、物語になるほどである。朝日では、ないがしろにされていた。

メディアは誤りを簡単には認めない。抗議が一般だと無視する。小さい問題だが、経験がある。

幸か不幸か、新聞記者に知人・友人はいない。新聞記者との接触も、公的である。ただ、私レベルに会う記者は、レベルが低い?

学部長をしていた。S新聞社から、取材の申し込みがあった。学部で、売りの研究を紹介しろとのことである。各学科から、1テーマずつ紹介した。

取材が終わったら、“S新聞社発行の「紳士録」を買ってくれないか”である。約10万円!
“図書の購入は、委員会が行い、学部長の権限ではない”と丁重にお断りした。

一応記事は掲載された。記者であり、セールスマンではなかったらしい。副業?


よく見る旅番組 - 名所案内でない旅をみます!

2014-09-13 19:51:29 | Weblog
TVでは、バラエティより、旅番組を見るほうが好きである。ただ、有名な観光スポットより、自然な旅や、目的のある旅を見ることが多くなった。

今日の朝日新聞beでは、火野正平の「日本縦断 こころ旅」を取り上げている。視聴者からの投書による心に残る地を、自転車で旅する。観光案内ではない。母校の鹿児島・甲南高校を訪れたこともある。

今、テレビ東京で、第18回の「ローカル路線バス乗り継ぎの旅」を放映している。太川陽介・蛭子能収さんのレギュラーと、マドンナ役の女性の3人旅である。毎回、見ている。
路線バスだけの旅が難しいこと、旅のトラブルがウリである。歩いたり、走ったり、途方にくれたり・・、キャラクターの個性が光る。

今日は、御殿場から直江津である。山梨、長野は知っている地が多いので、路線にも親近感がある。

名所、旧跡がよく紹介され、知られているとなると、旅番組の製作も難しい。作る側でなくて、よかった。

アイスコーヒーから、ホッとコーヒーへ

2014-09-12 20:39:47 | Weblog
朝、コーヒーメーカーでコーヒーをいれる。コーヒー通ではない。ほとんど、袋詰めの粉である。

今まで、ドリップしたアイスコーヒーを、氷に注いでいた。下手な、喫茶店よりましである。一度、カフェでアイスを注文したら、冷蔵庫から、大瓶が出てきた。家の方がましだった。
某有名メーカーの、1000ml入りの、アイスコーヒーを飲んだ。これも、感心しなかった。

しかし、最近は、涼しくなり、ホットになった。カフェオレ風にする。しかし、香りも味も、スタバなどには及ばない。グラインダーで、豆を挽くこともできるのだが、死蔵である。それを、生かす気にならない。

コーヒーより、緑茶の方が、味がわかる。入れ方も、詳しい。やはり、日本人か。

残業代 でなけりゃ早く 仕上げます : 時間内 終われば仕事 増やします : 残業代0になると

2014-09-11 14:18:57 | Weblog
★残業代 0 : 経営者側 vs 労働者側 協議開始
・能率を あげて働け 余暇できる : 経営者
・余暇がある それならノルマ 増やします : 経営者
・サービスの 残業なくなり 正規です : 外国からの非難もなくなる
メデタシ、メデタシ

★デング熱 患者が96人を越す 感染場所も広がる
昔から テングは急に 現れる : 神出鬼没! 鞍馬テングとは違う?

★円安進む GDP下方修正 物価上昇
アベノミクス 物価上昇 守ったが 実質収入 上がる人居る?

★温暖化 CO2濃度 上がる それが温暖化を進める
次の施策 炭酸飲料を 禁止する : 牛のゲップより影響大!



シャッターが上がった されど

2014-09-10 09:57:21 | Weblog
国分寺街道沿いの商店街は、数軒がシャッターのままである。久しぶりに、開いたと思ったら、講習会付きの健康食品・器具の店だった。2年前、数年前も、同じ系統の店が来た。

無料か、きわめて安い商品で、お客を集める。1時間ほど、健康食品・器具の宣伝をする。これを聞かないと、商品は手にはいらない。
長くて3ヶ月、短いときは1月余で店がなくなる。立て看板と、イス、TVが主な設備だから、引っ越しも簡単である。

10人、20人が講習?を聞いている。閑な老人が多い?

シャッターの店も、2年に1回くらいの、短期貸し出しでは、どうしようもない。府中でこの状態だから、地方のシャッター街は思いやられる。


閉店セールを眺めたが  コジマ電気 府中店

2014-09-09 13:19:45 | Weblog
府中駅前に所用で行く。少し足をのばして、閉店セールを覗いた。特に当てはないが、一回りした。表示価格の10%引きの品が多い。
特選品の台を見た。HD、スマホ関係の品、デジカメが何種類かある。気になったのは、オリンパスのデジカメで、表示価格の半値に近い。
オリンパスのパンフレットを見たが、その型はない。型落ち?

帰宅して検索したら、ビックカメラ・モデルだった。小型・高機能でいろいろな撮影ができる。それが、7千円台とは。

コジマ電気は、ビックカメラの傘下である。PCにもビックカメラ・モデルがあり、売られていた。しかし、撤退するのは、コジマ電気で、ビックカメラではない。それなのに、ビックカメラ・モデルがここまでディカウントとは!
よほど人気がないのか?


貧乏神の素質あり 第3弾  6月21日、7月6日に第1、第2弾

2014-09-07 09:31:19 | Weblog
昨6日の折り込み広告に、ビックリした。府中・国分寺では一番のヒイキの大型電機店、コジマ電気の閉店セールの広告である。
昨年、洗濯機、この夏は冷蔵庫をここで買った。だいぶ前だが、掃除機もコジマ電機だった。1TBのハードディスク、初期のワイアレス・マウスもここである。

甲州街道と府中街道の交差点になり、駐車場が1Fなので止めやすい。しかも。近隣他店より、安いことが多い。
しかし、ケーズデンキが数百メートル、ヤマダ電機が2km弱にある。国分寺駅には、ノジマ電機がある。
競争相手は多いが、駅前ではないし、単独である。他店は、ホームセンター、スーパーやショッピングセンターが、隣接している。地の利がわるかったのだろうか。

それにしても、ヒイキの店はクローズすることが多い。次は・・

時計が深夜に止まった

2014-09-06 10:31:36 | Weblog
目が覚めた。目覚まし時計を見ると、1時半である。電池切れ?と思い、掛け時計をみると、 これも1時半である。同時に電池切れか?

向こうを向いていた電波時計を見たら、これも1時半だった。朝だと思いこんだだけである。
秋の夜長のせいだろうか。

貯水率 情報のない 雨の降り - 時感です

2014-09-05 20:36:49 | Weblog
・今年のニュースに出なかったこと
ダムの貯水率、給水制限、水不足 : 降りすぎの平成26年!
干魃の恐れ : 日本にはない

花火の事故 : 雨で中止(湾岸など・)はあった。
用意した花火はどこへ? 賞味期限、倉庫はあるの?

・何時も同じ
ゴルフ : 日本でやっているのか、韓国でやっているかわからない
6日 : ♂フジサンケイクラシック 2日目;上位3人は 韓国
     ゴルフ5レディース 初日: 上2人は日本だが、次2人は韓国
      先週優勝も 韓国 賞金女王: 上から韓国ずらり

・巨人にマジック 点灯 : マジックでは ホンモノではない?

・大相撲 : 間もなく始まる。前評判と違うことが多い
 大砂嵐 対策: かちあげ 負傷の 保険を新設・

  日本人が優勝してから、何年? そのうち優勝の国歌が モンゴル国歌に?

・圭君 準決勝へ : 96年振り
 生まれた子 名前に圭が ぐっと増え


自転車と格闘

2014-09-04 14:05:48 | Weblog
ブリジストンとmiyataのママチャリがある。スポークが3本折れ、修理してもリムがまっすぐにならないブリジストン。老年でハンドルグラグラ、使ったことのない・内装3段変速のmiyataである。

Miyataの後輪をブリジストンに、先日新品にしたブリジストンのタイヤを、これにつける。結論:後輪の交換、タイヤの交換である。大工事だが、4時間ほどで了。昨日のことである。
走ると重い。自動変速のケーブルを外したので、高速で固定されてしまう構造である。

今日、中速で固定する作業、約30分。並みの自転車が1台できた。Old miyataは、後輪ヨレヨレ、タイヤはツルツル、ハンドルグラグラ・・。一応走ります。


サイクル達人の女性!

2014-09-03 20:18:40 | Weblog
近くの歩道である、犬と自転車に追い越された。所が、彼女は、右手で自転車を支えながら、走っている。
自転車には、チャイルドシートがついているが、それはカラだった。若いころ、一度だけ、自転車を引っ張って走ったことがある。不安定で、わが技術ではムリと思い、それからチャレンジしたことはない。

犬が勝手な方向に行ったら、どうなるのだろう。腕がよくて、犬もいい?
久しぶりに、カラの自転車を引っ張る自転車を見た。しかも女性!

いいところが見つからない 窓8はシドイ

2014-09-02 10:06:05 | 科学・技術・・
ノートを購入して、半年経つ。外のデモに使う目的である。先日の祭典で、実験の動画を見せることにした。家でのチェックでは、okだった。

現場では、音は出るが絵がでない!帰って調べたが、同じ症状である。慌てて、他の動画もチェックした。半数以上は働かない。
窓8を購入したとき、アプリ、過去の資料、周辺装置、動画再生を調べた。使えないアプリは諦める。周辺装置は、ドライバーのダウンロードで働くモノ、ダメなものがある。窓8は、装置屋、アプリ屋の回し者である。動画は大丈夫と思ったが、偶然再生できたらしい。

動画を再生したとき、いろいろである。音は出るが絵がでない。何もでないで、“この動画は、サポートされないフォーマットでエンコードされています”が表示されるモノがある。再生できるが、真ん中に○にⅡの記号が居座っている。千差万別である。しかも、日替わりだったりする。

何年か前、外のpcでmpegが再生できないことがあった。以後、すべての動画は、WindowsのWMVに変換した。それが、窓8で再生できないとは!

ネットを見たら、窓8は、ビデオ再生は不得意で、そのトラブル、対策が満載である。
今まで再生できた、WMVの再生できない窓8とは何だ!しかも、日替わりで対応が変わる。

窓8は高度なOSで、デジタルではなくアナログかもしれない。その日の機嫌、天気で動く?
新バージョンは、過去のものもサポートするのが原則だと思うが、このOSは何だ!

子供達のアイデアに敬服

2014-09-01 14:58:15 | 科学・技術・・
昨日の科学の祭典で、工作の一つは「登るサル」です。作業は、難しいものではありません。サル、テントウムシ、クワガタなどの塗り絵を用意しました。脚を、型通りに切り抜く子がおおかった。能率を上げるには、細かい絵を使わない方がいいようです。

オリジナルの絵を書く子もいます。感心したのは、エレベータと太陽です。どちらも上がり・下がり、日の出、日の入りと上下運動があります。写真を撮らなかったのが、残念です。
私の発想から、抜けていました!子供は天才です!