goo blog サービス終了のお知らせ 

ヤッセンボの七目八目 (By 鈴木ジョージ)

情報・通信の世界に半世紀以上います。擬科学の横行には??です。世情の動きにも切歯扼腕することがあります。

PCの映像出力でゴタゴタ やっとTV/プロジェクターが働きました

2014-07-23 20:44:55 | 科学・技術・・
ことの起こりは、この春購入したWindows 8のノートPCである。わがプロジェクターにVGA信号(アナログ)を送っても、つながらない。これでは、買った意味がない。TVや最近のプロジェクターには、HDMIの信号(デジタル)の端子もある。このノートにも、HDMI端子がある。これは機能して、TVに映像が送れた。

そこで、HDMI→VGAの変換器を購入した。変換したら、我が家のold プロジェクターで使えるようになった。一方、最近のプロジェクターには、VGA入力のないものがある。これでは、7のノート、xpのノートが使えない。

VGA→HDMIの変換器を購入した。TVに写らない。画像出力の設定をいろいろ変えて、機能するようになった。数時間の労作である。
これで、3台のノートPCで、TV・プロジェクターを使えるようになった。数千円の出費+時間なら、よしとしましょう。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。