公安委員会から、免許更新の案内がきました。だんだん、面倒になります。高齢者講習を受ける前に、予備検査(認知症の検査)が必要になりました。それぞれに、検査・講習料が必要です。
高齢者講習は、講義、ビデオ、ゲームセンター並のシミュレーターの操作(得点もでます)、教習所内の運転です。認知症検査は、未経験なのでわかりません。
1968年の更新時に必要だった、「精神病の診断書」よりは、マシでしょう。通院者の事故から、申請・更新に際して必要でした。逓信病院に行って、診断書をもらいました。
医師会は、簡単に検査できないと反対だったし、あまりの不評で、1-2年で廃止されました。
高齢者の事故が多い?が、これらの検査・講習で防げるのでしょうか。同じ案内に、“免許証返納の案内”もあります。
運転しないよう、指導?しています。ただ、通院・買い物に、若いときよりクルマが必要な日常です。もうすこし、がんばりましょう。
高齢者講習は、講義、ビデオ、ゲームセンター並のシミュレーターの操作(得点もでます)、教習所内の運転です。認知症検査は、未経験なのでわかりません。
1968年の更新時に必要だった、「精神病の診断書」よりは、マシでしょう。通院者の事故から、申請・更新に際して必要でした。逓信病院に行って、診断書をもらいました。
医師会は、簡単に検査できないと反対だったし、あまりの不評で、1-2年で廃止されました。
高齢者の事故が多い?が、これらの検査・講習で防げるのでしょうか。同じ案内に、“免許証返納の案内”もあります。
運転しないよう、指導?しています。ただ、通院・買い物に、若いときよりクルマが必要な日常です。もうすこし、がんばりましょう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます