goo blog サービス終了のお知らせ 

ヤッセンボの七目八目 (By 鈴木ジョージ)

情報・通信の世界に半世紀以上います。擬科学の横行には??です。世情の動きにも切歯扼腕することがあります。

昭和31年(1956年)渋谷の夜景 忠犬ハチ公の像もあるが・・

2019-12-09 10:23:34 | マイ脱力展覧会
古い写真が出てきました。井の頭線と国鉄の間の渡り廊下?から撮った写真です。当時、井の頭線の久我山に住んで居ました。

有名なスクランブル交差点の場所でしょう。ハチ公が居ます。山崎毛糸店、銀行などがありますが、現状と縁のあるものはなさそうです。ハチ公も移転しました。
池尻に住んでいた母は、通学のとき、ハチ公が邪魔だったと言いました。このときより、30年近く前の話です。

渋谷の発展はすごい。11月には、「渋谷スクランブルスクエア」が発足しました。昭和から、令和の渋谷は想像できませんね。