ヤッセンボの七目八目 (By 鈴木ジョージ)

情報・通信の世界に半世紀以上います。擬科学の横行には??です。世情の動きにも切歯扼腕することがあります。

新記録 簡単でないから 記録です : テロや事故 想定外  と言うけれど 想定内も ありそうな

2011-07-24 09:49:56 | Weblog
・新記録は難しい!
大相撲: 日馬富士 白鵬を下し、2年ぶり優勝!
 白鵬: 新記録の8連覇ならず : 白鵬も 人であること 証明し
魁皇の勝ち数記録は、偉大だった

・オールスター第2戦 パが“おかわり君” 中村の2ホーマーで勝つ
ホームラン王 その力を 実証し : 今年の球は飛ぶ?
(某)スポーツ紙 トップの記事は 坂本君(巨人) : 1ホーマー敢闘賞??

・Jリーグ : 浦和 2 vs 0 甲府 10人で久しぶりに勝つ?!
これからは 1人減らして チーム組み : 

・ゴルフ 藍トップ、遼2位タイで3日目を終える
久しぶり 期待もたせる 最終日 : 2人とも今年は未勝利

・原発は うまく行かない 普通です
汚染水処理 電源が落ちたのは 遮断機の設定ミス : 東電に電気の専門家はいない?

・中国: 高速鉄道で追突事故; 橋から落ちる!死者多数
この鉄道技術は日本から輸入した」とは言わない?

・ノルウェイ: オスローと島でテロ、死者多数。 犯人は1人?
もう一度 行きたくなる 平和な国です! 何故??

・英国: 盗聴騒ぎで政府も追及される ; 盗聴は英国の土壌?
政府機関の MI5、MI6 も盗聴の権威 のようにドラマが出来ている!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする