アメリカには、郷土料理と言えるものはないかもしれません。ただ、ニューイングランドと西海岸のシーフードは、平均的なアメリカ料理とは一線を画します。
1966年から1年余のボストン滞在中、有名なシーフードのレストランは、ほとんど試しました。その中で、“Pier 4”は、何度も行きました。名の通り波止場にあります。ボストンの市街が海越えに見え、夜景の雰囲気もいいものです。
平成天皇は、皇太子時代に、ご夫婦でここを訪ねています。世界の王族、元首等の写真が飾ってあります。
夫婦でボストンを訪ねた1994年6月、ロブスター料理を注文しました。フィッシュチャウダー、生のクラム、グラスワインを頼みました。クラムは、海の香りのする、一ダースでした。
2人分で65ドルです。チップを+しても、1万円以下でしょう。ニホンの一流レストランからみると、信じられません。この数年前、神戸のホテルでデイナーをオーダーしたら、一人2.5万円でした。
ディナーの場合は、米国の方が安いような気がします。
1966年から1年余のボストン滞在中、有名なシーフードのレストランは、ほとんど試しました。その中で、“Pier 4”は、何度も行きました。名の通り波止場にあります。ボストンの市街が海越えに見え、夜景の雰囲気もいいものです。
平成天皇は、皇太子時代に、ご夫婦でここを訪ねています。世界の王族、元首等の写真が飾ってあります。
夫婦でボストンを訪ねた1994年6月、ロブスター料理を注文しました。フィッシュチャウダー、生のクラム、グラスワインを頼みました。クラムは、海の香りのする、一ダースでした。
2人分で65ドルです。チップを+しても、1万円以下でしょう。ニホンの一流レストランからみると、信じられません。この数年前、神戸のホテルでデイナーをオーダーしたら、一人2.5万円でした。
ディナーの場合は、米国の方が安いような気がします。