庭の隅で、花をつけました。春です!
どちらも園芸の花ですが、野草的なイメージがあります。実際、エビネは亡父が持っていた、霧島の山林?で、半世紀前に採取しました。違った花のエビネ(蘭の一種)を、伊豆高原で買ったが、育ちませんでした!
十二単は、アジュガの和名だそうです。和名は趣がありますね!都忘れ、大手毬、釣鐘草、時計草・・・・

どちらも園芸の花ですが、野草的なイメージがあります。実際、エビネは亡父が持っていた、霧島の山林?で、半世紀前に採取しました。違った花のエビネ(蘭の一種)を、伊豆高原で買ったが、育ちませんでした!
十二単は、アジュガの和名だそうです。和名は趣がありますね!都忘れ、大手毬、釣鐘草、時計草・・・・
