こども達が小学生のころ、夏休みに大洗に行きました。勤め先の保養施設が夏だけ、開かれます。ゴルフ場と磯前神社の中間で、海岸まで数分です。
熱い砂の上を歩いたこと、磯でカニ・小魚を追いかけたことが思い出されます。この保養施設の構内は、鬼百合だらけでした。
球根を持って帰り、50年近く経ちます。手入れしませんが、毎年、立派な花をつけます。鹿児島に居たとき、庭の隅に咲いていました。これも野生の球根が元です。
小学生の頃、新聞社の即席会(作文、絵、書の課題コンクール)に参加しました。「私の好きな花」の課題作文で、“鬼百合”を書いたら、特選でした。{珍しい花を書いた}と言われました。
熱い砂の上を歩いたこと、磯でカニ・小魚を追いかけたことが思い出されます。この保養施設の構内は、鬼百合だらけでした。
球根を持って帰り、50年近く経ちます。手入れしませんが、毎年、立派な花をつけます。鹿児島に居たとき、庭の隅に咲いていました。これも野生の球根が元です。
小学生の頃、新聞社の即席会(作文、絵、書の課題コンクール)に参加しました。「私の好きな花」の課題作文で、“鬼百合”を書いたら、特選でした。{珍しい花を書いた}と言われました。