今朝、ネットがつながらない。どのPCも同じである。我が家はケーブルのネットを使い、WiFiでPC、スマホへサービスしている。
情報は入らないし、仕事に差し支える。いろいろチェックしたが分からない。この方式を導入したのは昨年1月、そのときも苦労した。LINE出力だけも使えればと思ったが、これも生きていない。
サポートセンターへ連絡しても、“混み合ったいます。後ほどおかけ直しください”。それでも、ねばって、12時10分前につながった。指示された処理は、簡単!
“「無線ケーブルゲートウェイ」の電源を抜き、入れ直してください“。スイッチのオンオフはやったが効果なかった。その差は??説明書に書いてあれば簡単だが。
何故か,置いていった説明書は、古い他メーカーのモノだった。使用PCのソフトがWindows7,8である。
シドイ!