秘密基地だよ

JQ1VXSの移動記録

『ふるさとの名勝を集めてみま賞』 再開いたします。

2011年04月24日 | アマチュア無線
 東日本大震災により被害に遭われた地域の皆様に心からお見舞い
申し上げますとともに、一日も早い復興をお祈り申し上げます。


3月13日より中断しておりました本アワードを5月1日(日)より再開する事としました。

 なお、有効交信期間の変更は行わず、中断期間の交信は無効ですので、
集計には最新の『名勝Get’s Ver1.5』をお使いください。

再開にあたりお願いです!!

※被災を受けた名勝所在地では固定局を主とし、移動運用は極力控えて頂きたくお願いいたします。

※全国各地に被災に遭われた方々が避難生活をなされていますので、移動運用では良識のある行動をお願いいたします。


 色々な意見も有りましたが、5月1日から再開することとなりました。
中断の期間の分の延長は有りません。当初の計画通り来年2012年12月31日までといたします。

 詳しくは、『ふるさとの名勝を集めてみま賞』を参照してください。

 尚、この記事は5月1日になったら、トップから外します。


                                 20110424
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JCCハンターと記念局

2011年04月24日 | アマチュア無線
 今日も、時間が空いたら、少しワッチをしていましたが、日本の記念局
と夕方に1局、夕飯後、1局と2局しか交信出来ませんでした。

 夜の記念局は、こちらには599+で聞こえていたものの、1回コールサイン
を聞き返され、貰ったレポートは569・・・・。
 きっと、国内もスキップし始めていたんでしょうね~。

 夜の記念局と交信する直前に、強いRTTYの信号を聞きましたので、急いで
パソコンを無線機に繋いで信号が見える様にしたら、なんとWのJCCハンター
の局が「CQDX」を出していましたので、他の局も呼んでいたので暫くは見て
いましたが、間が空いた時に呼んでみたら応答が有り交信する事が出来ました。

 QTHの紹介でJCCを打って、名前を交換した所、「NEW JCC」と打たれ喜んで
いるのが分かるような文が並んでいました。
 僕も、RTTYでWと交信できたのは初めてでしたので大変嬉しかったです。
   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする