海外の語学研修での話 僕達は東京には決して行かない
”あんな危ないところに住んでることが信じられない”
東京には行かない (ecchan)
2012-08-08 20:25:01
私は大阪府在住です。
子供が夏の間アメリカの語学研修に行っています。
諸外国から語学研修に来ている若者たちは、放射能のことをよく知っていて、君は大阪でよかったね。
僕たちは東京には決して行かないと、言っています。
あんな危ないところに住んでいることが信じられないと言っているそうです。
そして、もしも私の子供が大阪でなければ、近づいてくれなかったかもしれないです。
普通に勉強をしている、普通の外国の若者の考え方です。
もう日本は普通じゃなくなって、狂気が蔓延しているとしか思えない。
法律を無視してまで、瓦礫を拡散、放射性廃棄物、焼却灰を、あえて汚染されていないきれいな場所に保管させようと東奔西走している精神の狂ったおかしな人達が、政権を握って、私達、日本人をこの島国の汚染の中のモルモットにしようとしているとしか思えない。
東京は危ない、全世界の人達がそう見ているのに、自分たちだけはモルモットになっているのに気が付かず、迷路をくるくる回っているみたいです。
大阪市も瓦礫を焼けば、世界中から愚かな人々として刻印を押されます。
普通に考えて、危険という人がある一定の人数になれば、今の狂気が正気になる可能性があるのだから、普通の人よ頑張りましょう。
決して自分たちがモルモットにならず、声を上げようと思う。
東京に住んでいる人は、海外の若者の言葉をよく考えてください。
決して、迷路のモルモットにならないで、どうぞ、安全な場所に行ってください。
<東京都足立区の中学校 毎時4.85マイクロシーベルト>十三日、区立第十一中学校の校庭南西の隅にある盛り土から、毎時四・八五マイクロシーベルト(地上五センチ)の放射線量を検出。一月末に側溝を掃除して生じた土でシートをかけず置かれていた。http://yahoo.jp/OmUMvh 03/15
<海外から東京へ帰国して1週間後から”下痢、咳、倦怠感” 甲状腺腫瘍>最初の一週間: 下痢、肺から絞り出すような咳、うなじに巨大な吹き出物、後半徐々に倦怠感始まる。二週目: 下痢(後半収まりました)、咳は空ゼキのような感じに。 http://yahoo.jp/1-9sqH 06/28
ロシア外務省の報告書”日本の外務省から伝えられた4,000万人避難計画” 4千万人以上の日本人が放射能の毒性により「極めて危険な」状況下にあり、世界最大の都市東京を含め、東日本の大半の都市から強制的に避難させられる状況に直面している http://yahoo.jp/q6K9tf 06/27
<都立公園に「ホットスポット」=近く除染実施へ―東京都>東京都は25日、都立水元公園(葛飾区)の駐車場で、放射線量が局所的に高い「ホットスポット」が見つかったと発表。地表から高さ1メートルの空間線量が毎時1.16〜1.22mSv http://yahoo.jp/nUxu69 06/25
<中学生7人、熱中症の症状で救急搬送 横浜・青葉区>サッカー部の活動中の男子生徒9人が体調不良を訴え、うち7人が救急車で病院に運ばれた。、9人はいずれも1年生。学校の周りをランニング中に過呼吸の症状を起こした。 http://yahoo.jp/1BWXdb 06/22
<神奈川県の健康被害>昨日、神奈川県の方から、お電話がありました。「 周囲にいる 30代の 男性 ・ 女性 が、次々と、心筋梗塞 で あっという間に 亡くなってしまう 」 ということでした。1人や2人ではありません。 http://yahoo.jp/q4AayI 06/1
成田空港からの電車の中が10μSv/ h。関東の電車も汚染されている(2011/09)
http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/67294d234ebe94d84a1fd769a5799176
千葉の友人が、移住先の検査で
”両親含む全員に多数の嚢胞、腫瘍が見つかった。3人揃って鼻血も・・”
http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/c283406c60b1dd2dbe7d3a22e46693f0
葛飾区 新宿図書センター前植え込み 地上1m約0.6μSv/h 地表約4μSv/h
http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/c29ea54feee034ee7ce0cfeff1e25899
放射性の焼却灰や汚泥の管理がズサン過ぎ! /東京都の17万Bqの下水汚泥は、昨年、建築資材になった
http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/11cad8629b7658c8e1f1d397e7bf408e
チェルノブイリと同じレベルの避難基準にすると、避難者が多すぎて物理的に無理だと判断
【政治家の判断】チェルノブイリと同等の避難をなぜやらない?
”学校だけで1000校以上の避難必要だから”
http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/2e2a75132145a6ae5026fff05d6d3ff6
「現在のチェルノブイリと同じようにやりましょう。なぜやらないんですか?」と僕が訴えると、ある人はこう言いました。「それをやると、避難する人がたくさんになってしまう。学校だけで1000校以上の児童・生徒を、避難させなければいけない。それはできないんだ」と。
横浜市 小学校の雨水浄化で沈殿した堆積物が1万6800ベクレル/kg
http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/b79c177800202c53f735667aa3f2d337
千葉県柏市 屋根掃除で走った衝撃 。”屋根が黄色の苔で覆われていて、測ると高線量”
http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/ca98dbc2cb3d8c5af868ee95dc550630
屋根にはこのように黄色の苔のようなものがビッシリと生えていました。表面の線量は0.7μSv/h。
【荒川区6.46μSv】やっと測ったのにどうして真実を伝えないの? (新聞記事)
http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/31c2b9d2f2f39173fd0d8c85ccd0169c
荒川区で高い放射線量の場所が50カ所以上見つかったことで息子が怯えている。
自分の学校でも見つかって怯えているのではない。
TV等で全く報道されないことに怯えている。
「荒川の子どもはどうなってもいいってみんな思ってるの?」と息子に聞かれたが、
何と答えてあげれば良いか分らなくて辛い…。
2011/11/29 08:29
もう東京のマラソン大会でるのやめようかな…
東京新聞:荒川区で6マイクロシーベルト 50カ所 除染基準超す:東京(TOKYO Web) http://t.co/u1K1eQYc
2011/11/29 21:36
今でも人が住めない地域よりも、東京荒川区の放射線量の方が高い!!
〔ルポ〕事故から25年、チェルノブイリは今
「石棺」付近で強い放射線
http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/0878eb7442590a6385e5f535bac94548
炉心溶融事故が起きた原発4号機。コンクリート製の「石棺」で覆われているが、近づくと放射線量計が毎時5.24マイクロシーベルトを表示し、「ピッピー」と警告音が鳴り続けた。通常の50倍を超える放射線量だ。
(2011/09/17)横浜市 道路の側溝で、1キロ当たり4万200ベクレル
http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/83794619b95f54be4e62c77c8d4be40f
東京都葛飾区⇒北海道。一度だけ大量の鼻血。”何の前触れもなく、水道の蛇口のように止めどなく出た”
http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/aed1d3bcbe6f25c37688647416558873
首都圏における壮絶な低線量被曝症状の数々 子供はすぐ逃げろ (リンク先に写真あり)
http://www.asyura2.com/11/genpatu19/msg/519.html
http://blog.goo.ne.jp/jpnx02/e/bf5b1e75f87b8ad894a8b7610f9bded3
自由報道協会 ザ・ニュース
福島第一原発事故から4ヶ月。
今、福島県や関東全域で、体調の異変を訴える人が増えている。
鼻血や下痢、倦怠感ー。
OurPlanetTVに寄せられた550件の異変報告を集計すると、子どもに限らず幅広い年代で、普段は見られない症状が出ており、放射能による影響が高いことが明らかとなった。
長年、チェルノブイリの子どもたちの保養運動に取り組んできた「チェルノブイリのかけはし」代表の野呂美加さんによると講演会などで母親から質問される子ども達の症状も同様のものが多く、チェルノブイリで汚染された食べ物を食べている子供たちの症状ともそっくりだと話す。
野呂さんが活動の拠点として来たベラルーシでは現在、健康な子どもが少なく、100人中98人が何らかの健康障害をもっていると言われているという。
ところで、喉の不調や鼻血、下痢といった健康上の不調を訴える人は、どの地域に分布しているのだろうか。
東京臨海部、東部で高濃度放射性セシウム検出の衝撃
http://gendai.net/articles/view/syakai/137032
一刻も早い除染が必要
<五輪招致のために見て見ぬフリか>
東京の臨海部や東部地域の放射性セシウム汚染がヒドイ状況になってきた。
日本共産党都議団が5月上旬から今月8日、
都内の公園や歩道など38地点で土壌調査や空間線量を測ったところ、
葛飾区の「都立水元公園」の土壌から、
1キロ当たり25万1000ベクレルの放射性セシウムを検出したのだ。
(2012年6月12日 掲載)
【原発事故 真実を言わない政府】人が住めなくなる地帯は約600平方キロ
http://blog.goo.ne.jp/jpnx02/e/e3adc87c34b23701be583161ba6d4135
2011/10/01
米国で5月10日に放送
元エネルギー省長官上級顧問がインタビューに答える
現在は政策研究所の上級研究委員でもある
(福島の事故では原子炉3基がメルトダウンしていたそうです
どういう意味ですか?)
事故はごく早い段階で深刻な事態になったのです。
放射能汚染の被害もずっとひどいものになるでしょう。
私がみた報道によれば土地汚染の範囲は広く
セシウム137に汚染されて人が住めなくなる地帯は
約600平方キロに及びます。
政府は即時入手できた情報をいつも国民から隠そうとします。
チェルノブイリ通信
2004年6月18日発行
http://www.cher9.to/tusin_60_05.html
プルサーマルは事故が起きやすく、事故が起きたら通常の原発事故の5倍の地域が住めなくなります。
福島第一原発3号機(プルサーマル)は、炉心の3分の1にMOXを装荷していた。
http://kakujoho.net/mox/mox99Lyman.html
炉心の4分の1にMOXを装荷した場合、低濃縮ウランだけの炉心の場合と比べ、重大事故から生じる潜在的ガン死は、42~122%、急性死は10~98%高くなる。
炉心に占めるMOXの割合と、放出されるアクチニドの割合により、原子力発電所の半径110キロメートル以内の地域で、何千、何万という数の潜在的ガン死が余分にもたらされることになる。
(この距離は、計算上の便宜のために選ばれたものであり、この地域の外でも影響が生じることはいうまでもない。)