goo blog サービス終了のお知らせ 

今日のつぶやき

JOがつらつらとつづります。

肉体派にオススメ、謎の公園!?

2013年07月21日 | 新潟生活

昨日の、二王子岳行きで、しっかり筋肉痛になりました。


今日は、お家でおとなしく・・・と行きたいところだけれど、
せっかくの休みなので、お出かけしないとね。


ということで、レルヒさんスタンプラリーをあつめに、中越方面へ。


「道の駅とちお」→「道の駅入広瀬」とハシゴしたあと、Uターンし、お昼は
ドライブイン刈谷田川で食べて、食堂の近くにあるダムを見学・・・。
そして、ダムの下にある公園で、小いちごを遊ばせます。


ととと、見慣れない遊具?ベンチ?を発見。





一見、ベンチと思いきや、隣に気になる看板が・・・・。





絵の通りのポーズを決めるいちご氏。



とーちゃん、何やってるの?近寄る小いちご。




これは腹筋用のベンチかな。


思わず、珍百景に登録したくなる公園でした。


瓢湖のあやめ

2013年06月26日 | 新潟生活

今年も見に行ってきました、瓢湖のあやめ。


もう時期も終わりのほうなのか、雨が少な目だったからか、
ちょっとくたびれ気味だけれど、遠目では、まだまだキレイ。

小いちごも、ダッシュしたり、小石で遊んだり、あやめ園の隣の公園で遊んだり、
満喫したようです。

去年は抱っこ紐の中だったけど、今年はトコトコあんよ。
子の成長は早いな~。




北方文化博物館

2013年05月15日 | 新潟生活

今回で、春の花巡りシリーズも終わりかな。


北方文化博物館の藤を見に行ってきました。
今年も長く立派な花房をつけ、とても素敵でした。










でも、この人は、花には全く興味なし。
地面の石ころでひたすら遊んでいました。



かろうじて、ベンチの上に散っている花びらに興味を示すくらい。
人差し指でいじいじしてました。

今日は、帽子をかぶせることに成功。
あごに紐があるものよりも、後ろからそっと被せられるもののほうが
成功率が高いです。(それでも、何度かはずされたけど)


小いちご、テレビデビュー!?

2013年05月14日 | 新潟生活

今年も、五泉のぼたん園に行ってきました。

ちょうど見ごろで、大輪のぼたんは、それはそれは見事!


小いちごと一緒にぼたん園をうろうろしていたら、なんとテレビカメラと
マイクを向けられ、インタビューされました!!


聞けば、お昼のニュースに流れるかも、とのこと。
いっそいで帰宅し、録画セット。


ふっふっふ。
小いちご、テレビデビューだわ~なんて思っていたものの・・・・・。

ざ~んねん。
インタビューは思いっきりボツになっていたのでした。
ち~ん。




でも、展望台にいるところが、しっかり映像には写っていたけどね


子連れで花巡りをしていると、でっかいカメラを持った写真愛好家の方に
「写真を撮らせてください」と良くお願いされます。
カメラを向けても知らんぷりの小いちごと、被写体にはちょっと・・・という
アラフォーのわたくし。
あんまり良いモデルにはならないと思うんだけどね・・・。