今日のつぶやき

JOがつらつらとつづります。

2024年、読んだ本

2024年06月01日 | 読んだ本

今年読んだ本の覚書です。

昨年に引き続き、ほとんど、図書館で借りたり中古で購入した本です。
でもって小説よりもエッセイ、How to本が多い傾向です。

マンガや絵本も読みます。
赤字は面白かった本、もう1度読みかえしたい本です。


---6月--------------------------------------------

「小学生、メルカリで「お金」と「稼ぐ」を学ぶ 自分で稼げる大人になるためにはどうしたらいい?」(あぽん∥著 八木洋子∥監修 KADOKAWA)
「女の国会」(新川 帆立∥著 幻冬舎)


---5月--------------------------------------------

「おしごとそうだんセンター」(ヨシタケ シンスケ∥著 集英社)
「BLUE GIANT EXPLORER9」(石塚 真一∥著NUMBER8∥story director 小学館)
「BLUE GIANT MOMENTUM1」石塚 真一∥著NUMBER8∥story director 小学館)
「舟を編む」(三浦 しをん∥著 光文社)



---4月--------------------------------------------

「子どものスマホ問題はルール決めで解決します」(石田 勝紀∥著 主婦の友社)
「ネットで見たけどこれってホント?3」(北折 一∥著 少年写真新聞社)
「キングダム69」(原 泰久∥著 集英社)
「キングダム70」(原 泰久∥著 集英社)
「グレッグのダメ日記 にげだしたいよ!」(ジェフ キニー∥作中井 はるの∥訳 ポプラ社)
「バムとケロのにちようび」(島田 ゆか∥作 絵 文渓堂)
「バムとケロのもりのこや」(島田 ゆか∥作 絵 文渓堂)


---3月--------------------------------------------

「食べものはどこからきたの?」(ユリア・デュア∥作木本 栄∥訳藤原 辰史∥日本語版監修 ほるぷ出版)
「マンガでわかる 精神論はもういいので怒らなくても子育てがラクになる「しくみ」教えてください」(中島美鈴 (著), あらいぴろよ (イラスト) 主婦の友社)
「本屋図鑑 だから書店員はやめられない!」(いまがわ ゆい∥著 廣済堂出版)
「女子とお金のリアル」(小田桐あさぎ∥著 すばる舎)
「バムとケロのそらのたび」(島田 ゆか∥作 絵 文渓堂)
「バムとケロのさむいあさ」(島田 ゆか∥作 絵 文渓堂)
「バムとケロのおかいもの
」(島田 ゆか∥作 絵 文渓堂)

 

---2月--------------------------------------------

「子どもの傷つきやすいこころの守りかた」(こど看∥著 KADOKAWA)
「親の言葉100」(親野 智可等∥著くぼ あやこ∥イラスト グラフィック社)
「年収90万円でハッピーライフ」(大原扁理∥ ちくま文庫)


---1月--------------------------------------------

「被災ママに学ぶちいさな防災のアイディア40」(アベ ナオミ∥著 学研プラス)
「うんこ」(みやにし たつや∥作絵 鈴木出版)
「あさきゆめみし1」(大和/和紀∥著 講談社)
「あさきゆめみし2」(大和/和紀∥著 講談社)
「あさきゆめみし3」(大和/和紀∥著 講談社)
「あさきゆめみし4」(大和/和紀∥著 講談社)
「あさきゆめみし5」(大和/和紀∥著 講談社)
「あさきゆめみし6」(大和/和紀∥著 講談社)
「あさきゆめみし7」(大和/和紀∥著 講談社)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年、読んだ本

2023年12月17日 | 読んだ本

今年読んだ本の覚書です。

昨年に引き続き、ほとんど、図書館で借りたり中古で購入した本です。
でもって、子ども向けの絵本とHow to本が多いです。

時々マンガも読みます。
赤字は面白かった本、もう1度読みかえしたい本です。


---12月--------------------------------------------

「妻が余命宣告されたとき、僕は保護犬を飼うことにした」(小林 孝延∥著 風鳴舎)
「ブッタとシッタカブッタ = 心の運転マニュアル本」(小泉 吉宏∥著 [東京] メディアファクトリー)
「ブッタとシッタカブッタ2 / そのまんまでいいよ」(小泉 吉宏∥著 [東京] メディアファクトリー)
「ブッタとシッタカブッタ3 / なあんでもないよ」(小泉 吉宏∥著 [東京] メディアファクトリー)
「愛のシッタカブッタ = あけると気持ちがラクになる本」(小泉 吉宏∥著 [東京] メディアファクトリー)
「僕の姉ちゃん」(益田 ミリ∥著 マガジンハウス)
「僕の姉ちゃん 続」(益田 ミリ∥著 マガジンハウス)
「やっぱり、僕の姉ちゃん」(益田 ミリ∥著 マガジンハウス)
「進め!僕の姉ちゃん」(益田 ミリ∥著 マガジンハウス)
「しごとへの道2」(鈴木のりたけ∥作 ブロンズ新社)
「めざせ! ムショラン三ツ星」(黒栁 桂子∥作 朝日新聞出版)

 


---11月--------------------------------------------

「「ちゃんとしなきゃ!」をやめたら二度と散らからない部屋になりました」(なぎまゆ∥著 KADOKAWA)
「「ちゃんとしなきゃ!」をやめたら二度と散らからない部屋になりました2」(なぎまゆ∥著 KADOKAWA)
「「ちゃんとしなきゃ!」をやめたら二度と散らからない部屋になりました家族の悩みも解決編」(なぎまゆ∥著 KADOKAWA)
「ぼくのがっこう」(鈴木 のりたけ∥作 絵 PHP研究所)
「しごとへの道1 パン職人 新幹線運転士 研究者」(鈴木
のりたけ∥作 ブロンズ新社)
「大ピンチずかん」(鈴木 のりたけ∥作 小学館)
「マリエ」(千早 茜∥著 文藝春秋)
「黄色い家」(川上 未映子∥著 文中央公論新社)


---10月--------------------------------------------

「生きるとか死ぬとか父親とか」(ジェーン スー∥著 新潮社)
「赤と青とエスキース」(青山 美智子∥著 PHP研究所)
「ロバのスーコと旅をする」(高田 晃太郎∥著 河出書房新社)
「「どうせ無理」と思っている君へ 本当の自信の増やしかた」(植松 努∥著 PHPエディターズ・グループ)
「頭のいい人が話す前に考えていること」(安達 裕哉∥著 ダイヤモンド社)


---9月--------------------------------------------

「アウトドア六法」(中島 慶二∥監修溝手 康史∥監修益子 知樹∥監修ベリーベスト法律事務所∥監修上野 園美∥監修山と溪谷社∥編 
山と溪谷社)
「DIE WITH ZERO」(ビル・パーキンス∥著児島 修∥訳 ダイヤモンド社)



---8月--------------------------------------------

「#アホ男子母死亡かるた」(まきりえこ (イラスト)  アスペクト)
「イツカを手放してイマを身軽に生きる方法」(みや∥著 エムディエヌコーポレーション)
「キングダム ヤングジャンプコミックス 69」(原 泰久‖著 集英社)
「実家じまい終わらせました!」(松本明子∥著 祥伝社)
「思わず考えちゃう」(ヨシタケ シンスケ∥著 新潮社)

 

---7月--------------------------------------------

「夢と金」(西野 亮廣∥著  幻冬舎)
「家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった」(岸田 奈美∥著 小学館)
「ヒトはそれを『発達障害』と名づけました」(ダックス∥著筑波大学DACセンター∥監修佐々木 銀河∥編 解説 金子書房)


---6月--------------------------------------------

「本当の自由を手に入れるお金の大学」(両@リベ大学長∥著  朝日新聞出版)
「子育て奮闘中の母ちゃんドクターが書いた『男の子ママ』の悩みをぶっとばす言葉」(須藤 暁子∥著  KADOKAWA)


----5月--------------------------------------------

「漫画 バビロン大富豪の教え 「お金」と「幸せ」を生み出す五つの黄金法則」(ジョージ・S・クレイソン∥著, 坂野旭 ∥イラスト  文響社)「40代からの心と体を整えるゆるランニング! もちろんやせます」(マルサイ∥著  エムディエヌコーポレーション)
「消えたママ友」(野原広子∥著  KADOKAWA) 
「1分で決まる!志麻さんの献立の作り方」(タサン 志麻∥著  マガジンハウス)
「幸せにお金を貯める100のリスト」(太朗∥著  KADOKAWA)
「知りたい!行ってみたい!なぞとき絶景図鑑」(増田 明代∥文 構成山口 耕生∥監修 講談社)
「キングダム ヤングジャンプコミックス 68」(原 泰久‖著 集英社)
「本当に心地いい部屋」(筆子∥著  大和出版)
「ミニマリストの部屋づくり」 (おふみ∥著 エクスナレッジ)
「志麻さんのベストおかずプレミアムなほぼ100円おかず編」(タサン志麻∥著 扶桑社)
「あの空は夏の中」(銀色 夏生∥著 角川書店)
「大人も知らない?ふしぎ現象事典」(「ふしぎ現象」研究会∥編ヨシタケ シンスケ∥イラスト マイクロマガジン社)
「1週間で8割捨てる技術」(筆子∥著 KADOKAWA)
「マンガでおぼえるカタカナ語」(齋藤 孝∥著 岩崎書店)
「3週間続ければ一生が変わるあなたを変える101の英知」(ロビン シャーマ∥著北沢 和彦∥訳 海竜社)
「BLUE GIANT SUPREME1」(石塚 真一∥著 小学館)
「BLUE GIANT SUPREME 2」(石塚 真一∥著 小学館)
「BLUE GIANT SUPREME 3」(石塚 真一∥著 小学館)
「BLUE GIANT SUPREME 4」(石塚 真一∥著 小学館)
「BLUE GIANT SUPREME 5」(石塚 真一∥著 小学館)
「BLUE GIANT SUPREME 6」(石塚 真一∥著 小学館)
「BLUE GIANT SUPREME 7」(石塚 真一∥著 小学館)
「BLUE GIANT SUPREME 8」(石塚 真一∥著 小学館)
「BLUE GIANT SUPREME 9」(石塚 真一∥著 小学館)
「BLUE GIANT SUPREME 10」(石塚 真一∥著 小学館)
「BLUE GIANT SUPREME 11」(石塚 真一∥著 小学館)
「BLUE GIANT EXPLORER 1
」(石塚 真一∥著 小学館)
「BLUE GIANT EXPLORER 2」(石塚 真一∥著 小学館)
「BLUE GIANT EXPLORER 3」(石塚 真一∥著 小学館)
「BLUE GIANT EXPLORER 4」(石塚 真一∥著 小学館)
「BLUE GIANT EXPLORER 5」(石塚 真一∥著 小学館)
「BLUE GIANT EXPLORER 6」(石塚 真一∥著 小学館)
「BLUE GIANT EXPLORER 7」(石塚 真一∥著 小学館)
「BLUE GIANT EXPLORER 8」(石塚 真一∥著 小学館)


----4月--------------------------------------------

「幸せにお金を貯める100のリスト」(太朗∥著  KADOKAWA)
「BLUE GIANT 1」(石塚 真一∥著 小学館)
「BLUE GIANT 2」(石塚 真一∥著 小学館)
「BLUE GIANT 3」(石塚 真一∥著 小学館)
「BLUE GIANT 4」(石塚 真一∥著 小学館)
「BLUE GIANT 5」(石塚 真一∥著 小学館)
「BLUE GIANT 6」(石塚 真一∥著 小学館)
「BLUE GIANT 7」(石塚 真一∥著 小学館)
「BLUE GIANT 8」(石塚 真一∥著 小学館)
「BLUE GIANT 9」(石塚 真一∥著 小学館)
「BLUE GIANT 10」(石塚 真一∥著 小学館)
「「あと5キロ」をやっつけろ!!池田のダイエット大作戦」(池田/暁子∥著 文藝春秋)
「元気にやせる!こどもダイエット」(森下 敬一∥著 小学館)

----3月--------------------------------------------

「人生が変わる紙片づけ!」(石阪 京子∥著  ダイヤモンド社)
「天路の旅人」(沢木 耕太郎∥著  新潮社)
「図書館にまいこんだこどもの大質問」(こどもの大質問編集部∥編  青春出版社)
「面白くてよくわかる!アドラー心理学」(星 一郎∥監修  アスペクト)
「老人ホテル」(原田 ひ香∥著  光文社)
「学校では教えてくれない稼ぐ力の身につけ方」(小幡 和輝∥著若林 杏樹∥マンガ 小学館)
「100万回生きたねこ」(佐野 洋子∥作・絵 [東京] 講談社)
「子どものグズグズがなくなる本」(田嶋 英子∥著 青春出版社)
「離婚してもいいですか? 翔子の場合
」(野原広子∥著 KADOKAWA)

----2月--------------------------------------------

「キングダム ヤングジャンプコミックス 67」(原 泰久‖著 集英社)
「スマホ脳」(アンデシュ ハンセン∥著久山 葉子∥訳   新潮社)
「こころのねっこ」(読売新聞生活部∥監修  中央公論新社)
「昨日も22時に寝たので僕の人生は無敵です」(井上 皓史∥著   小学館)
「すごい筋肉貯金」(谷本 道哉∥著  宝島社)
「罪の境界」(薬丸 岳∥著  幻冬舎)
「おしえてアドラー先生!」(八巻 秀∥監修  世界文化社)

 

----1月--------------------------------------------

「キングダム ヤングジャンプコミックス 66」(原 泰久‖著 集英社)
「超ミニマル主義」(四角大輔‖著  ダイヤモンド社)
「目でみる単位の図鑑」(丸山 一彦∥監修こどもくらぶ∥編 東京書籍)
「子どもの敏感さに困ったら読む本 児童精神科医が教えるHSCとの関わり方」(長沼 睦雄∥著 誠文堂新光社)
「おかねってなぁに?みんなでつくる!しあわせ」(おかだ さえ∥作澁澤 健∥監修 日本商工会議所青年部)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年、読んだ本

2022年12月10日 | 読んだ本

今年読んだ本の覚書です。

昨年に引き続き、ほとんど、図書館で借りたり中古で購入した本です。
でもって、子ども向けの絵本が多いです。

時々マンガも読みます。
赤字は面白かった本、もう1度読みかえしたい本です。 

 

----12月--------------------------------------------

「一生、散らからない部屋」の法則」(飯田 久恵‖著/三笠書房)
「学校では教えてくれなかった社会で生きていくために知っておきたい知識」(泉 美智子‖著/KADOKAWA)
「子どもの発達障害と感覚統合のコツがわかる本」(前田 智行∥著/ソシム)
「ねむいねむいねずみのクリスマス」(佐々木 マキ∥作 絵 /PHP研究所)
「ゆきだるまのクリスマス」(佐々木 マキ∥作 [東京] 福音館書店)
「あんたがサンタ?こまったサンタの実例集」(佐々木 マキ∥絵 絵本館)
「スマホ×PC仕事術」(目代 純平∥著 明日香出版社)
「運動を頑張らなくても腎機能がみるみる強まる食べ方大全」(上月 正博∥著 文響社)
「親子のための地震イツモノート」(地震イツモプロジェクト∥編寄藤/文平∥絵 ポプラ社)

 

----11月---------------------------------------------

「1日1杯 脳のおそうじスープ」(内野勝行‖著/アスコム)
「その本は」(又吉直樹・ヨシタケシンスケ‖著/ポプラ社)
ぼくがラーメンたべてるとき」(長谷川義史∥作/絵 教育画劇)
1つぶのおこめ」(デミ∥作 さくまゆみこ/訳 光村教育図書)
「インターネットサバイバル1」(鈴木朋子∥監修 日本図書センター)
「あるかしら書店」(ヨシタケシンスケ‖著/ポプラ社)
「じゃない!」(チョーヒカル‖著/フレーベル館)
「はじめての「ポイ活」応援BOOK」(「ポイ活」スタート研究会∥著 KADOKAWA)



----10月----------------------------------------------

「三千円の使い方」(原田ひ香‖著/中公文庫)

 

----9月----------------------------------------------

「病気の9割は歩くだけで治る! 簡単、無料で医者いらず 」(長尾 和宏‖著/山と溪谷社)
「発達障害 僕にはイラつく理由(ワケ)がある!」(かなしろ にゃんこ。‖著 前川 あさ美‖監修 解説/講談社)
「県境マニアと行くくるっとふしぎ県境ツアー」(田仕 雅淑‖著/技術評論社)

 

----7月----------------------------------------------

「雑草のくらし あき地の五年間」(甲斐 信枝‖さく 福音館書店) 
「ちきゅうがウンチだらけにならないわけ」(松岡 たつひで‖さく 福音館書店) 
「おかし・な・ごはん」(山岡 ひかる‖作 偕成社)
「ジェイソン流おかねの増やし方」(厚切りジェイソン‖著 ぴあ)
「デブからの脱却」(柳本マリエ‖著 KADOKAWA)
「力尽き筋トレ」(石本哲郎‖著 光文社)

 

----6月----------------------------------------------

「子育てハッピーアドバイス知っててよかった小児科の巻〔1〕」(吉崎 達郎‖著 明橋 大二‖著 1万年堂出版)
「子育てハッピーアドバイス大好き!が伝わるほめ方・叱り方 小学生編」(明橋 大二‖著 太田 知子‖イラスト 1万年堂出版)
「3〜6歳のこれで安心子育てハッピーアドバイス マンガでわかる」(明橋 大二‖著 太田 知子‖イラスト 1万年堂出版) 
「HSCの子育てハッピーアドバイス HSC=ひといちばい敏感な子」(明橋 大二‖著 太田 知子‖イラスト 1万年堂出版) 
「繊細すぎてしんどいあなたへ HSP相談室」(串崎 真志‖著 岩波書店) 
「キングダム ヤングジャンプコミックス 65」(原 泰久‖著 集英社)
「新幹線のたび 金沢から新函館北斗、札幌へ 講談社の創作絵本」(コマヤスカン‖作 講談社)
「わくわく自由研究 理科がすきになる! 5年生」(辻 健‖監修 国土社編集部‖編集 国土社)



----6月----------------------------------------------

「うちの父が運転をやめません」(垣谷 美雨‖著 KADOKAWA)

 

----5月----------------------------------------------

「同志少女よ、敵を撃て」(逢坂 冬馬‖著 早川書房) 
「姑の遺品整理は、迷惑です」(垣谷 美雨‖著 双葉社)


----4月----------------------------------------------

「人は聞き方が9割 1分で心をひらき、100%好かれる聞き方のコツ」(永松 茂久‖著 すばる舎)
「キングダム 64」(原 泰久‖著 集英社)


----3月----------------------------------------------

「ふたごのたこたこウィンナー」(林 木林‖作 西村 敏雄‖絵 ひさかたチャイルド)
「へんしんトイレ」(あきやま ただし‖作 絵 金の星社)
「本日は、お日柄もよく」(原田 マハ‖著 徳間書店)
「日本人が知らない洗脳支配の正体 日本を見習えば世界は生き残れる」(高山 正之‖著 馬渕 睦夫‖著 ビジネス社) 
「泣きたくなったあなたへ」(松浦 弥太郎‖著 PHPエディターズ・グループ)
「図解ですぐわかる自力でみるみる改善!脂肪肝」(栗原 毅‖著 河出書房新社)
「ラクやせ寝トレッチ 全身が変わる奇跡のストレッチ」(松井 カレン‖著 池谷 敏郎‖監修 KADOKAWA)
「「育ちがいい人」だけが知っていること 今からでも「育ち」は良くなる!」(諏内 えみ‖著 ダイヤモンド社)
「つくおきの“悩まない”おかず」(nozomi‖著 光文社)
「おんなのことば」(茨木 のり子‖詩 童話屋|東京)
「山狩」(笹本 稜平‖著 光文社)

----2月----------------------------------------------

「今日もていねいに」(松浦 弥太郎‖著 PHPエディターズ・グループ)
「ふたりのきほん100」(松浦 弥太郎‖著 光文社)
「きみを変える50の名言」(佐久間 博‖文 汐文社)
「おでんおんせん」(山田 ゆみ子‖さく 福音館書店)
「あらまっ!」(ケイト・ラム‖文 エイドリアン・ジョンソン‖絵 小学館)
「あしにょきにょきにょき」(深見 春夫‖作 絵 岩崎書店)
「あしにょきにょきときょうりゅう」(深見 春夫‖作 絵 岩崎書店)
「なんじゃもんじゃはかせの おべんとう」(長 新太‖さく 福音館書店)
「おめでとうのいちねんせい」(糸井 重里‖詩 日比野 克彦‖絵 小学館)
「きゅうりさんあぶないよ」(スズキ コージ‖作 [東京] 福音館書店)
「ゴムあたまポンたろう」(長 新太‖作 [東京] 童心社)
「くだもの だもの」(山村 浩二‖絵;石津 ちひろ‖文 福音館書店)
「はじめてのなぜなにふしぎえほん」(てづか あけみ‖え ぶん 日本科学未来館‖監修 パイインターナショナル)
「しんぞうとひげ アフリカの民話」(しまおか ゆみこ‖再話 モハメッド チャリンダ‖絵 ポプラ社)
「ねぐせのしくみ」(ヨシタケ シンスケ‖作 ブロンズ新社)
「こいぬを つれた かりうど」(佐々木 マキ‖絵 福音館書店)
「かえってきたへんしんトンネル」(あきやま ただし‖作 絵 金の星社)
「へんしんトンネル」(あきやま ただし‖作 絵 金の星社)
「うんこしりとり」(tupera tupera‖著 白泉社)
「とのさま1ねんせい」(長野 ヒデ子‖作 絵 本田 カヨ子‖作 絵 あすなろ書房)
「たまごのはなし」(しおたに まみこ‖作 ブロンズ新社

----1月----------------------------------------------

「ぶたぶたくんのおかいもの」(土方 久功‖さく え 福音館書店)
「へびのせんせいとさるのかんごふさん」(穂高 順也‖ぶん 荒井 良二‖え ビリケン出版)
「かぞえうたのほん」(岸田 衿子‖作 スズキ コージ‖え 福音館書店)
「オレ、カエルやめるや」(デヴ ペティ‖ぶん マイク ボルト‖え マイクロマガジン社)
「まわるおすしやさん」(福音館書店)
「まくらのせんにん クローバーえほんシリーズ さんぽみちの巻」(かがくい ひろし‖著 佼成出版社)
「まくらのせんにん クローバーえほんシリーズ そこのあなたの巻」(かがくい ひろし‖著 佼成出版社)
「もっとよのなかルールブック メシが食える大人になる!」(高濱 正伸‖監修 林 ユミ‖絵 日本図書センター)
「おやくそくえほん はじめての「よのなかルールブック」」(高濱 正伸‖監修 林 ユミ‖絵 日本図書センター)
「あんしんえほん はじめての「よのなかルールブック」」( 高濱 正伸‖監修 林 ユミ‖絵 日本図書センター)
「すぐめし献立」 (nozomi‖著 光文社)
「つくおきthe BEST」 (nozomi‖著 光文社)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021年、読んだ本

2021年10月24日 | 読んだ本

今年読んだ本の覚書ですm(__)m

昨年に引き続き、ほとんど、図書館で借りたり中古で購入した本です。
でもって、子ども向けの絵本が多いです。

時々マンガも読みます。


赤字は面白かった本、もう1度読みかえしたい本です。 

 

----10月----------------------------------------------

「多分そいつ、今ごろパフェとか食ってるよ。」(Jam‖マンガ 文 名越 康文‖監修 サンクチュアリ出版)
「多分そいつ、今ごろパフェとか食ってるよ。 孤独も悪くない編」(Jam‖マンガ 文 名越 康文‖監修 サンクチュアリ出版)
「こども六法」(山崎 聡一郎‖著 伊藤 ハムスター‖絵 弘文堂)
「おとなを動かす悩み相談クエスト こども六法NEXT」(山崎 聡一郎‖監修 森井 ケンシロウ‖漫画 小学館) 
「あめのち ゆうやけ せんたく かあちゃん」(さとう わきこ‖さく・え 福音館書店 )
「かぶとむしランドセル」(ふくべ あきひろ‖さく おおの こうへい‖え PHP研究所)
「なにをたべたかわかる?」(長 新太‖作 絵本館)
「うえきばちです」(川端 誠‖作 BL出版)
「しずくのぼうけん」(マリア テルリコフスカ‖さく うちだ りさこ‖やく 福音館書店)
「おばけのてんぷら」(せな けいこ‖作 絵 ポプラ社)
「どこいったん」(ジョン クラッセン‖作 長谷川 義史‖訳 クレヨンハウス)
「いちにちぶんぼうぐ」(ふくべ あきひろ‖さく かわしま ななえ‖え PHP研究所)
「がっこういこうぜ!」(もとした いづみ‖作 山本 孝‖絵 岩崎書店)
「ふしぎなでまえ」(かがくい ひろし‖作 講談社)
「くもりのちはれ せんたくかあちゃん」(さとう わきこ‖さく・え [東京] 福音館書店)
「はじめてのおつかい」(筒井 頼子‖さく 林 明子‖え福音館書店)
「せんたくかあちゃん」(さとう わきこ‖さく え 福音館書店)
「すごすぎる天気の図鑑 空のふしぎがすべてわかる!」(荒木 健太郎‖著 KADOKAWA)
「す~べりだい」(鈴木 のりたけ‖作 絵 PHP研究所)
「自信の育て方 学校では教えてくれない大切なこと 14」(藤 美沖‖マンガ イラスト 旺文社)
「大人になってこまらないマンガで身につく自分コントロール」(菅原 洋平‖監修 大野 直人‖マンガ イラスト 金の星社)
「大人になってこまらないマンガで身につく友だちとのつきあい方」(菅原 洋平‖監修 大野 直人‖マンガ イラスト 金の星社)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年、読んだ本

2020年07月15日 | 読んだ本

今年読んだ本の覚書ですm(__)m

昨年に引き続き、ほとんど、図書館で借りたり中古で購入した本です。
でもって、子ども向けの絵本が多いです。

時々マンガも読みます。


赤字は面白かった本、もう1度読みかえしたい本です。 

 

----1月----------------------------------------------

「旅客機から見る日本の名山 美しい山々を機窓から楽しむ」(須藤 茂‖著 イカロス出版)
「うたってうたってかえるくん」(塩田 守男‖え ; さくら ともこ‖ぶん [東京] PHP研究所)
「ねむっちゃだめだよかえるくん」(塩田 守男‖え|さくら ともこ‖ぶん PHP研究所|東京)
「10ぴきのかえるのふゆごもり」(間所 ひさこ‖さく 仲川 道子‖え PHP研究所)
「れっしゃのたび ペンギンきょうだい」(工藤 ノリコ‖作 ブロンズ新社)
「ノラネコぐんだんきしゃぽっぽ」(工藤 ノリコ‖著 白泉社)
「うめぼしさん」(かんざわ としこ‖文 ましま せつこ‖絵 こぐま社)
「整理整頓 学校では教えてくれない大切なこと 1 」(入江 久絵‖マンガ イラスト 旺文社)
「たてる こうじのえほん」(サリー サットン‖さく ブライアン ラブロック‖え 福音館書店)
「ふとりすぎですよ サンタさん 」(さくら ともこ‖作 ; 清宮 哲‖絵 [東京] 岩崎書店)
「じゃんけん」(むらい きくこ‖作・絵 岩崎書店 )
「貯められる人は、超シンプル」(横山光昭‖著 大和書房)
「マラソンはゆっくり走れば3時間を切れる!
  49歳のおじさん、2度目のマラソンで2時間58分38秒」( 田中 猛雄‖著 SB新書)


----2月----------------------------------------------

「ふとんやまトンネル」(那須 正幹‖作 ; 長野 ヒデ子‖絵 [東京] 童心社)
「こんとあき」(林 明子‖さく 福音館書店)
「てつたくんのじどうしゃ」(ほりうち せいいち‖え わたなべ しげお‖さく 福音館書店)
「くまのがっこう」(あだち なみ‖絵 あいはら ひろゆき‖文 ブロンズ新社)
「お金のこと 学校では教えてくれない大切なこと 3」(関 和之‖マンガ イラスト 旺文社)
「クレーンからおりなさい!!」 (ティベ フェルトカンプ‖作 アリス ホッホスタット‖絵 フレーベル館)
「モリくんのおいもカー」(かんべ あやこ‖作 くもん出版)
「ひよこさん」(征矢 清‖さく 林 明子‖え 福音館書店)

----3月----------------------------------------------

「友だち関係 自分と仲良く 学校では教えてくれない大切なこと 2 」( 藤 美沖‖マンガ イラスト 旺文社)
「鶏むね鶏もも最強レシピ」(扶桑社)
「「味つけ冷凍」の作りおき」(藤井 恵‖著 文化学園文化出版局)
「11ぴきのねこどろんこ」(馬場 のぼる‖著 こぐま社|東京)
「ぼうし」(中川 ひろたか‖文 ; 荒井 良二‖絵 [東京] 偕成社)
「あまがえるりょこうしゃ トンボいけたんけん」(松岡 たつひで‖さく 福音館書店)
「かあーかあーからすさん」(増田 純子‖さく 福音館書店)
「ノラネコぐんだん そらをとぶ」(工藤 ノリコ‖著 白泉社)
「いのちのたべもの」(中川 ひろたか‖文 加藤 休ミ‖絵 おむすび舎)
「サンドイッチいただきます」(岡村 志満子‖さく ポプラ社)
「まちの電車大百科 全国の通勤電車が大集合!」(「旅と鉄道」編集部‖編 天夢人)
「ウルトラ図解坐骨神経痛 正しい対処で、つらい症状を克服する」久野木 順一‖監修 法研)

----4月----------------------------------------------


「全部レンチン!やせるおかず作りおき 2」(柳澤 英子‖著 小学館) 
「冷凍からのレンチン!やせるおかず作りおき」(柳澤 英子‖著 小学館) 
「朝つめるだけ!作りおきのやせる!お弁当389」(阪下 千恵‖著 新星出版社) 
「ゆうたはともだち ゆうたくんちのいばりいぬ1」(きたやま ようこ‖作 [東京] あかね書房)
「ゆうたのゆめをみる ゆうたくんちのいばりいぬ3」(きたやま ようこ‖作 [東京] あかね書房)
「ゆうたとかぞく ゆうたくんちのいばりいぬ4」(きたやま ようこ‖作 [東京] あかね書房)
「ゆうたのおかあさん ゆうたくんちのいばりいぬ 5」(きたやま ようこ‖作 あかね書房)
「ゆうたのおとうさん ゆうたくんちのいばりいぬ6」(きたやま ようこ‖作 [東京] あかね書房)
「こんにちは いぬ ゆうたくんちのいばりいぬ9」(きたやま ようこ‖作 [東京] あかね書房)
「ピヨピヨメリークリスマス」(工藤 ノリコ‖著 佼成出版社)
「こぶたのかばん」(佐々木 マキ‖作 金の星社)
「びっくりおおかみ」(佐々木 マキ‖作 絵 フレーベル館)
「10ぴきのかえるのおしょうがつ」(間所 ひさこ‖さく 仲川 道子‖え PHP研究所)
「10ぴきのかえるのたなばたまつり」(間所 ひさこ‖さく 仲川 道子‖え PHP研究所)
「11ぴきのねことへんなねこ」(馬場 のぼる‖著 こぐま社|東京)
「キングダム ヤングジャンプコミックス 57」(原 泰久‖著 集英社)

 

----5月----------------------------------------------


「「好きなこと」だけして生きていく。ガマンが人生を閉じ込める」(心屋 仁之助‖著 PHP研究所)
「1人でできる子が育つ「テキトー母さん」のすすめ」(立石 美津子‖著 日本実業出版社)
「じんぺいの絵日記 ゆうたくんちのいばりいぬ 別巻」(きたやま ようこ‖作 あかね書房)
「どうするどうするあなのなか」(きむら ゆういち‖文 高畠 純‖絵 福音館書店)
「ぐりとぐら」(中川 李枝子‖さく|大村 百合子‖え 福音館書店|東京)
「からすのてんぷらやさん」(かこ さとし‖作 絵 偕成社)
「コップをわったねずみくん」(なかえ よしを‖作 上野 紀子‖絵 ポプラ社)
「10ぴきのかえるのふゆごもり(」間所 ひさこ‖さく 仲川 道子‖え PHP研究所)
「ひつじぱん」(あきやま ただし‖作・絵 鈴木出版)
「ほげちゃん」(やぎ たみこ‖作 偕成社)
「ほげちゃんまいごになる」(やぎ たみこ‖作 偕成社)
「ノラネコぐんだんカレーライス」(工藤 ノリコ‖著 白泉社)

 

----6月----------------------------------------------


「0〜3歳のこれで安心子育てハッピーアドバイス」(明橋 大二‖著 太田 知子‖イラスト 1万年堂出版)
「3〜6歳のこれで安心子育てハッピーアドバイス」(明橋 大二‖著 太田 知子‖イラスト 1万年堂出版)
「HSCの子育てハッピーアドバイス HSC=ひといちばい敏感な子」(明橋 大二‖著 太田 知子‖イラスト 1万年堂出版)
「おひるのアヒル わははは!ことばあそびブック」(中川 ひろたか‖文 ; 村上 康成‖絵 [〔東京〕] PHP研究所)
「こんにちワニ わははは!ことばあそびブック」(村上 康成‖絵 中川 ひろたか‖文 [〔東京〕] PHP研究所)
「たこたこふうせん」(竹内 通雅‖作 [東京] 架空社)
「おとうさんのえほん」(高畠 純‖作 絵本館)
「ぶたたぬききつねねこ」(馬場 のぼる‖著 こぐま社)
「やさいのがっこう とまとちゃんのたびだち」(なかや みわ‖さく 白泉社 )
「そらまめくんとながいながいまめ」(なかや みわ‖さく 小学館)
「ゆうたのおじいちゃん」(きたやま ようこ‖作 あかね書房)
「ゆうたのおばあちゃん」(きたやま ようこ‖作 あかね書房)
「げんきいっぱいあさごはんのじゅつ たべるってたのしい!」(のびこ‖絵 香川 靖雄‖監修 少年写真新聞社)

----7月----------------------------------------------


「ねこガム 福音館の幼児絵本」 (きむら よしお‖作 福音館書店
「王さまと九人のきょうだい」(君島 久子‖訳|赤羽 末吉‖絵 岩波書店|東京)  
「10ぴきのかえるのたなばたまつり」(間所 ひさこ‖さく 仲川 道子‖え PHP研究所)
「まめうしのまんまるいふゆ」(あきやま ただし‖作・絵 PHP研究所)
「ひつじぱん」(あきやま ただし‖作・絵 鈴木出版) 
「ふゆってどんなところなの?」(工藤 ノリコ‖作 絵 学研教育出版)
「おべんとうなあに?」(山脇 恭‖作 末崎 茂樹‖絵 偕成社) 
「どうぶつたいじゅうそくてい 」(聞かせ屋。けいたろう‖文 高畠 純‖絵 アリス館 ) 
「ぶたたぬききつねねこ」(馬場 のぼる‖著 こぐま社)
「年収200万円からの貯金生活宣言 正しいお金の使い方編」(横山 光昭‖著 ディスカヴァー・トゥエンティワン) 
「横山式お金の貯め方稼ぎ方新常識」(横山 光昭‖監修 枻出版社)
「横山先生!老後までに2000万円ってほんとうに貯められますか?」(横山 光昭‖著 KADOKAWA)
「ゼロからわかる!フリーランス、自営業のためのお金の超基本 」(横山 光昭‖著 アスコム)
「キングダム 58」(原 泰久‖著 集英社)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする