JN2IFL's ブログ

日常の出来事をゆっくりのんびりと。

鈴鹿アンリミテッドFC

2016-01-31 17:00:00 | サッカー
 応援しているサッカーチームの名称が変わります。
 新しい名称はFC鈴鹿ランポーレ改め「鈴鹿アンリミテッドFC」です。

 アンリミテッドの和訳はご存知の通り「限りない」という意味で、なかなか良い響きを持つネーミングだと思います。

 今年は新しい選手の加入が進んでいるので、チーム作りも順調に行くのではないかと期待していまが、新シーズンは県内から2チームが東海リーグ1部へ昇格して来るので、まずは三重県内での地位固めとなる三重県社会人選手権で優勝することがリーグ戦を優位に戦う意味でも重要になってくると思います。

 がんばれ! 鈴鹿無限FC!

夢古道の湯

2016-01-30 16:28:00 | 旅行
東紀州の地域振興券が残っていたので尾鷲方面へ遠征してきました。
海産物を目当てに出かけるけど、あわよくば温泉にでもと思い日帰り入浴セットをクルマに積んで出発です。

尾鷲に着いたのが昼前だったので、思惑通り夢古道の湯へ直行しました。

 

温泉かと思いきや、海洋深層水を用いた温浴施設だそうです。

 

内湯の湯船につかると少し熱めのさらっとした感じの湯ですぐに体が温まってきます。
屋外には酸性とアルカリ性に調整した湯船があり美肌効果をうたった表示がありました。

風呂から上がりしばらく休んでいたけど、なかなか汗が止まらないので仕方なくTシャツだけで外へ出るほど温浴効果のある湯でした。


DD51二重連

2016-01-21 21:18:00 | ノンジャンル
定時近くで仕事を終えて列車に乗ると、乗換駅でディーゼル機関車DD51の二重連に遭遇します。
悲しいかな、既に貨車は連結されいつでも出発できそうな体制でありながら、旅客列車優先(JR東海の線路を借りている)のため時間待ちの状態です。

  

乗換の時間が手持無沙汰だったので、牽引する貨車の数を数えてみました。
タキ1000型のガソリン専用タンク車が15両、1両の積載容積が約60立米で積載重量45トン、自重が16トン余り。
手持ちの携帯電話の計算機ではじくと、牽引する貨車の総重量は900トンを超えています。トレーラー型タンクローリーに換算すると約45台分に相当します

これを1100PSエンジンを2基備えたDD51の重連、つまり4400PSのエンジンで引っ張っていくわけです。

トレーラーを牽引するトラクタの馬力が400~500PSなのを考えると、10倍のエンジンで45倍の仕事をこなすとても効率の良い輸送手段だと感じます。その上、鉄道の場合は機関士が1~2名でトレーラーでは最低でも45名が必要となり、人件費を考えると輸送効率では全く太刀打ちできません。

人手不足が叫ばれる昨今にあって、自動車輸送の利便性だけを追い求めることに限界が来ているのかもしれませんね。

電動インパクトレンチ+α

2016-01-17 16:25:00 | クルマ
皆さんはスタッドレスへのタイヤ交換はどうしてますか。
我が家では3台の車を毎年ガレージジャッキと十字レンチで自力交換していました。

自分が管理する2台の車を交換すると腕の筋肉が脱力し、最近では腰まで痛くなって仕方ありません。
そこで少しでも楽に交換できるように、昨年の暮れからインパクトレンチとエアーコンプレッサーをネットで探していました。

ところが、コンプレッサーは手ごろな値段で見つかるけど、インパクトレンチの新品は目が飛び出すほどの値段がついています。それに、コンプレッサーも低価格のものは容量が小さくて作業効率が悪いことが判明しました。

あきらめかけていたところ、インパクトレンチと言えばエアー駆動しかないと思い込んでいた自分の目に電動インパクトレンチのページが飛び込んできました。

電気の力ではドリル程度のパワーしかないだろうと思ったけど、よくよく読んでみると最大200n/mのトルクがありタイヤの脱着には十分なスペックです。
 
価格も手ごろで思わずポチってしまいました。

また、インパクトレンチを手に入れたら、併せてほしいものが浮かびました。それは、トルクレンチです。
インパクトで締めすぎたナットを適正なトルクで締め直すために必要なものです。



数年前、適正トルクで締め付けられていない大型トラックのタイヤのボルトが折れて大きな事故が頻発したことがあったので、安全のためにも重要なツールだと思い合わせてポチってしまいました。



初詣 椿大社

2016-01-16 12:06:00 | 四季
毎年、松の内が明けた次の休日に椿大社へ新年のお参りにいっています。
成人の日が15日に固定されていたころはその日にお参りしていたけど、第2月曜となってからは松の内が終わってからお参りするようにしています。

そのため、以前は何度も見かけた成人式後にお参りする晴れ着姿を見る機会がなくなったのでとても残念ですw。

いつものことながら、参道の中鳥居を抜けると背中が伸びるような凛とした空気に包まれます。
この感覚は何度体験してもよいものですね。

本殿へお参りして新しい御神札と節分の豆を授けていただき社を後にしました。