鶯宿温泉で宿泊し、本日14日はもう帰る日になりました。
岩手県まで来て1泊で帰るなんてもったいないけど、家にはワンコが待っているし仕方ないですね。
帰りの飛行機は夕刻なので、それまで近くをレンタカーで巡ります。
まず目指したのが憧れの乳頭温泉。最初に目指した立寄り湯が臨時休業だったので急遽変更。
雪が深く残る蟹場温泉です。湯船は混浴露天、岩風呂、木風呂があったけど時間があまりなかったので木風呂だけしっかり堪能しました。熱めで湯の花舞う体の芯から温まる温泉でしたよ。
次に目指すは田沢湖です。観光船はまだ営業していないし小雨模様の天気だったのでたつこ像だけ写真に収めてきました。
田沢湖畔を早々にあとにして次の予定地は角館の武家屋敷通りです。
なかなか雰囲気が良いですね。
いくつかの屋敷は見学ができて、飛騨の白川郷のような風情です。
昼食は武家屋敷通りに溶け込んだお店で比内地鶏の親子丼をいただきました。
いやいや美味しかったです。名古屋コーチンほどの噛み応えはないけど食味は抜群です。
お腹も満たしたので、角館を離れて空港のある花巻方面へ向かいます。
途中、道の駅 石鳥谷内 酒匠館でお土産を補充していわて花巻空港へ。
夕食は空港レストランでじゃじゃ麺を予定していたけど残念ながら売り切れ。
やむなくジンギスカン丼でお腹を満たしました。
今回もサッカー観戦ついでに観光を満喫できて良かった。
初めての乳頭温泉、角館を巡ることが出来て満足です。
2025.4.15