JN2IFL's ブログ

日常の出来事をゆっくりのんびりと。

冬晴れ

2016-01-15 11:17:00 | 四季
やっと冬らしい気候になりました。
通勤は駅までバイクで行くのですが、その時間の気温はこのところ氷点下が続いています。
どうやら、駅へ着くころに太陽が顔を出し始めるまで気温は下がり続けるみたいです。

気温が低くてもありがたいのは、これまで北風がほとんど吹かなかったことです。吹きっさらしのホームで修行僧の滝行のようにひたすら首をすくめながら電車を待つのは辛いものがあります。

でも、職場に着いてしまえば冬晴れのおかげで南に面した執務室はまるで温室のように暖かく、温度センサーが働いて暖房が入らないほどです。

 

天気予報では来週この冬初めての雪マークがついているので少々覚悟がいるかもしれません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

減量チャレンジ

2016-01-12 21:22:00 | 健康
正月休みを経て毎年ながらこの時期に感じるのは体重の増加です。
もう歳がとしだけに暴飲暴食はしなかったけど、運動もせず食っちゃ寝の三が日を過ごすとてきめんに脂肪がついてしまいました。

普段は通勤で、知らず知らずのうちに階段を昇降したり、周りの人に合わせ速足で歩いたりしているのでそれなりのカロリーを消費しているのでしょう。

そこで、今週から油脂絶ち&野菜中心の食事に心がけて減量にチャレンジすることとしました。
あまり食事の量を減らしてしまうとストレスなどの障害が出て挫折するため、量は取りながらもカロリーが低い食材で工夫するようかみさんにお願いしました。

初日の今日は、つみれ入り野菜スープと豆腐のサラダ、赤身のお刺身におろしジャコといった見るからにヘルシーな献立でした。

いつまで続くかわからないけど、しばらく減量にチャレンジします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日立は新神戸でした

2016-01-11 20:24:00 | クルマ
娘の軽自動車を12か月点検に出したところ、バッテリーが弱っているとの診断が出ました。
まだまだ元気にセルは回っているけど、悪い点検結果が出てしまうとやっぱ気になります。

整備工場でバッテリーを交換してもらうとかなりの出費が伴うため、娘に頼まれてネットで安いバッテリーを検索したけど手ごろな値段は海外製が多いですね。
毎日通勤に使用しているため安心を得るために出来れば日本製がありがたいな。

しばらくネットで検索していると、HITACHI製でとてもお値打ちなバッテリーを発見。
商品の拡大写真を詳細に見てみるとMADE IN JAPAN の刻印とShin-Kobe Electric Machineryのロゴがくっきり。

これは安いとばかりに飛びついて購入。なんと、送料込みで2.8K円弱という原付用の東南アジア製とほぼ同じ価格でした。
保証も2年(たぶんメーカーは倍は持つと想定)付いていて安心です。

高価で長持ちをうたったバッテリーも魅力だけど、最後まで頑張った挙句突然うんともすんとも言わなくなってしまうのが多いので、長持ちしなくともだんだん弱ってくる安価なもののほうが扱いやすいですね。
 
 

そんなわけで「40B-19L」のHITACHIバッテリーは新神戸電機製造でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東紀州路へ

2016-01-10 17:46:00 | ノンジャンル
東紀州地域観光利用券の使用期限が今月末なので、紀北町まで海の幸を目当てに遠征してきました。
この利用券は地域振興券の制度を使って1000円の利用券が500円で購入できるという非常にお得なものでした。昨年7月に額面20000円分を購入し、あと10000円分残っていたのでそれを使い切ろうという魂胆です。

かみさんと娘と孫を引き連れて9時半に出発。伊勢道から紀勢道を使って約1時間、まずは休憩がてら必ず立ち寄ったのは奥伊勢パーキング。

 

その目的は濃厚なミルク風味の大内山牛乳ソフト。私以外の3人で2個を寒さに震えながら完食していました。

次に目指すは、紀伊長島の鮮魚を扱うスーパー2店です。
店に着いていざ鮮魚コーナーへ、ところがいつもと違って紀伊長島港直送の魚が少ないこと。そうか、昨日今日と西風が強かったので沖合が時化たのかもしれません。

干物と亀の手を購入し次に立ち寄ったのは、プリンやシュークリームなど卵製品を直売している「卵卵(らんらん)ファーム」。

 

看板にある「只今産卵中」は開店中の意味で閉店中は「休産日」と表示されます。なかなか洒落の効いた表現ですね。

あとはお気に入りの紀州味噌を始神テラスで購入し帰路につきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芽キャベツ収穫

2016-01-09 17:18:00 | 四季
庭の畑で育てている芽キャベツを初収穫しました。
猫の額ほどの畑ですが例年、トマトやピーマン、スイカなどの夏野菜とイチゴや玉ねぎなどの春野菜を作付けしています。

そのため、冬野菜である芽キャベツはその端境期の作物として貴重な野菜です。
スープやシチューなどの煮込み料理に入れると、葉野菜の甘みとほのかな苦みがアクセントになってくれます。

暖冬気味の今年は脇芽の結実が遅くてなかなか収穫できなかったけど、やっとのこと収穫できた次第です。
ただ、このまま暖かい日が続くと収穫期は非常に短くなるかもしれません。

やっぱ夏は夏らしく冬は冬らしい気候が野菜たちの生育には不可欠ですね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする