JN2IFL's ブログ

日常の出来事をゆっくりのんびりと。

安全祈願

2006-01-29 18:03:57 | ツーリング
 今日は朝から洗車とワックスがけをしていると、ロードスターに乗ってSDKがやってきました。ついでとばかりにサイドバッグの取付けをあ~でもない、こ~でもないと手伝ってもらいます。その後彼はオイル交換にジェームスへ旅立ったのでした。
 午後からは体とバイクの慣らし目的に椿大社へ安全祈願に出発です。

(自動車祈祷御社)


(宮林とDSC11)


 トータル40Km弱の初乗りでしたが、ビッグバイクを扱ってる感覚がとても楽しく感じました。ってことは何か扱いにくいところが・・・。 そうなんです。

 ・ギアーチェンジがシーソーペダルのためかかとでシフトアップ。
 ・リアブレーキのペダル位置がまるで自動車。
 ・クラッチミートがラフ。
 ・慣らし運転のためエンジン回転が上げられない。

でもこれらは慣れれば克服できることばかりです。

 社外マフラーは既にステン特有の焼け色がつき始めました。音は車検対応の割に大きく、サウンドも心地よい低音が出ています。まずは合格点symbol3

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DSC1100納車整備

2006-01-28 23:13:43 | バイク
 お待ちかね!ドラッグスタークラッシック1100の納車日です。普通、納車整備はバイク販売店がやってくれますが・・・。あまりにも値切りすぎたのと、カスタムパーツの取付があったので自分がやることとなってしまいました。

(メーカーからの到着時の状態)




 まずは、マフラー(サイレンサー部分)の交換です。
 純正サイレンサーをはずし、OVER製のサイレンサーを取り付けます。

(純正サイレンサーを取り外した図)



(OVER製スリップオンストレートタイプの図)


 このマフラーは、近接排気騒音92.4dbの車検対応のものです。なので音量には期待出来ませんが音質と出力特性に望みを託します。

(社外マフラー装着の図)


 次に、転倒時の車体保護を目的にエンジンガードの取付です。クラッシックタイプの社外品はほとんど無いので、Y'sギア製を取り寄せてもらいました。



(取付完了の図)




 さらには、リヤーサイドキャリアを取り付けます。キジマ製の社外品ですが、メッキはきれいな仕上がりでした。


 あとは以下の点検整備を行い完了です。

 ・バッテリーの接続
 ・ブレーキの遊び調整
 ・クラッチワイヤーの装着、遊び調整
 ・ハンドルポジション調整(少し下げました。)
 ・バックミラー調整
 ・ナンバープレート取付
 ・燃料補給





 このあと無事自宅まで完走出来ました。。。symbol5symbol5
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬季始動不良

2006-01-17 19:47:37 | クルマ
パジェロの厳寒期の始動性が悪くなりました。思い起こせば去年の冬からの現象です。ネット検索で調べたら同じような現象が多発しており、専門のホームページも存在しています。うちのパジェロと同じ2800ディーゼルターボエンジン搭載車に問題がありそうです。
最近は始動のコツを身につけたので不動で出勤不可能とはなりませんが、しっかり暖機しないと、「アクセルオフ→交差点内でエンスト」の危険性があります。走行中のエンストは2回経験済みで、ハンドルは切れなくなり、ブレーキは効かなくなるといった危険きわまりないものでした。
簡単に直りそうにないので暫く様子見です。nose6
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする