台湾に渡った日本の神々---今なお残る神社の遺構と遺物

日本統治時代に数多くの神社が建立されました。これらの神社を探索し神社遺跡を紹介するものです
by 金子展也

北白川宮能久親王の御遺跡と神社の造営

2014-12-23 19:40:58 | 海外神社研究会

今回は、神奈川大学非文字資料研究センターの刊行物「海外神社跡地から見た景観の持続と変容」に掲載されました「北白川宮能久親王の御遺跡と神社の造営」についてお知らせします。内容は下記Websiteにアクセス願います。

http://himoji.kanagawa-u.ac.jp/publication/c6j6oe000000034h-att/3-2kaneko.pdf

また、台湾に関しては、下記の研究報告が同時に掲載されていますので是非ご覧ください。

1)中島三千男:歴史・伝統の三度の創り替え—台湾 明延平郡王祠、開山神社を素材に-

2)黄士娟:台湾の神社とその跡地について

3)津田良樹:台湾神宮の消長と地下神殿の諸相

4)坂井久能:営内神社・陸軍墓地等から見た霧社事件死没軍人の慰霊

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 斗六神社末社 內林神社 | トップ | 嘉義農林「KANO」と花蓮港農... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

海外神社研究会」カテゴリの最新記事