goo blog サービス終了のお知らせ 

付け焼き刃の覚え書き

 開設してからちょうど20年。はてなにお引っ越しです。https://postalmanase.hateblo.jp/

「SFファンに贈るWEB小説ガイド」 柿崎憲

2023-03-16 | その他SF(スコシフシギとかも)
「実は「異世界『転生』」を扱っている海外SF・ファンタジーはほとんど存在しないのだ」
 異世界転生は日本のWEB小説の主流なのに、海外作品では転移などして異世界訪問する話は多くても、生まれ変わりはほとんどないという。

 SFファンというものは、自分の好きなものはなんでもSFのカテゴリーにくくろうとしたり、逆に何がSFか?の定義に異様にこだわりを見せたり、つまり集団としての扱いに困る存在という私感なんだけれど、そんなSFファンの牙城である『SFマガジン』でもウェブ小説の紹介記事が掲載されています。最新刊からテーマ別、出版形態までさまざまな分け方で本が紹介される雑誌ですが、この書籍化作品にとらわれないセレクションはいつも絶品です。

■第1回

■第2回(SFマガジン 2018年8月号)
無職転生~異世界行ったら本気だす~』 理不尽な孫の手
蜘蛛ですが、なにか?』 馬場翁
『信ぜざる者フゴナント』 ステファン・ドナルドソン(1983)

■第3回「グルメとSFとファンタジー」(SFマガジン 2018年10月号)
辺境の老騎士』 支援BIS
異世界食堂』 犬塚惇平
異世界居酒屋『のぶ』』 蝉川夏哉
異世界料理道』 EDA
『地球はプレイン・ヨーグルト』 梶尾真治

■第4回「人気はあれど書籍化されない、その理由は?」(SFマガジン 2018年12月号)
幻想再帰のアリュージョニスト』 最近
『蝉の女王』 ブルース・スターリング

■第5回「WEBならでは!? ブラウザノベルの恐怖!」(SFマガジン 2019年2月号)
ムルムクス』 大澤めぐみ
謎と旅する少女』 渡辺浩弐
あなたに似ている』 渡辺浩弐
『真っ白な嘘』 フレドリック・ブラウン

■第6回「誰が一番強いのか知りたい」(SFマガジン 2019年4月号)
『グラップラー刃牙』 板垣恵介
異修羅』 珪素
空手バカ異世界~物理で異世界ケンカ旅~』 輝井永澄
『仰天・平成元年の空手チョップ』 夢枕獏

■第7回「働かなければ生き残れない」(SFマガジン 2019年6月号)
勇者のクズ』 ロケット商会
異世界職業図鑑』 山田野郎
『R62号の発明』 安部公房

■第8回「復讐はお好き?」(SFマガジン 2019年8月号)
盾の勇者の成り上がり』 アネコユサギ
ありふれた職業で世界最強』 白米良
願わくばこの手に幸福を』 ショーン田中
「お前ごときが魔王に勝てると思うな」と勇者パーティを追放されたので、王都で気ままに暮らしたい』 kiki
『虎よ、虎よ!』 アルフレッド・ベスター

■第9回「WEB最後のフロンティア!? やる夫スレ書籍化決定!」(SFマガジン 2019年10月号)
やる夫達は戦後の裏舞台を戦い抜くようです
ゴブリンスレイヤー』 蝸牛くも
翠星石と白饅頭な彼氏
『キッチン【やらない-O】』
『白頭と灰かぶりの魔女』
『やる夫はカードを引くようです』
『虎よ、虎よ!』AA版

■第10回「来る!悪役令嬢ブーム!」(SFマガジン 2019年12月号)
謙虚、堅実をモットーに生きております!』 ひよこのケーキ
乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…』 山口悟
アルバート家の令嬢は没落をご所望です』 さき
ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さん』 恵ノ島すず
『昼下がりの女王』 コードウェイナー・スミス

■第11回「タイムスリップしたからといってSFに分類されるとは限らない」(SFマガジン 2020年2月号)
淡海乃海 水面が揺れる時』 イスラーフィール
項羽と劉邦、あと田中』 古寺谷雉
オール・ユー・ニード・イズ・吉良~死に戻りの赤穂事件~』 左高例
この人を見よ』 マイクル・ムアコック

■第12回

■第13回「(番外編)今こそ読んでおきたいWEB漫画」(SFマガジン 2020年6月号)
『胎界王』 尾龍憲一
『新しい太陽の書』 ジーン・ウルフ

■第14回「いろいろな方程式」(SFマガジン 2019年8月号 No.740)
ブラック企業の方程式』 輝井永澄
『ドクターシップの方程式』 油布浩明
冷たい方程式:兄と弟』 鋼大
『残酷な方程式』 ロバート・シェクリー

■第15回「後宮に可能性を感じる」(SFマガジン 2020年10月号)
薬屋のひとりごと』 日向夏
ふつつかな悪女ではございますが』 中村颯希
後宮武侠物語』 古月
『後宮小説』 酒見賢一

■第16回「電子媒体とモキュメンタリーのマリアージュ」(SFマガジン 2020年12月号)
『<忌録:documentX』 阿澄思惟
『ケルベロス第五の首』 ジーン・ウルフ

■第17回「界面活性剤としての百合の可能性」(SFマガジン 2019年11月号)
銀河縦断ふたりぼっち』 クファンジャル_CF
世界を壊さないで』 デッドコピーたこはち
ネクロオーガン』 五三六P・二四三・渡
『ヒューストン、ヒューストン、聞こえるか?』 ジェイムズ・ティプトリーJr.

■第18回「夫婦のかたち」(SFマガジン 2021年4月号)
王妃ベルタの肖像~うっかり陛下の子を妊娠してしまいました~』 西野向日葵
嫌われ妻は、英雄将軍と離婚したい! いきなり帰ってきて溺愛なんて信じません。』 柊一葉
公爵令嬢は騎士団長(62)の幼妻』 筧千里
『技術の結晶』 ロバート・チャールズ・ウィルスン

■第19回「ヘンダーソン氏とは誰なのか?」(SFマガジン 2021年6月号)
TRPGプレイヤーが異世界で最強ビルドを目指す ~ヘンダーソン氏の福音を~』 Schuld
ドラッケンフェルズ』 ジャック・ヨービル

■第20回「このヒロインがすごい!」(SFマガジン 2021年8月号)
サイレント・ウィッチ』 依空まつり
エリスの聖杯』 常磐くじら
壺の上で踊る』 海老
『家族八景』 筒井康隆

■第21回「祝!はてな20周年!」(SFマガジン 2021年10月号)
フォルカスの倫理的な死』 枕目
力士二十人ミサキ』 芦花公園
ホラーのオチだけ置いていく』 春海水亭
『伊藤計劃記録Ⅰ』 伊藤計劃

■第22回「悪党どものお楽しみ」(SFマガジン 2021年12月号)
『ザ・スーサイド・スクワッド』 監督:ジェームズ・ガン
勇者刑に処す 厳罰勇者9004隊刑務記録』 ロケット商会
ペテン師は異世界で静かに暮らしたい』 片里鷗
ラケッティア~異世界ゴッドファーザー繁盛記~』 実茂譲
『地獄のハイウェイ』 ロジャー・ゼラズニイ

■第23回「男性が乙女ゲームに転生した場合」(SFマガジン 2022年2月号)
乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です』 三嶋与夢
乙女ゲーのモブですらないんだが』 玉露
悪役令嬢の執事様 破滅フラグは俺が潰させていただきます』 緋色の雨
ノーストリリア』 コードウェイナー・スミス

■第24回「なぜかここだけ『MC』特集」(SFマガジン 2022年4月号)
『タコピーの原罪』 タイザン5
さよならウィザード』 平鳥コウ
『人形つかい』 ロバート・ハインライン

■第25回「匿名掲示板はお好き?」(SFマガジン 2022年6月号)
俺にはこの暗がりが心地よかった』 星崎昆
【VR】ブレイブファンタジー【神ゲー確実】』 hikoyuki
異世界通販レビュー!』 佐々木匙
『朝のガスパール』 筒井康隆

■第26回

■第27回「変化球多めな悪役令嬢もの特集!」(SFマガジン 2022年10月号)
現代社会で乙女ゲームの悪役令嬢をするのはちょっと大変』 二日市とふろう
鉄血の海兵令嬢』 草薙刃
伝奇世界の悪役令嬢※90年代からきました』 海老
『フラッシュフォワード』 ロバート・J・ソウヤー





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「目覚めたら最強装備と宇宙船持ちだったので、一戸建て目指して傭兵として自由に生きたい9」 リュート

2023-03-15 | 宇宙・スペースオペラ
「俺にもわからんけど使えるからヨシ!」
 仕組みはわからないけれど切れ味抜群の剣でヒロはサバイバル生活。「高度に発展した科学は魔法と区別がつかないと言うからなぁ」というのはクラークの第三法則。高度な科学も魔法も存在する世界だけど、便利に使えるならどっちでも良いのだ。

 ヒロたちが撃破して拿捕した海賊船にはエルフの一団が捕らえられていた。
 破壊せずに拿捕したのは単に損得勘定の結果だけれど、助けたエルフに族長の身内が混ざっていたことから歓待を受けることになり、エルフの母星であるリーフィルへの上陸許可が出たのだが、ミミは絶対にまた何か事件に巻き込まれると対応策を考え始めた……。

 惑星観光に出かけたら案の定……からの二転三転、禍福はあざなえる縄のごとし。
 もはやマイナージャンルのスペースオペラ界隈で唯一気を吐いてます。

【目覚めたら最強装備と宇宙船持ちだったので、一戸建て目指して傭兵として自由に生きたい9】【リュート】【鍋島テツヒロ】【カドカワBOOKS】【ゲーム世界転生】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「南軍騎兵大尉ジョン・カーター」 吉岡平

2023-03-14 | 冒険小説・旅行記・秘境探検
 1861年4月12日、南北戦争勃発。
 この戦いにマンフォード旅団ヴァージニア第4連隊の騎兵中尉として参加していた、南部農場主の息子ジョン・カーターは密書を届ける任務を与えられたのだが……。

 火星までいかなくても、戦場であろうがなかろうが、19世紀末の北米大陸も十分に血なまぐさくて理不尽に満ちているのだ。そりゃあ、そんな世界で生き残ってきた男なんだから戦乱の火星でも生き延びられるわなあ……という、バルスームに土方歳三や秋山真之が転生召喚された話を書いた吉岡平が、今度は大本のジョン・カーターが火星に行く前の話を書くという恐れを知らぬ野心作。

【南軍騎兵大尉ジョン・カーター】【バローズ・リスペクト・シリーズ3】【吉岡平】【末弥純】【ソノラマ文庫】【R1】【サミュエル・ラングホーン・クレメンス】【ゲティスバーグ演説】【ベースボール】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「修羅の大空」 吉岡平

2023-03-13 | 冒険小説・旅行記・秘境探検
「おまえらは人間じゃない」
 新人パイロットとして着任した英国貴族、サー・ジェイムズ・マッキバーは早々に基地の面々から腕前をチェックされてげんなりとしている。

 愛する妻を失った若き子爵令息、樺島直幸を日本に引き留めるものは何もなかった。まだ乳飲み子の息子を置き去りに欧州へ渡った樺島は、おりしも勃発していた世界大戦に英国の義勇パイロットとして参加。英国王立航空隊第7義勇飛行大隊、ひと癖もふた癖もある連中ばかりを集めた空の傭兵部隊、“はみだし飛行大隊”の一員としてドイツ空軍と闘い続けていた。
 まだ黎明期である航空機の開発は試行錯誤の連続であり、はみだし飛行大隊には新鋭機が次々に送り込まれ、義勇兵はそれらを駆って敵と戦い、敵を討ち、討たれを繰り返している……。

 第一次大戦に義勇兵として参戦し、はみだし者ばかりの傭兵部隊で戦うことになった日本人パイロットを主役にしたミリタリー冒険小説です。著者曰く、『装甲騎兵ボトムズ』のキリコのような虚無的な主人公が、『機動戦士ガンダム』のモビルスーツの感覚で当時最新鋭のハイテク兵器である複葉機を駆る、第一次大戦版の『エリア88』のような話。
 複葉機の開発史、航空戦の変遷を交え、吉岡節で語られる戦場ロマンです。

【修羅の大空】【吉岡平】【富本たつや】【ソノラマ文庫】【修羅の日々を生きる若き撃墜王の物語】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「召還社畜と魔法の豪邸3」 紫十的

2023-03-12 | 異世界転移・召喚
 街の人にも徐々に受け入れられるようになってきたノアとリーダたちは、専用温泉を楽しんだり雪合戦で遊んだり。はたまた、ノアの服を作ろうと職人さんを呼び寄せたり、居なくなった犬のハロルドの消息がつかめたり、豪邸にも賑やかな日々が訪れます。
 しかし、暴走しかけた魔法が街の周囲の雪を吹き飛ばしたのをきっかけに再びノアと豪邸の奴隷たちに注目が集まり、領主ラングゲレイグは国王直属の黒騎士が動き出したことを告げ、しばらく街を抜け出してほとぼりを冷ませと言いつけた。今すぐにでも……。

 今回の表紙はノアとカガミさん。
 著者自らによるオンデマンド出版も無事に3冊目。厚さは通常のソフトカバーより25%くらい薄くなっていますが、重量は10%増でずっしりしてます。特に活字のポイントが小さめで中身もぎっしり。その分、老眼乱視には読むのがツラいのですが、頑張って読みました。次回よりは新たな出会いが待つ放浪篇です。

【召還社畜と魔法の豪邸3~にぎやかな豪邸】【召還社畜と魔法の豪邸~ 召喚されたおかげでデスマーチから逃れたので家主の少女とのんびり暮らす予定です~】【ばんにんと、じゃむ】【紫十的】【七草マキコ】【いずみノベルズ(NextPublishing)】【社畜5人組が世界を変えていくおとぎ話】【小説家になろう】【カクヨム】【ノベルアッププラス】【アルファポリス】【推し活】【魔方陣】【精霊】【通訳】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「あうとふぉーかす」 吉岡平

2023-03-11 | その他フィクション
「高価な機材を手に入れるということと、アイドルの写真を撮れるということで、欲望はそれなりに満たされてはいるわけだから……」
 若手SF作家の吉田均ことアイドル専門のエッセイスト森暁美は、アイドルを撮るためにカメラ小僧たちが不相応な高額機材を買いそろえるのはカメラ雑誌が煽ったせいだと指摘した上で、それはそれで(自分自身も含めて)誰も困ってはいないと言う。

 まだ高校も卒業していない人気アイドル、宮沢りえのヌード写真集の発売は各方面に大きな衝撃をもたらした。写真雑誌「カメラ毎朝」もこの流れに乗らんと新時代のヌード特集をすることにしたのだが……。

 写真雑誌「カメラ毎朝」の編集部を舞台にした6編の連作短編集、そして著者自身によるミニ写真集「写真館」収録。
 登場するカメラはこだわりのライカからオートフォーカスのミノルタまで、素材はアイドルから戦場まで、さまざまな人物が交差する「写真」の物語。雑学の注釈語りがたっぷりの吉岡平らしい作品です。
 第2話には著者自身がモデルとおぼしき吉田均が登場していますが、第5話にはSF作家の笹木祐二が登場するのもポイントです。

【あうとふぉーかす】【吉岡平】【光藤公一】【南天佑】【青心社】【恋写】【おニャン子】【湾岸戦争】【ヘアヌード】【ジオラマ写真】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「僕の軍師は、スカートが短すぎる」 七条剛

2023-03-10 | アイドル・声優・芸能
「お兄様と懇意にされている女性の情報を把握するのは、妹の務めですから」
 兄はシスコンだけれど、妹の方もたいがいブラコン。

 ソフトウェア開発会社に勤務する北条史樹は連夜の終電帰り。そんな彼が自宅の玄関前で行き倒れている少女を拾った。
 そんな彼女、板柳穂春は一宿一飯の恩義に彼を定時帰りさせると言い出した。北条の会社のことなど全然知らないはずの彼女の「コンサル部の葉月さんって人に渡して欲しいんだ」と言うままに、渡されたお菓子を差し入れた結果、あれよあれよという間に溜まっていた仕事が片付いてしまったのだが……。

 5人組のアイドルユニット「&SIX」を陰から支えてきたプロデューサーポジの「軍師」をめぐる、アイドル業界とソフト業界での成長戦略ものであり、なんでも知っているはずの少女が自分が本当に求めているものを見いだすまでの物語。
 本の内容紹介では「ブラック企業に勤める史樹」とか書いてありますが、別に会社がブラック体質なわけではなく、頼まれたら断れない質の主人公が自分の許容範囲以上の仕事をほいほい引き受けていった結果です。別居している妹を引き取るための足場固めに奔走していて気負っているせいもあるのかもしれけないし、「頼まれた仕事を断らない自分は頑張っている」と自己暗示にかかっているのか分かりませんが、セルフ社畜気質なので、これでブラック企業扱いは会社がかわいそうです。

【僕の軍師は、スカートが短すぎる~サラリーマンとJK、ひとつ屋根の下】【七条剛】【パルプピロシ】【GA文庫】【サラリーマンとJK の、温かくも奇妙な同居生活ラブコメディ】【返報性の原理】【1対2対7の法則】【アンダードッグ効果】【ドア・イン・ザ・フェイス】【ビューティー・プレミアム】【ハロー効果】【アンカリング】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「勇者になれなかった三馬鹿トリオは、今日も男飯を拵える。4」 くろぬか

2023-03-09 | 異世界転移・召喚
「守りたい、助けたいって奴等が居て、それにお前等みたいに憧れてくれる奴等も居る。だったら、漢ってのは何処までも見栄を張るんだよ。格好つけるんだよ。それが強く見えるだけだ」
 キタヤマみたいに強くなりたいという子供に、自分は強くない。見栄を張って格好つけているだけだと答える。

 孤児院の子供たちにも野外授業で戦い方から読み書きまで教える悪食メンバーの日常は平穏。孤児たちも森で狩りをしたり、冒険者ギルドの下仕事を引き受けられるようになってきた。
 ところが、そのギルドの窓口に勇者がやってきた。聖女の神崎望が行方不明になったので探して欲しいという依頼を持ち込んだのだ。だが、周囲のウォーカーたちは過去の勇者のやらかしで身内なり仲間に被害を受けた者は少なくない。そしてその中に、父親を勇者の攻撃に巻き込まれて失ない、孤児となったちびっ子エルがいた……。

 本来なら国のやらかしとか知らぬ存ぜぬで和気藹々とスローライフを楽しみたい悪食を中心とした人々の物語。
 さすがに貴族たちも国王を見放し始めますが、ろくなことをしないのが教会で、実はいちばんダメなのが聖女です。あれだけ友達から忠告されても日本でのイイ子ちゃんから脱却できず、決断できず、行動できず、周囲に流されてしまいます。なまじ悪人ではないだけに残念。たとえ善人でも他人に大きな迷惑をかけちゃダメです。

【勇者になれなかった三馬鹿トリオは、今日も男飯を拵える。4】【くろぬか】【TAPI岡】【Mノベルス】【うま味ぎっしり異世界グルメストーリー】【カクヨム】【カツ丼】【タコ焼き】【スペアリブ】【おでん】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「広報部出身の悪役令嬢ですが、無表情な王子が「君を手放したくない」と言い出しました」 宮之みやこ

2023-03-08 | 異世界転生
「聖女殿に、婚約破棄しないと国を滅ぼすと脅されたんだ」

 幼少期から就職後まで、加奈の人生はかわいい幼なじみのひなに利用されるだけの人生だった。どれだけ頑張っても、かわいいだけのひなが全部持って行ってしまうのだ。そんな加奈が事故で死に、転生する際に神様に願ったのは「努力した分だけ、正しく報われる世界に転生したい」ということだけだった。
 ところが、彼女が転生を思い出してみれば、悪役令嬢コーデリアとして婚約者であるアイザック王太子に婚約破棄を言い渡されるところだった……。

 今まで頑張ってきた広報スキルで、愛する人と幸せになるために性悪聖女と対決する物語。

【広報部出身の悪役令嬢ですが、無表情な王子が「君を手放したくない」と言い出しました】【宮之みやこ】【黒埼】【角川ビーンズ文庫】【悪役令嬢ラブコメの大本命】【自己プロデュース】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ダンジョン城下町運営記」 ミミ

2023-03-07 | 異世界転移・召喚
「人を限界まで働かせるには、かすかな希望と雀の涙ほどの睡眠時間があれば十分」
 木下優多の実体験。

 高校生にして莫大な財産を築いた木下優多は、金に目がくらんだ友人や親戚にたかられ人間不信になった末に、信じていた父親に刺され死んでしまう……ところを異世界に召喚され、瀕死の状態からの回復に成功した。
 そんな優多の前にいたのは召喚主にして異世界の亡国の姫君ミユ。そして国を喪ったミユとともにある千を超える民とただ穴を掘るだけの魔法。人を信じられず、絶望のままに死ぬはずだった優多は、心優しく純真ながらも実務能力のないミユ姫のために財務卿として国家再建に着手することとなった……。 

 再生屋と呼ばれた少年が、ダンジョンによる国家という組織を再生していく物語。
 国内の派閥抗争と諸外国からの侵略や圧力、難民と化した国民を抱えて突っ走っていく、街作りもの。

【ダンジョン城下町運営記】【ミミ】【nueco】【講談社ラノベ文庫】【異世界コンサル・ファンタジー】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「アラサーがVTuberになった話。2」 とくめい

2023-03-06 | アイドル・声優・芸能
「Web小説だと異世界転生した人がそこそこの確率で自分が考案したフリしてひと儲けする三銃士。マヨネーズ、リバーシ、トランプ」
 かわいい妹が異世界小説を書いていたこともあるので、神坂怜は異世界ものには詳しいのだ。

 新人VTuberの神坂怜としてデビューして3ヶ月。だが、彼のリスナー数は伸び悩み、後輩たちにあっさり抜かれる始末。
 彼は事務仕事から菓子作りまで何事もそつなくこなし、スタッフや後輩への気遣いもできて人柄の良さは誰もが認めていて、声の良さは業界トップクラス。ただ、彼には面白く話をするスキルが根本的に欠けていたのだ……。

 もはやウェブ小説の定番となった「アラサー」と最近はやりの「VTuber」を組み合わせた、話はつまらないのに人柄に惹かれた女性Tuberが慕うので炎上しがちな男性性Tuberの物語はめでたく2巻。ページ数は420頁超と厚い上に掲示板は細かめの文字できっちり横書きされるので、さくさく読んでいても他のソフトカバーの倍くらい読むに時間がかかりました。今回の表紙は妹コンビ。
 周辺のVTuberの誰よりも常識人でありながら、他の者なら潰れてしまいそうな罵詈雑言を浴びせられて炎上してもスルーして他人の対策に気を使えるあたり、ちょっと中身が壊れているのにガワを取り繕っているだけにも見えて怖いところもありますね。

【アラサーがVTuberになった話。2】【とくめい】【カラスBTK】【エンターブレイン】【ハーメルン】【小説家になろう】【マインクラフト】【鬼ごっこ】【エロゲ案件】【女体化】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「我が焔炎にひれ伏せ世界」 すめらぎひよこ

2023-03-05 | 異世界転移・召喚
 100年ぶりの魔王復活に揺れ動き、混沌の渦に呑み込まれようとしている異世界を救うべく現代日本から召喚された5人の少女たち。その1人、ホムラは他の少女を見て愕然としていた。サイコなマッドサイエンティストやら人斬りサムライガール、少女の形をした殺戮兵器まで、とても同じ日本から来たとは思えない面子なのだ。
 しかし、一見すれば唯一まともな常識人のホムラにしても、実はすべてを燃やし尽くしたいという欲求をくすぶらせている発火能力者だった。つまり、危険な殺戮兵器ばかり召喚されてしまったのだ。
 で、とりあえず、魔王城を燃やしてみた……。

 燃やすことこそ大正義! 焼却処分はエクスタシー!! 圧倒的火力で世界を制圧していく残念系美少女ホムラの冒険譚。12年ぶりのスニーカー大賞受賞作ということで、担当するイラストレイターから、コミカライズ企画、オーディオドラマまで初っぱなから売り出していこうと編集部ががんがん押してきてます。

【我が焔炎にひれ伏せ世界~ep.1 魔王城、燃やしてみた】【すめらぎひよこ】【Mika Pikazo】【mocha】【スニーカー文庫】【最強爆焔娘の異世界コメディ】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「淡海乃海 水面が揺れる時 十三」 イスラーフィール

2023-03-04 | 戦国転生・歴史改変
 基綱の九州平定は完了した。朝廷は基綱を征夷大将軍にと求めていたが、もう幕府は必要ない。彼はあえて息子・堅綱を征夷大将軍に就任させることで、その権威を否定して見せた。それは単なる役職のひとつにすぎないのだ。
 1584年、基綱は太政大臣に就任し、政の府として相国府を開いた。それが幕府と何が違うかというと、あくまで朝廷の一部門であるというところに意味がある。そして、彼は大帝国・明を想定した国家の舵取りを進め、対馬、琉球、朝鮮へと手を打っていくが……。

 基綱が独自路線に足を踏み入れていく13巻。
 まだ全国統一ならずという段階から外を見据えて布石を打っていく基綱と、彼の後を継ぐため奮闘する堅綱の物語。
 基綱が天下の頭領を継ぐならこれくらいはこなせと厳しい条件を堅綱に突きつけているように見えながら、実際は過保護なくらい十分な兵力と実力のある武将をつけているので、つまりは堅綱自身が自分のすべきことは単なる槍働きではなく人を使うこと、どっしり構えて采配を振るうことだけだと自覚しなくちゃいけないだけなのだ。
 そこがほぼ裸一貫から天下取りに挑んだ男と、その地盤を受け継いだ男と、求められる資質の差というやつなのですが、このあたり史実の徳川三代に通じるものがありますね。

【淡海乃海 水面が揺れる時 十三~三英傑に嫌われた不運な男、朽木基綱の逆襲】【イスラーフィール】【碧風羽】【TOブックス】【本格大河ドラマ】【戦国サバイバル小説】【小説家になろう】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「モンスター娘TD」 竹井10日

2023-03-03 | ヒロイックファンタジー・ハイファンタジー
 神はまず可愛い少年をお作りになられた。大地は神の手で少年をその身に置かれ思った。『少年ありがたい』『丁度切らしてた』『泣ける』と。そんな次第で、母なる大地は少年を愛おしみ、少年の世話をするために、沢山のモンスターを生み出した……。

 絶海の孤島ゲシュペンス島を舞台に、可愛らしい少年と彼を守って/(性的な意味で)襲おうと虎視眈々なモンスター娘たちが島に襲ってくる敵と戦うブラウザゲームを原作とする小説。ゲームをプレイしたことどころか存在したことも知らなかったけれど、上記のおバカな冒頭文がSNSに流れてきて、そのためだけに購入。ノベライズは『彼女がフラグをおられたら』でエッチでおバカなのにどんでん返しの連続を見せてくれた竹井10日。まさに適材適所。

【モンスター娘TD~ボクは絶海の孤島でモン娘たちに溺愛されて困っています】【VSラシオン騎士団編】【竹井10日】【有河サトル】【クリエイティブチーム くまさん】【 ファミ通文庫】【モン娘と少年の冒険タワーディフェンス】【セクハラ】【下ネタ】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「Dジェネシス ダンジョンが出来て3年 07」 之貫紀

2023-03-02 | 異世界結合・ゲート・ゾーン
「大きすぎる責任は、大勢の人間の肩に載せて曖昧にしちゃうのが人類の叡智ってものなんですよ。公務員メソッドってやつです」
 ダンジョン誕生の秘密とか、個人が知るにはあまりに重すぎる事実を知ってしまったけれど、そこで難しい判断は人類全体のことを考えられるような誰かに任せれば良いと、ワイズマンの異名を持つ三好梓は丸投げを提案する。
 この丸投げができずに主人公が悩み苦しむことで動く話が多い中、チーム「Dパワーズ」はあっさり手放します。もっとも投げつけられた方は「いくら丸投げったって、投げていいものと悪いものがあるんだよ!」と怒ってます。

 タイラー博士とダンジョンの本体と思しき存在に接触した芳村と三好だったが、ダンジョン誕生の経緯と生み出した存在の目的を聞かされて頭を抱えていた。そんな大事を一介の探索者が聞かされても困るのだ。
 しかし、芳村たちが考える以上に、彼らがもたらしたものの影響は広範囲に深く及んでいた……。

 今回の表紙イラストはチーム「マイトレーヤ」。三代と六条のコンビで三六というところから。7巻の話というと丸投げから税金対策、ダンジョン小麦の影響やら査問会議の招集まであれこれ。6巻でだいぶウェブ版と話がそれてどこへ行くか不安になりましたが、ちゃんと18層のバーベキューに辿り着いて宝石狩りくらいまで来ました。でも、御劔さん、出番少ないなー。

【Dジェネシス ダンジョンが出来て3年 07】【之貫紀】【ttl】【エンターブレイン】【現代ダンジョン攻略譚】【小説家になろう】【エルフ耳】【穀物メジャー】【福利厚生】【バイラルスパイト系列】【オリンピック強化指定選手】【ドゥミグラス】【すべてがFになる】【アヌビス】【アレシボ・メッセージ】【ペットセマタリー】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする