goo blog サービス終了のお知らせ 

付け焼き刃の覚え書き

 開設してからちょうど20年。はてなにお引っ越しです。https://postalmanase.hateblo.jp/

「引きこもりVtuberは伝えたい2」 めぐすり

2024-08-25 | アイドル・声優・芸能
「It takes all the running you can do, to keep in the same place」
 『鏡の国のアリス』で赤の女王がアリスに告げた言葉は、真宵アリスにとっても真実だ。今の居場所を守ろうとするならば。

 ネット冤罪を晴らしたアリスに事務所からのおとがめはなかった。大騒動にはなったが、収益化配信として成功していれば文句はない。チンコロ発言は許されたのだ。ただ、しっかり身バレもした。小中の知人から一斉にメールが届いてあたふたしていたが、その中に勘違いゴリラの人からのものもあり、今度あったら掌底と震脚を伝授してもらう約束もした。
 しかし、ここで1つ問題が発生した。正式にデビューしたVTuberならば、一度くらいはきちんとリアルで事務所に出向いてスタッフと顔合わせすべきだし、同期たちとも会ってオフコラボくらいしてもいいんじゃないかという正論を虹色ボイス事務所が言い出したのだ。でも、アリスのアイデンティティーは「引きこもり」だ……。

 引きこもりVTuberが、ただ外出するというだけで巻き起こる大騒動。そもそもは虹色ボイス同期生である桜色セツナの自分の希望を相手の都合も考えず押しつけた結果ですので、アリスのプロ意識もあって最終的には丸く収まっているけれど、それは「イイ話」とは別の貸しにすべき反省点だと思います。リアルでもあるよねー。
 全体的には中継ぎ話。1巻ラストで重い話をインパクトたっぷりに叩きつけて決着付けてますので、そこから新たなステージに移行するための逸話ですので2巻だけだとちょい物足りないかも。早く3巻が読みたいですね。

【引きこもりVTuberは伝えたい2】【めぐすり】【popman3580】【電撃の新文芸】【アリス劇場、激動の第二幕】【カクヨム】【富士山一合目】【事務所挨拶】【鬼ごっこ】【黒猫メイドロボ伝説】【大規模コラボ】【ノー引きこもりノーライフ】【勝訴】【不退転で不外出】【メイド服が本体】
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「断罪を返り討ちにしたら国... | トップ | 「ウマ娘 プリティーダービ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

アイドル・声優・芸能」カテゴリの最新記事