goo blog サービス終了のお知らせ 

付け焼き刃の覚え書き

 開設してからちょうど20年。はてなにお引っ越しです。https://postalmanase.hateblo.jp/

「表裏世界のソーマキューブ」 乙姫式

2011-02-04 | 学園小説(不思議や超科学あり)
「暴力で作りあげられたものは、いつかそれ以上の暴力で破壊される」
 だが暴力を行使しない者も暴力によって破壊される。

 第二次大戦末期の1945年8月7日、世界各地の大都市で突如発生した大災害は、戦争をうやむやのうちに終結へと導いた。
 その戦禍の中で日本が手に入れたのは魔法の力。<裏界>と呼ばれる異世界からの来訪者である6人の少女を手中に収めた日本は、魔法の力をも我が物とし世界に君臨していた。
 そして2011年……。

 脱ぎたてのほこほこ温かい女性用下着から始まる破壊と殺戮の物語で、スラップスティック・ラブコメで、巨大学園モノで、セカイ系で、魔法バトルもの。生徒数700万人の巨大学園というのは映像化されたら面白いだろーなー。脳内イメージは椎名高志なんだけれども。
 一見、凡庸な主人公が才色兼備の魔法少女たちに偏執狂のように追いまわされるドタバタコメディなのだけれど、伏線はちゃんと回収されて読み終わって「おおうっ!」ポンッと手を叩いてしまうような作品。ネタの振り方とか、広げ方と畳み方とか、巧いわ。
 緞帳からせり上がるように登場する鋼の風紀委員長と真性マゾの風紀委員たちはすごく印象的だったけれど、こういうネタをワンポイントで使い捨てにできる剛毅さは見習いたい。

【表裏世界のソーマキューブ】【パンツは誰のもの?】【乙姫式】【tsucaco】【勇者の剣】【世界渡り】【ツンデレ】【全にして個】【ナデナデ】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする