goo blog サービス終了のお知らせ 

付け焼き刃の覚え書き

 開設してからちょうど20年。はてなにお引っ越しです。https://postalmanase.hateblo.jp/

「ホビット~決戦のゆくえ~設定画集」 ダニエル・ファルコナー

2022-07-06 | ヒロイックファンタジー・ハイファンタジー
「この甲冑を作成したのは、彼のボディガードが着ている甲冑を作った職人と同じ人物だろう」
 デザイナーの1人、Wetaのフランク・ヴィクトリアは港の街の頭領の身につけている甲冑デザインについて検討した。

 ピーター・ジャクソンが監督した映画『ホビット』 の第三部「決戦のゆくえ」を制作するにあたって描き上げられたスケッチからイラストまで1800枚以上のコンセプトアートワークを収録し、映像化までのアーティストの証言をまとめたもの。それこそドラゴンの鱗の1枚から街並、壁に貼られているメモの中身、兵士たちが装備している武器のあれこれまでみっちり。
 武器や防具においても原作の描写を踏まえてなお、それを身につけている(モブキャラを含む)各人の個性や経歴や地位、あるいは種族としての特徴を想像しながら創造していきます。映画『ロード・オブ・ザ・リングス』のメイキング映像でも、各種族や国毎に異なった装備と武器に応じた戦技まで創造していましたが、それは『ホビット』においても踏襲されています。まさにマニアが書いた小説のフリークが金と知識と想像力と時間のありったけをつぎ込んで生み出した作品群です。
 こういう作品を21世紀開始早々に観てしまっているものですから、アニメの設定や小説のイラストでもこれが評価の基準になってしまいました。季節や気候を感じられない風景、地域性や歴史の重みを感じられない街並、生活感の感じられない部屋、着こなしや個性の感じられない衣装や装備……そんなものは落第です。背景を描かない、キャラの動きが感じられない、いつどこの光景か分からないイラスト……論外です。そんなカットを描くくらいなら白紙にしておけ……そんな原理主義に陥ってしまうこともありますが、逆に言えばそれができてナンボの異世界創造です。

【「ホビット 決戦のゆくえ」~設定画集~ART & DESIGN 】【The Hobbit: The Battle of the Five Armies Chronicles: Art & Design日本語版】【ダニエル・ファルコナー】【ジョン・ハウ】【ボーンデジタル】【街】【鉱山】【キャンプ】【船】【衣装】【甲冑】【武器】【オーク】【財宝】【軍用獣】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「後宮茶妃伝」 唐澤和希

2022-06-17 | ヒロイックファンタジー・ハイファンタジー
 良家の子女ながら茶狂いと呼ばれる采夏は、自分の作ったお茶が皇帝献上茶に選ばれたら嬉しい、少なくともどの程度評価されるか試してみたいとはるばる都にやってきたものの、試験会場を誤ってしまう。献上茶の選定会場ではなく、後宮入りする女官を選定する場だったのだ。
 気がつけば殺伐とした後宮の下級の女官としていびられる日々だった……。

 桁外れのお茶マニア娘が、傀儡と化して捲土重来と復讐を画策する皇帝を助けることになる顛末。ちゃんとお茶の知識が物語の展開に寄与し、頑なな皇帝や重臣の心を解し、陰謀渦巻く後宮の謎を解き、やがて国をも救うことになります。

【後宮茶妃伝~寵妃は愛より茶が欲しい~】【唐澤和希】【漣ミサ】【富士見L文庫】【小説家になろう】【緑茶】【紅茶】【烏龍茶】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「見切りから始める我流剣術」 氷純

2022-05-24 | ヒロイックファンタジー・ハイファンタジー
「才能がないから、なんだよ? 俺は最初から、今ある剣術を極めようなんて欠片も思ってない。自分の身を守るための剣術をただ楽しいから作ってるんだよ」

 猟師の息子リオは村の道場のやり方が性に合わず、ひとり我流で剣を学ぼうとするのだが、とにかく彼には剣の才能がなかった。才能がないものは上達が遅いし、そのくせ頭打ちになるのは早い。けれども、それが彼が独学で剣を学ぶのをやめる理由にはならない。
 そのリオが邪獣の討伐が行われる山中で孤立したとき、彼の目の前に全裸の少女が姿を現した……。

 いわばファンタジー版剣豪小説。基本は少年の成長譚なんだけれど、そこに謎の少女(妹)の登場と覚醒、未知の邪獣と暗躍する謎の集団と王道にして異色。
 脳内イメージは久保帯人の絵で読んでます。

【見切りから始める我流剣術】【氷純】【眠介】【MFブックス】【小説家になろう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ロメリア戦記4」 有山リョウ

2022-05-21 | ヒロイックファンタジー・ハイファンタジー
「ふん、これだから頭のいい奴は嫌だ。答えを教えないくせに、賢しげに忠告だけはする。俺が答えを見つければ自分の助言のおかげ、見つからなければ俺のせい。そういうことだろ?」
 ガメリアには書庫に籠もっていても解けない謎があった。その答えをロメリアは知っているらしいのだが、決して教えようとはしない。

 魔王軍の反撃により六カ国連合軍は敗北、撤退を余儀なくされたが、脱出ルートの橋が味方により爆破されたことによりロメリアをはじめ連合軍の王族や多くの兵士が敵地に取り残されてしまう……。

 ガンガルガ要塞攻防戦と負傷して意識を失なってしまったロメリアの顛末。

【ロメリア戦記4~魔王を倒した後も人類やばそうだから軍隊組織した~】【はりす/有山リョウ】【コダマ】【ガガガブックス】【小説家になろう】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「100日後に死ぬ悪役令嬢は毎日がとても楽しい。」 ゆいレギナ

2022-05-18 | ヒロイックファンタジー・ハイファンタジー
「わたくしが育てた令嬢を、そんなに安売りしなくてよ?」

 婚約者の王太子殿下が他の女にうつつを抜かして婚約破棄は目前と言われている公爵令嬢ルルーシェは、いきなり神様から天啓を受けた。「100日後にきみは死ぬ」と。
 それはどうあがいても避けられぬ運命なんだそうだ。ならば残る100日、好き勝手に生きてもいいよね。
 そこでルルーシェは悔いのない優美な最期を迎えるため、思いつくまま行動していくのだが、それは神さえ予測できない方向へ進んでいく……。

 ワニ以来「100日後に死ぬ」のが一時期流行りましたが、これはその総決算。逃れえぬ運命の終着地まで、ルルーシュはあくまで公爵令嬢として生き続けようとします。たとえそれが周囲にどう思われようとかまわないのですが、彼女は自分が思っている以上に慕われていたようです。とりあえず残り日数が半分あたりまで。

【100日後に死ぬ悪役令嬢は毎日がとても楽しい。】【ゆいレギナ】【いちかわはる】【GAノベル】【小説家になろう】【ルルーシェ最後の100日】【家庭農園】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「迷宮宿屋」 海華

2022-05-02 | ヒロイックファンタジー・ハイファンタジー
 孤児院で育ったマリーロズの適性は「空間魔法」だった。空間魔法は使いこなせば便利だが、それまでに必要なマジックパワーのコストが膨大で、持ち腐れる者が大半というスキルだ。しかし、マリーロズは畑の雑草として処理していた草が、わずかながらも魔力を回復する力があることを知った。
 不味いし、回復力は微量だが、マリーロズが雑草を食べ続けながら空間魔法の拡張を続けること2年。最初は3MPだったものが520MPにまでとなり、彼女の空間はベッド2つ分ほどの大きさにまで広がっていた……。

 孤児院から独立した少女が己の才能をぎりぎりにまで育て上げ、それによって幸せをつかむまでの物語。少女の成長と自立の物語で、NHKの朝ドラにしたくなる1冊。イラストも良い感じに内容の面白さをサポートする出来になってます。

【迷宮宿屋~空間魔法使い少女の細腕繁盛記~】【海華】【白狼】【BKブックス】【美少女魔法使いの癒やされスローワークライフ】【空間魔法使い少女の迷宮宿屋経営】【小説家になろう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「【翻訳】の才能で俺だけが世界を改変できる件」 蒼乃白兎

2022-04-25 | ヒロイックファンタジー・ハイファンタジー
「この世界は『文字』によって形作られている」
 アルデハイム家は名門の魔法貴族。それだけに長男のノアには期待されていたが、彼に与えられた才能はハズレの【翻訳】だけと判明し、逆上した父親は息子を放逐してしまう。
 しかし、【翻訳】の才能を持つノアは誰も知らない古代文字(ルーン)を読み解いて隠された古代魔法の書を見つけ、いつしか規格外の大魔法使いへと成長していたのだ……。

 ハズレだと思われていたの才能が実はとびっきりの大アタリだったという「実はスゴかった」もの。
 文章は散文的でやや荒削り。イラストはジャンプルーキーでマンガ家デビューしたばかりのイラストレイター、かなどめはじめ。文章で特に言及されているわけでもないのに、やけに股間とか強調していて気になります。

【【翻訳】の才能で俺だけが世界を改変できる件~ハズレ才能【翻訳】で気付けば世界最強になってました~】【蒼乃白兎】【かなどめはじめ】【富士見ファンタジア文庫】【【翻訳】無双ファンタジー】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「アラフォーになった最強の英雄たち、再び戦場で無双する! !1」 岸馬きらく

2022-04-23 | ヒロイックファンタジー・ハイファンタジー
(なんでワタシは……ずっと逃げて来てしまったんだ。一回しか……本当に一回しかない人生なのに……)
 安全な道ばかり選んで無難に生きてきたことを、今際の際に後悔してももう遅い。

 人類が最終戦争を勝ち抜き、魔王を倒してから25年。今となっては当時のことを知る者は少ない。
 しかし、滅んだはずの魔族軍が突如復活し、魔王ベルゼビュートの再来が予期された時、立ち向かうことができたのは自信満々の若手が主力の騎士団でもなければ、利権で腐りきった人類防衛連合でもなく、辺境の騎士団長として「ロートル」「全盛期は過ぎた」などと言われながらも平和な日々を過ごしていた中年男、「光の英雄」と呼ばれていたアラン・グレンジャーのみであった。
 なんとか敵の第一陣を撃破したアランは、かつての七英雄の再結集を呼びかけた……。

 カタログスペックばかりの新型ではなく、実戦証明済(コンバットプローブン)こそが信頼できるというお話の序盤。過去の逸話を紹介しつつ、敵味方の陣容が明らかになっていきます。ウェブ連載分より書籍化部分の方が先行してますので、ウェブ閲覧しても書籍の続きは読めません。
 「悪役令嬢最終形態」とか「なぜか生き残った村人」とか伝説の七英雄の二つ名がたいてい酷すぎますが、員数外の女帝マーガレット・ホワイトハイドの情けないまでのキレっぷりが好きです。そりゃそうだと同感するところしかありません。

【アラフォーになった最強の英雄たち、再び戦場で無双する! ! 1】【岸馬きらく】【peroshi】【HJ NOVELS】【ティタノマキア】【小説家になろう】【カクヨム
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「最高難度迷宮でパーティに置き去りにされたSランク剣士、本当に迷いまくって誰も知らない最深部へ2」 quiet

2022-03-21 | ヒロイックファンタジー・ハイファンタジー
「心ってのはな、思ったよりも、簡単に歪む。たとえば、誰からも評価されない状態で2年を過ごしたり、どうしようもない板挟みで半年を過ごしたり……。そういうことがあると、どんなに頭のいいやつでも、どっかおかしくなる。正しく物が、見れなくなる」
 ヴァルドフリード師の言葉。

 竜殺しのジルと弟子になったクラハは眼鏡のスペアを購入しに東の国へと向かうが、店主不在で長期休業中。仕方がないので、その地で道場を営んでいる知人を訪ね、ついでに初弟子との距離の詰め方に助言をもらおうとするのだが……。

 方向音痴の竜殺しと自分に自信の持てない弟子の二人旅。早くも2巻にしてタイトルと内容が乖離しちゃってます。最近はこういう序盤のアイデアを元にしたタイトルの付け方が多いですね。
 今回は和風な街での鬼退治です。

【最高難度迷宮でパーティに置き去りにされたSランク剣士、本当に迷いまくって誰も知らない最深部へ2~俺の勘だとたぶんこっちが出口だと思う~】【quiet】【toi8】【SQEXノベル】【異世界ファンタジー】【干支】【鏡】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「一流『結界師』は世界を救う 1」 筧千里

2022-03-15 | ヒロイックファンタジー・ハイファンタジー
 凶悪なモンスターが跋扈している≪魔境≫と人類の生存権を隔てているのは、ただ封印都市フィサエルの大結界のみ。古代エルフの技術の粋ということだが、予算削減によって今やその巨大な結界の維持管理、修復を行っているのはソル・ラヴィアスただ1人。それも「引きこもりのおっさんはいらん」と、結界がいつまでも無事なのはちゃんとメンテナンスをしているからということが理解できない都市長によってクビになってしまう。
 このままでは遠からず結界は壊れてモンスターがあふれ出してしまうと絶望したソルは、ただ封印都市から離れるようにあてのない旅に出るのだが、そこで出会った大貴族、幼く見える容姿ながら封印都市と隣接する領地を統治するルキア・フォン・ノーマン卿は、彼のたぐいまれなる才能に気がついた。
 20年以上も大結界の管理をしていたソルは、『結界術』に関しては最高レベルの魔術師だったのだ……。

 いつ起きるか分からない大結界崩壊に備え、新たな結界の構築を進める巨大プロジェクトの顛末。つまり、システム保守の管理要員を軽視しがちな現代企業に警鐘を鳴らす問題作。昨日も今日も無事だからといって、明日も何事もないという保証はないのだ。
 きりよく1冊でまとまったなと思ったら、タイトルに「1」のナンバリング。この話、この先続くの!?

【一流『結界師』は世界を救う 1~「引きこもりのおっさん」と呼ばれ解雇されましたが、転職先で大結界を作り英雄になりました~】【筧千里】【にじまあるく】【MFブックス】【アラフォー結界師のお仕事奮闘記】【小説家になろう】【「引きこもりのおっさんはいらん」と解雇された一流『結界師』のセカンドライフ】【鑑定】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「影の宮廷魔術師 1」 羽田遼亮

2022-03-02 | ヒロイックファンタジー・ハイファンタジー
 宮廷魔術師でありながら図書館司書として日々ぐーたら勤務していた給料泥棒のレオンだったが、そんなに暇ならと戦目付として戦場へ左遷されてしまう。
 戦場の記録係みたいなものだが、前線に出ていた第三王女シスレイア姫率いる部隊が包囲されたとの報せに右往左往する司令部で、自分に100名の兵士を与えてくれたなら救出して見せようと言い出した……。

 無気力な怠け者だけれど実は智謀と魔術に優れた男が政争真っ只中の王女に見いだされ、表に出なくて良いなら手伝いましょうと王位継承戦にあの手この手で介入していく物語。
 異世界からの漂着物がちょくちょくあり、地球の戦史研究や物語なども書庫の本を読み込んでいれば見つかりますよ……というあたりがポイント。

【影の宮廷魔術師 1~無能だと思われていた男、実は最強の軍師だった~】【羽田遼亮】【黒井ススム】【オーバーラップノベルス】【最強軍師による暗躍戦記ファンタジー】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「最高難度迷宮でパーティに置き去りにされたSランク剣士、本当に迷いまくって誰も知らない最深部へ」 quiet

2022-02-10 | ヒロイックファンタジー・ハイファンタジー
「まっすぐ進める道なんてこの世にはほとんどない。紆余曲折を経て、迷いに迷って辿り着くものだろう。初めから正しい道を知っていて、何も間違えないなんてことは、誰にもできやしない」
 それぞれが精一杯やれることをやったということに価値があるのだとジル。

 最高難易度迷宮〈二度と空には出会えない(アビス)〉の奥底で、竜殺しの英雄である剣士ジル、四聖女の一人リリリア、史上最年少の魔導師〈星の大魔導師〉ユニスの3人が出会った。それぞれの分野で最高峰に立つ3人であったが、彼ら彼女らには共通点があった。
 3人が3人とも極度の方向オンチだったのだ。しかもジルに至っては、下層への墜落時に眼鏡を割ってしまっていて、ほとんど前が見えていない。リリリアがうら若き美少女か80歳のおばあちゃんなのかもわかっていないのだ……。
「なんで僕よりダメなやつがこの世に存在しているんだ!」

 タイトルが長すぎて、背表紙とかレイアウト考えたデザイナーが死んでそうで、書店員もタイトルを覚えられなさそうな1冊。
 こういう長文タイトルって経験的にあまり好みの作品でないことが多いのだけれど、わざわざtoi8の人をイラストに起用した担当編集者の選択を信じて購入。美少女ばかりでなく、ちゃんとおっちゃんもおばちゃんもバケモノも異世界の街並もメカも描けるイラストレイターを選ぶってことは、それだけの価値が内容にあると編集者が判断したのだろうとその目を信じるのです。それがつまりイラスト買いってことなのだ(奥付に担当者名が入っているのもポイント)。
 よし、勝った!

【最高難度迷宮でパーティに置き去りにされたSランク剣士、本当に迷いまくって誰も知らない最深部へ~俺の勘だとたぶんこっちが出口だと思う~】【quiet】【toi8】【SQEXノベル】【異世界ファンタジー】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ある魔女が死ぬまで」 坂

2022-02-06 | ヒロイックファンタジー・ハイファンタジー

「お前、あと一年で死ぬよ、呪いのせいでね」
「は?」
 17歳の誕生日に見習い魔女のメグは、師である永年の魔女ファウストから余命宣告を受けてしまう。
 その呪いを解く方法は、人の嬉し涙を千粒集めて『命の種』を生み出すことだけと聞き、メグは町の人々の手助けをしようと積極的に動き出すのだが……。

 見習い魔女がたくさんの人と関わっていく中で出会いと別れを繰り返し、魔女として大切なことを学んでいく物語。どちらかというと連作短編に近い構成です。

【ある魔女が死ぬまで~終わりの言葉と始まりの涙~】【坂】【コレフジ】【電撃の新文芸】【明るく愉快で少し切ない、魔女の師弟が送るひととせの物語】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「酔っぱらい盗賊、奴隷の少女を買う」 新巻へもん

2022-02-05 | ヒロイックファンタジー・ハイファンタジー
「目指す夢があって、それに手が届きそうなときは迷わずつかめ。チャンスは一生で一度あるかないかだ。俺たちに遠慮してどうする。あの時、ああしておけばよかったと悔いながら生きるのは辛いぞ」
 ハリスはそう言ってゼークトを送り出した。

 ダンジョン攻略にはかかせない斥候(スカウト)職も、ただの盗賊(シーフ)と一緒くたにされがちで疎んじられがちで、斥候も盗賊もひとまとめにされて官憲に取り締まられることもしばしば。一仕事こなしてちょっとした資金を手に入れた冒険者のハリスも、金はあっても高級娼婦からは相手にされず、呑んだくれた末に有り金はたいて奴隷を買ってしまうが、酔いが冷めた目で見ればそこにいたのはガリガリの傷だらけで抱く気にもならないし、冒険の手助けになるとも思えない少女だった。
 返品不可となって、少女を仕方なく飼うことにしたハリスだが、奴隷の少女ティアナからしてみれば自分を性的に見ることもなく、きちんと衣食住を保証してくれるハリスはとてつもなく良い人でしかなかった……。

 奴隷少女との出会いから始まる、やさぐれ盗賊の「再生」の物語。
 ある種の「押しかけ女房」もので、世話焼きで人づきあいの巧い少女との同居生活によって、生活環境は改善され、町の人々との関係も良好になり、そもそも腕は確かで聖騎士とのつきあいもあるハリスなので次第に状況が上向いていきます。つまり、見た目がしっかりしていて、ちゃんと宣伝されることで人間の評価なんて簡単に上向きになるってことなのだ。逆もしかり。
 で、これがどこまで上向きになるのかとか、その過程で冤罪騒ぎとかいろいろ厄介ごとも抱え込んでの顛末などが語られていきます。

【酔っぱらい盗賊、奴隷の少女を買う】【新巻へもん】【むに】【MFブックス】【やさぐれたおっさんと不幸な少女の物語】【カクヨム】【偽金】【流民】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「2万ガメルを取り返せ!」 清松みゆき/グループSNE

2022-01-21 | ヒロイックファンタジー・ハイファンタジー
「やはりもう少し裏を読むべきだ。あまりにも見えすいているのが気にいらない。わたしならもっと巧妙なカモフラージュを用意するからな」
 エルフのスイフリーは考えすぎ。自分が小細工好きだからとことん裏を考えるのだとマスターの講評。つまり「マスターの人、そこまで考えてないと思うよ」(by千代ちゃん)案件です。

 賢者の国オランの繁華街、たとえるなら三宮か河原町か梅田かという通りから裏に入ったところの冒険者の店、「麗しの我が家」に居合わせた冒険者6人。インテリくずれの戦士アーチー、力自慢のソーサラー・フィリス、負けず劣らずの力自慢のファイター、レジィナ。お調子者のグラスランナー、パラサ。破戒僧グイズナー。やたら人間くさいエルフのスイフリーたちは、突然始まった喧嘩に巻き込まれてしまうのだが……。

 ドラゴンマガジンで1992年11月号から掲載されていたリプレイ記事をまとめたもの。自分がいちばん好きなバブリーズ編です。中村さんのイラストがノリにのってます。最高!

【ソード・ワールドRPGリプレイ集6】【賢者の事情】【オラン商人道】【穴の中の懲りない面々】【2万ガメルを取り返せ!】【清松みゆき】【グループSNE】【中村博文】【富士見文庫】【富士見ドラゴンブック】【はとこ】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする