goo blog サービス終了のお知らせ 

付け焼き刃の覚え書き

 開設してからちょうど20年。はてなにお引っ越しです。https://postalmanase.hateblo.jp/

「ご主人様とゆく異世界サバイバル」 リュート

2019-06-28 | 異世界転移・召喚
「かまどの方がパン生地の所にやってきたらパン生地をかまどに入れてやる時だ」
 つまり、据え膳食わぬは男の恥というやつ。

 24歳サラリーマンの柴田康介は、夜の町内一周ご近所ランニングをしていたはずが、気がついたら異世界らしい森の中に放り込まれていた。しかし、なぜかは分からないけれど素材の採取から道具の製作まで、ゲームと全く同じ工程で行えるようにもなっていた。
 もともとサバイバル系パソコンゲームが好きだったことから、康介はクラフトゲームよろしくサバイバル生活に突入するのだが、突如美人ダークエルフに襲撃されてしまう……。

 なぜ彼で、なぜそんなところに、どうしてそんな能力が……という説明を棚上げして始まる異世界冒険譚。連れ込まれたエルフの郷ではエルフと獣人が対立しかけていて、さらに人間絶対優位の宗教国家である聖王国とエルフや獣人たち亜人たちとの戦いが始まろうとしていて、細々したこと考えてる余裕はないんだよ!という導入部です。
 結論としては、どんな戦いも補給と兵站がしっかりしてたら何とかなるってことでしょうか。

【ご主人様とゆく異世界サバイバル】【リュート】【ヤッペン】【GCノベルス】【クラフトゲーム】【単眼ヒロイン】【宇宙猫】【圧倒的じゃないか、我が軍は】【赤い月】【うしおととら】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「異世界道楽に飽きたら3」 三文烏札矢

2019-05-29 | 異世界転移・召喚
「男とは、どんなに強くなっても偉くなっても、女性には決して頭が上がらない悲しい生き物なんだ」
 それは人間も魔族も関係ない、生存本能だとグリン。

 1巻2巻をソフトカバーサイズで出しておいて、3巻から文庫で出します、という1巻2巻を買った人間を踏みにじる3巻。いや、買うけどさ。モンスター文庫の『魔王様、リトライ!』と言い、刊行途中で勝手にレーベル変更して判型変えるの、どーにかしてくれないかしら。それとも最初から買い直せと?
 打ち切りのまま、続きが出ないよりは良いけどね。

 魔人たちのコミュニティが震撼した。魔人を倒す人間が現れたというのだ。それも3人同時に相手して!
 しかし、問題はそれによって魔人全体がノイローゼ気味になってしまったことだ。世間が狭い魔人たちの世界では、魔人三人娘たちの喜怒哀楽に簡単に同調してしまうのだ。
 氷の魔人は30男を問い詰めた。「聞きしに勝る非道っぷりね」と……。

 ポンコツ魔人娘を連れ歩き、気ままに飛び回るチートな30男の道楽話。気分次第で好意と悪意を振りまいて歩く、異世界のバイオレンスジャック。
 2巻でブツ切りになった娼婦姉妹の話がまたちょろっと続いたけれど、他のエピソードと比較して小出し過ぎない?

「俺は察しが良すぎる主人公より、にぶい主人公の方が好きなんだよ」
 察しが良すぎては、嫌みになると。

【異世界道楽に飽きたら3】【三文烏札矢】【ともぞ】【ヒーロー文庫】【主婦の友社】【冴えない三十男の自由気ままな道楽物語】【大地震】【混浴】【かぐや姫】【巨乳コワイ】【結婚指輪】【焼き肉パーティ】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「異世界のんびり農家05」 内藤騎之介

2019-04-24 | 異世界転移・召喚
 大樹の村の上空に空飛ぶソフトクリームのような巨大要塞“太陽城”が接近。クズデンと名乗る悪魔族が大樹の村に宣戦布告した。
 2000年以上前に建造されている天空の城に対して、ヒラク村長は……。

 書籍情報のあらすじでは太陽城攻防戦がメインっぽいけれど、実際、今回の大半はシャシャートの街に屋台を出店する顛末。港町にやってきた若夫婦は一見すると平凡な庶民だけれど、よく見れば服の素材や仕立ては最高級で、魔王様以下国の重鎮が気を使う人物。そんな人物が街で屋台を始めようというのだけれど、さまざまな行き違いや勘違いから話はどんどん大きくなって、事態は村長の想定外のレベルへと発展していく、つまりはビジネス・コメディーです。 

【異世界のんびり農家05】【内藤騎之介】【やすも】【エンターブレイン】【スローライフ農業ファンタジー】【万能農具】【カレー】【ボーリング】【射的】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「異世界に来た僕は器用貧乏で素早さ頼りな旅をする」 紙風船

2019-04-03 | 異世界転移・召喚
「健康というのは何にも勝る宝じゃ」
 本好きなマクベル老人の言葉。

 22歳のアルバイト店員・上社朝霧はコンビニ強盗に刺殺されたと思った次の瞬間、異世界に召喚されていた。その際に与えられていたスキルは「器用貧乏」。なんでもそれなりに使えるようにはなるというスキルだが、ともあれ冒険者アサギとしてギルドに登録。生活費を稼ぐこととなった。
 しかし、彼のステータスはAGI、素早さに一極集中していた。それを他の冒険者たちに知られて臆病者の黒兎らしいと、バカにされたアサギだったが……。

 正ヒロインのダニエラも相当な残念美人ですが、ギルド受付のフィオナさんのアテ馬感が半端じゃありません。

【異世界に来た僕は器用貧乏で素早さ頼りな旅をする】【紙風船】【こちも】【ダッシュエックス文庫】【異世界最速の転生者のファンタジー】【小説家になろう】【ベオウルフ】【ワイバーン】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「異世界転移、地雷付き。」 いつきみずほ

2019-02-21 | 異世界転移・召喚
 やあ! 僕、邪神! でも、悪い邪神じゃないよ!」
 修学旅行のバス事故で、クラス32人がまとめてご臨終。それは気の毒ということで、自称「邪神」の存在によって異世界で人生やり直しさせてもらえることとなった。
 しかし、事前に「チートはない」と言われているのに、「スキル強奪」とか「英雄の素質」とか「魅了」とかのスキルを選んだ者もかなりいるらしい。けれど、ちゃんと最初にポイントを消費して「ヘルプ」を取得したナオには判っていた。それらは全部、地雷スキルだ。メリットと同じくらい、あるいはそれ以上のデメリットが付いてくるのだ。
 なんとか幼なじみ2人と共に異世界の大地に立ったナオは、可能な限り他のクラスメイトとは接近しないと決めていた。誰がそうかは分からないが、安易にチートで無双とか考えたクラスメイトなんて地雷だ。巻き込まれては堪らない……。

「命大事に!」
「英雄なんて目指さない!」
「堅実こそが一番の近道!」

 ハルカはナオとトーヤに異世界での心がけを復唱させる。

 異世界転生のスローライフな共同生活もの。派手なところはないけれど、特に暗く重いストーリーでもなく、他の話ならクラスメイト同士で敵対したり支配したりする展開になるところが、地雷付き転生者たちは勝手にどんどん、あまり主人公たちと関わらないところで爆発していきます。リアルな中世風社会の暗黒面は主にそちらが担当。その間にナオたちが1つずつ実績を積み上げ、少しずつ装備を更新し、一歩一歩着実に生活改善を続けていく姿が楽しいですね。派手な英雄譚ではなく、チート頼りの開拓話でもないですが、ほどほどに順風満帆なストーリー展開の起伏がベストバランスです。
 ウェブ版にタマゴの話とかちょいエピソードを付け足して、とりあえず生活基盤が固まるまで。
 ところで、角川は組織再編でラノベ系ソフトカバーのレーベルをごっそり潰したのに、またぞろ新レーベル創刊です。ウェブ小説やゲームノベライズを中心に『新・古典ファンタジー』とも言える新たなファンタジー小説のレーベルとのことですが、その差が分からないよ。富士見のドラゴンブックの系統らしいのだけれど、内部的な組織の縄張り以外に何かあるの?

【異世界転移、地雷付き。】【いつきみずほ】【猫猫猫】【ドラゴンノベルス】【チートのない異世界で、知恵と工夫の開拓記】【幼馴染み】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「聖戦士ダンバイン」 総監督:富野由悠季

2018-12-17 | 異世界転移・召喚
 初っぱなから主役メカが3機も出てきたあげく、1機がいきなり撃墜されるという富野アニメらしい展開だけれど、ファンタジーと言えば魔法少女かメルヘン的なものくらいだった日本のアニメ界に剣と魔法のどファンタジーをぶち込んだ先駆け的作品。さらにいえば、「普通の日本人青年が、突然異世界に拉致召喚され、いきなり身についた不思議なスキルで敵と戦えと強制されるけど、相手に不信感を抱いて敵対する」「剣と魔法の世界に現代科学をぶち込んでロボット兵器を開発する」「ファンタジー的巨大兵器が自衛隊やらアメリカ軍相手に無双する」という、「小説家になろう」でもちょくちょく見かけるパターンの原点。
 前半の「剣と魔法の世界にロボット兵器を持ち込んで下克上しようとする地方領主の反乱とそこから始まるファンタジー戦国時代」話も好きだけれど、後半の「ファンタジー世界のロボット兵器や巨大戦艦が現代社会に出現してぶつかり合う」話も好きで、最後は「やっぱりトミノか……」。
 好きなエピソードは、それまで不可視のバリアで守られてダメージを与えることもできなかった巨大戦艦ゲア・ガリングに、空母カール・ヴィンソンが戦いを挑む「リモコン作戦」。

【聖戦士ダンバイン】【富野由悠季】【日本サンライズ】【Aura Battler】【湖川友謙】【宮武一貴】【出渕裕】【坪能克裕】【巨大戦艦】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「異世界落語5」 朱雀新吾

2018-11-27 | 異世界転移・召喚
 攫われてマドカ大陸、人類の敵である魔族の国マドカピアに連れ去られた現代日本の噺家、楽々亭一福だったが、彼はあいかわらず落語を演じていた。
 魔族と呼ばれてはいても、マドカピアンは言葉の通じない相手ではなかったのだ……。

「床に手をついてお客さんに頭を下げる事が、あたしの生業ですよ」
 地面に這いつくばって、どんな手段を使ってでも笑いをとるのだと一福。

 本当に、ただ落語を演じるだけなのに、それによって周囲の人々を動かし、社会を変えていくんですね。
 この落語をどのように異世界に合わせて翻案していくのか、それによって周りがどんな風に変わるのかがポイントですが、それをどこまで一福自身が意図してるのか分かりませんよね。

【異世界落語(5)】【朱雀新吾】【深山フギン】【柳家喬太郎】【ヒーロー文庫】【関智一】【始末の極意】【らくだ】【はてなの茶碗】【皿屋敷】【心眼】【親子酒】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「異世界のんびり農家04」 内藤騎之介

2018-11-20 | 異世界転移・召喚
「ここは神話の国ですか?」
 余所からこの村に来た人々にとっては、見えるもの、聞こえてくるもの、食べるものすべてが信じられないものだった……が、すぐ慣れるよ?

 コーリン教の司祭であるフーシュには、村長には返しきれない恩があった。お礼といっても爵位も金も不要という村長に何が喜ばれるか考えた結果、村に新たな住人を送り込むことだという結論に至った。
 しかし、村のある場所が死の森のど真ん中だけに、詳細を明かしてしまっては移住希望者は0だろう。かといって、コーリン教の戦闘集団を掌握し、悪辣フーシュと異名をとる彼女の移住者募集は、「フーシュの人狩り」と街の人々に怖れられていた……。

 農業の知識は素人という、街の孤児出身の男女10組20人が新たに村へやってきた話を中心に、いつものように畑を広げたり、温泉に行ったり、子供が生まれたり、祭をしたりの4巻。いつも以上にゆるゆるのんびりしてますが、その合間に爆炎がいくつも立ち上ったり、創世神話に決着がついたりと、いろいろ波瀾万丈です。

【異世界のんびり農家04】【内藤騎之介】【やすも】【エンターブレイン】【ほのぼのスローライフ・ファンタジー】【万能農具】【創造神】【魔神】【全弾命中】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「異世界落語(4)」 朱雀新吾

2018-11-18 | 異世界転移・召喚
 異世界に召喚された現代の噺家、楽々亭一福はサイトピアでこの世界の人に向けて翻案した落語を演じて多大な人気と流行を生み出したが、出る杭は打たれるのたとえの如く、一福の芸を懐疑的に見て批判する者も少なくない。
 そんな批判の数々を、人間社会に潜伏している魔族が煽っていたのだが……。

 ライムとレディスの物語を軸に、ただ、落語を演じているだけの男が周囲を大きく揺るがし始め、その影響は遠く人類と敵対している魔族の国にまで届きます。くわばらくわばら。

【異世界落語(4)】【朱雀新吾】【深山フギン】【柳家喬太郎】【ヒーロー文庫】【柳家花緑】【くっしゃみ講釈】【千早振る】【風呂敷】【文七元結】【化物使い】【お血脈】【三大噺】【スライム】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「転職の神殿を開きました5」 土鍋

2018-11-01 | 異世界転移・召喚
 このままでも出世が保証されていたカナメだったが、転職の神殿を開きたいという気持ちに変わりはなく、あえて辺境の地へと向かう。
 そこは彼が異世界召喚された場所、ルノール村だった……。

 気がつけば5巻。ウェブで連載を追いかけて読んでいて、そちらで堪能してしまったので書籍版は購入したまま後回しにしているうちに、こんな歳月が。これなら読める暇ができてから中古で購入しても良い気がしますが、そこは御祝儀。面白い話はちゃんと印税が届くよう、少しでも売上げ実績に貢献するよう新刊で発売直後に購入しましょう。
 ただ、刊行が止まっているので、いつ6巻が出るのやら。

【転職の神殿を開きました5】【土鍋】【堀泉インコ】【モンスター文庫】【異世界職業&バトルファンタジー】【ジョブチェンジ能力】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「転職の神殿を開きました4」 土鍋

2018-10-24 | 異世界転移・召喚
「神とは、方向性を持ったエネルギー体である」
 神学校の同級生、エディ・レミングソンの論文の主題。

 特別司祭となったカナメ・モリモトのもとに、エメロン侯爵の屋敷で行われるパーティーへの誘いが届けられる。気が進まないながらも断る理由もことから招待を受けたカナメだったが、リカルド王子からカナメをパーティーの席上で暗殺しようとする動きがあることを伝えられる……。

 どちらかというと、政治的駆け引きがメインで話が進む中、カナメをこの世界に召喚し、利用価値無しと放りだした時空魔導師、マクシミリアン・レーエ・ギラーク男爵の再登場。普通だったらラスボスか強ライバルあたりに来そうなキャラクターですが、良くも悪くも尊大なマッドサイエンティスト。うまくつついて煽てて情報を引き出すも、ケンカを売って全面対決も可能という面白い位置づけにいて、どちらに転がるかドキドキです。

【転職の神殿を開きました4】【土鍋】【堀泉インコ】【モンスター文庫】【異世界職業&バトルファンタジー】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「クール・エール3」 砂押司

2018-10-20 | 異世界転移・召喚
「強いとか弱いとか、できるかできないかじゃない。愛するなら、最低限守る意志は示せ。それができない奴に、誰かを愛する資格はない」

 行方不明のはぐれ水竜の回収に向かい、なんとか話をつけることに成功したソーマは2頭の竜、シズイとサラスナを開拓地ウォルの守護に残すと海を渡ることを決意した。
 ネクタ大陸にある森人の郷に向かうためである……。

 2巻に引き続き開拓地ウォルの内政と外交パートをさっくり削って、きりのいいエルフの森のエピソードで一応の完結。タイトルの「クール・エール」ってなんぞや?と思いつつ読んでいたけれど、特にそれっぽい解説はなし。クルーエル(CLUEL)だと残酷とか冷酷という意味なので、家族をすべて失い、異世界に拉致された主人公にふさわしいタイトルなのかな。
 そういう意味だと考えれば、愛する人の実家の両親に挨拶に行く話で、家族を取り戻すというエピソードはクルーエルな話の幕引きにはふさわしいですよね。どうなのかな。

【クール・エール3】【砂押司】【霜月えいと】【プライムノベルス】【異世界ファンタジー】【召喚魔法】【小説家になろう】【バディ小説】【人外】【家出娘】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「タタの魔法使い2」 うーぱー

2018-10-18 | 異世界転移・召喚
 新たな事件は魔法使いタタの妹、カカによって、私立折口大学附属高校で引き起こされた。文化祭前日の校舎が準備途中の生徒たちごと異世界に転移させられたのだ。しかも、カカによって準備中のホラーハウスが本当のモンスターの巣になってしまった……。

 人の夢を叶える力を持つ魔法使いによって、異世界に放り出された生徒たちのサバイバル譚。オーラル・ヒストリー風フィクションであり、ある意味、叙述トリック小説。魔法使いの動機というものは語られたけれど、これですっきり話が完結したわけではなく3巻も出るらしいので、どういう形でストーリーが転がっていくか楽しみです。
 でも、あの生還者の数の中に、転移の時点でいきなり振り落とされた教師が含まれていないようなので、そのあたりにも言及されるのかな。

【タタの魔法使い2】【うーぱー】【佐藤ショウジ】【電撃文庫】【過酷な異世界サバイバル】【異世界ドキュメント】【卒業文集】【魔法少女】【ホラーハウス】【神殺しの夢】【医師】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ミリオタJK妹!2」 内田弘樹

2018-10-14 | 異世界転移・召喚
「どんな辛い人生だったとしても、死ぬ間際に『俺は頑張った! やれるだけのことはやった!』と思えたなら……それはそれで、充実した人生だったといえるんじゃないか?」
 大事なのは、後悔しない選択を繰り返していくことだと宗也は言う。

 宗也たちのもとに、カッツェラント王国から救援要請が届いた。この猫耳もふもふの獣耳種たちが暮らす王国も竜人種の侵攻を受けて戦線が崩壊。現在は傀儡政権による支配下でレジスタンス活動が続いているという。
 ここで獣耳種に恩を売っておけば、将来の反攻の布石になると援助を決意した宗也だったが、過酷な冬の到来に、旧王家の生き残りである姫騎士ターマ以下のレジスタンスたちはコタツで丸くなっていた……。

 助けを求めておきながら本人たちにやる気のない相手など勝手に滅びてしまえばいいのですが、そこは損得勘定でソロバン弾いてネコ娘たちの尻を叩きます。
 妹みぐはあいかわらず隙もなくソツもなく、近寄りがたいなあ。戦場で生まれ育って、そのメンタルのままで生きてきたから当然なのでしょうが、さぞ平和な日本では生きにくかったでしょう。

【ミリオタJK妹!2~異世界の戦争に巻き込まれた兄妹は軍事知識チートで無双します】【内田弘樹】【野崎つばた】【GA文庫】【異世界軍事ファンタジー】【冬戦争】【ケモミミ娘のパンツ】【使い捨てカイロ】【コンビーフ】【明日から本気出す】【肉球】【ネコミミ王国】【聖猫耳騎士団】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「素材採取家の異世界旅行記5」 木乃子増緒

2018-10-11 | 異世界転移・召喚
「人の趣味の領域に触れてはならない。聞いていないのに、いろいろ語られるから」

 この巻よりイラストレイター交替。新しい人もへたではないけれど、今までの明るさ、可愛さがなくなってションボリ。ドラゴンとかヒツジとか怖いよ。
 今までのゲストキャラが総登場するような勢いで、このまま大団円かと思ったけれど、まだ続くようです。カニ出てこなかったし。

【素材採取家の異世界旅行記5】【木乃子増緒】【オンダカツキ】【アルファポリス】【ほのぼの素材採取ファンタジー】【村造り】【試練の扉】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする