goo blog サービス終了のお知らせ 

付け焼き刃の覚え書き

 開設してからちょうど20年。はてなにお引っ越しです。https://postalmanase.hateblo.jp/

「【朗報】俺の許嫁になった地味子、家では可愛いしかない。」 氷高悠

2023-10-29 | 学園小説(不思議や超科学なし)
 いろいろあってリアルの女性や結婚に興味がなくなり、高校2年生の佐方遊一の異性への興味はもはや2次元キャラにしかない。今の推しはソーシャルゲーム『ラブアイドルドリーム! アリスステージ☆』のヒロイン、和泉ゆうなだ。
 ところが、そんな遊一が親の都合で婚約者を押しつけられることになった。海外赴任中の父親の同僚で、やはりいつ日本に帰ることができるか分からないもの同士、互いの子供を結婚させておけば安心というのだ。
 そんなとんでもない理由で、同居することになったのは、同じクラスにいた地味で目立たない綿苗結花だったのだが、彼女は実は声優の和泉ゆうなだった……。

「は、初めまして。綿苗結花です。えっと……まずは、応援ありがとうございます」

 ここ数年でまた増えだした「突然、男女が同居することになったけど、最初からほぼ両片思い」ものの1つ。単なる男女同居ものは『陽あたり良好!』などの寮・長屋ものに代表されるように昔からありました。でも、昔のは同居することになった男女が最初は反発し合いながらも次第に惹かれていく展開が多かったのに、最近の作品は序盤から両片思い状態で相手を思いっきり甘やかせていたり、熱烈なファンだったりする作品が多いのが特徴。だから、展開は早いけれど進展は遅いものが多いですね。進展も早いとR15以上になります。
 料理を作ろうとして失敗するのは定番ネタだけれど、一方、なんで料理ができない人って(せめて相手に食べさせる前に)味見しないのかと毎回不思議に思います。

【【朗報】俺の許嫁になった地味子、家では可愛いしかない。】【氷高悠】【たん旦】【ファンタジア文庫】【同級生との結婚ラブコメ生活】【小説家になろう】【カラオケ】【スクール水着】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「隣のクラスの美少女と甘々学園生活を送っていますが告白相手を間違えたなんていまさら言えません」 サトウとシオ

2023-10-18 | 学園小説(不思議や超科学なし)
 片思いの相手に告白すると決めた竜胆光太郎だったが、仲介してくれたクラスメイトたちの勘違いで別人に告白してしまった。
 ところがその相手、才色兼備な学校一の美少女で読者モデルもやっているという遠山花恋の返事は「光太郎君ならもちろんいいよ!」とまさかのOK。お似合いで両想いだったとお付き合いが始まるのだが、そんな2人の間に地域の名家で大地主の娘、桑島深雪が何を考えているのか割り込んでくる。そして、その彼女こそ、光太郎の本命の片思いのだったのだ……。

 誤爆から始まる美少女との甘々生活ですが、まず主人公に人の心があるのか心配になります。
 間違えたとは言え、自分から告白してOKをくれた相手に対して、本当は自分のことは好きではなく虫除けのつもりなんだろうと終始一歩引いての他人事っぽく色眼鏡です。誰にでも親切だけれど、誰とも本気で向き合っていない感じですね。なぜこんな男がモテるのか?
 このあたり、否が応でも2巻以降向き合わねばならない展開のようです。

【隣のクラスの美少女と甘々学園生活を送っていますが告白相手を間違えたなんていまさら言えません】【サトウとシオ】【たん旦】【GA文庫】【誤爆から始まったのはグイグイ来る美少女との甘々な日々】【ラブコメ】【崇拝型ヤンデレ】【プラシーボ効果】【オーディション】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「好きな子に告ったら、双子の妹がオマケでついてきた 2」 鏡遊

2023-09-30 | 学園小説(不思議や超科学なし)
「勉強ができるギャルなんて珍しくないわ。ギャルは見栄っ張りだからね。馬鹿だと思われたくないのよ」
 翼沙雪月は見てくれも頭も良いし運動もできるのだ。

 一頃を思うと学生数はめっきり減ってしまって校舎にも空き教室が多いので、2人っきりでイチャイチャできるスペースはそこかしこにある。校内で3人でイチャイチャすることも可能だ。しかし央は自宅に帰っても雪月や風華と同居しているので口から胸まで使って四六時中イチャイチャしている。開き直って、双子のところに遊びに来た鷹耶理衣奈の前でも生イチャツキの痴態を公開してしまうくらいだ。
 そんな央たちの前に双子のメイド、翼沙家に仕える亜沙と優羽がやってきて言うには、雪月と風華は実家に帰らなければいけない。その間の央の世話は
亜沙と優羽が見るという……。

 知識から感情まで共有してしまうデュアル・ツインの姉妹と付き合う事になった少年だけれど、こっちも二重人格のダブルマイントだから無問題……という、割れ鍋に綴じ蓋、蓼食う虫も好き好きな、フランスだかナポレオンあたりとの境界線もあやふやなラブコメ。マンガでいうとヤングアニマルあたり。フタコイかというくらいダブルなものが多い話。
 イラストは女性キャラについてはきっちりしっかり描いているのに、身長180超えのコワモテで子供どころか大人だって顔を見たら泣いてしまうという主人公がイラストでは美少年っぽくて、男なんてどーでもいいんだなーと思いました。

【好きな子に告ったら、双子の妹がオマケでついてきた 2】【鏡遊】【カット】【ブレイブ文庫 】【かなりエッチな学園双子ラブコメ】【メイド】【期末テスト】【夏休み】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ラブホをめぐる私と浩之ちゃんの冒険」 内田弘樹

2023-09-19 | 学園小説(不思議や超科学なし)
 
 Leaf製作のノベルゲーム「ToHeart」の、メインヒロインルートの後日譚を描いた二次創作。あかりと浩之の高校生カップルが遊びに行く顛末が描かれているわけですが、そこでいかにもゲーム内の二人が言いそうな会話が交わされる、穏やかで、そして青春のリピドーあふれる1997年の物語なのです。リアルタイムでゲームをプレイしたことのあるのはアラフィフ以上かな? 読んで損はないよ。そのまま勢いで健全なアニメ版の視聴だか、R18なゲーム版に再挑戦するのだ。
 巻末の対談が発売当時(90年代後半)の世相の振り返りにもなっていて二度美味しいので必携必読です。サブカル系の世相を総括する記録ってなかなか残らないので。
 当時は1作目の「雫」が電波系だけど面白いノベルゲーだという評価がパソコン雑誌とかで語られていてカルトっぽい扱い。続く「痕」が伝奇系だけど前作以上に面白いと評判になったところで出てきたのが「ToHeart」だったのだ。当然一文字のタイトルが来ると思っていたところに横文字タイトルのスクールライフでびっくり。猟奇にも電波にもならなかったけれど、アンドロイドLoveに走るものがぞろぞろ出てきて、「Intel inside」のロゴをパロった「Multi inside」なんてシールをパソコンに貼るものがいっぱいいた時代が来たのだ(絶対マシンがポンコツになってる)。
 その後、まともな神経ではプレイできない「ホワイトアルバム」(ちゃんとかわいくて献身的な彼女がいるのに他の女に手を出す話)とかコミケもの「こみっくパーティ」(がんばって原稿集めて本を出してイベント参加して売上を出す)とか登場してゲーム漬けにしてくれたわけだけど、そんな当時の空気を思わず思い出してしまったのだ。
 ところで、キャラクターとしては「痕」の楓が好きだったれど、彼女をヒロインにした怪奇大作戦風の二次創作を読んでからは素直に見られなくなってしまったのだ。前世の縁だからと今世ではロクに知らない相手に恋して尽くすって怖いよね。

【ラブホをめぐる私と浩之ちゃんの冒険】【内田弘樹】【桐原湧】【プロイェクトオスト文庫】【オーラルヒストリーとしての「ToHeart」とその時代】【YU-SHO】【てるぴっつ】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「女友達は頼めば意外とヤらせてくれる2」 鏡遊

2023-09-10 | 学園小説(不思議や超科学なし)
「こいつ、友達にパンツ見せろだのおっぱい吸わせろだの、挙げ句の果てにヤらせてくれとか、遠慮のかけらもないでしょ!?」
 そいつを見習えとは言わないけれど、友達の自分に遠慮するなと瑠伽を説教する葉月。

 文化祭の季節がやってきた。湊たちのクラスはメイド喫茶をすることになったのだが、早速に問題勃発。メイド服を瀬里奈の提案する英国風クラシックスタイルにするのか、葉月の提案するパリピ風現代系スタイルにするかでクラスの女子が真っ二つに分かれてしまったのだ……。

 どちらにしても両方愉しめる湊には損のない話でした。
 最近のスニーカー文庫とかは、美少女文庫とかあたりの境界線を微妙に乗り越えてくる話が多くなっているように見受けられますが、実際、カクヨムとかではこれくらいの話がランキング上位に食い込むようになっています(なろうだとアカウント停止されるレベルで)。

【女友達は頼めば意外とヤらせてくれる2】【鏡遊/かがみゆう】【小森くづゆ】【スニーカー文庫】【クラスで一番可愛い女友達とのエッチなラブコメディ】【カクヨム】【文化祭】【メイド喫茶】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「「美人でお金持ちの彼女が欲しい」と言ったら、ワケあり女子がやってきた件。」 小宮地千々

2023-07-08 | 学園小説(不思議や超科学なし)
「とりあえず、ちょっとその辺走ってきたら?」
 伊織は発情期を迎えたつかさに発散方法を提案してみた。
 やってみたが、あまり役には立たなかったらしい。

 志野伊織は福岡の大学に通う大学生。ふと「美人でお金持ちの彼女が欲しい」と家族に漏らしたら、なら家同士の約束で保留されていた縁があるからと、とんとん拍子に婚約者が決まってしまった。
 その婚約者こと天道つかさは同じ大学に通っている美人で、実家は確かにお金持ち。ただ、男なら誰とでも寝る尻軽という有名人でもあった。さすがに彼女を妬んでの悪い噂という可能性も考慮はしたのだが、
「や、だってさすがに三日で五人と寝るようなのと婚約は嫌だよ」
「失礼ね! 最高でも二日で三人くらいよ!」
 これは早速「婚約破棄」案件だと伊織は告げるのだが、つかさは「みんな私のこと床上手だってホメるのよ!」とグイグイ迫ってくる……。

 彼女いない歴=年齢の主人公と経験豊富なヒロイン(90以上100未満)の青春恋愛ストーリー。男女逆ならよくあるパターンみたいです。続きも出てますが、物語としては1巻でオチがついてますので、長さ的にほどよい感じ。
 GCN文庫の『魔女と傭兵』が面白い話に合ったイラストがついていて、装丁も良かったので「レーベル推しできるのかな?」と何冊か適当に購入。結論としては、他のレーベルと同じく「自分の好みに合った話もあればそうでないものもあった」というあたりまえのものに。

【「美人でお金持ちの彼女が欲しい」と言ったら、ワケあり女子がやってきた件。】【小宮地千々】【Re岳】【GCN文庫】【ちょっとオトナ"な婚約破棄系ラブコメ】【カクヨム】【ミッドナイトノベルズ】【98人】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「女友達は頼めば意外とヤらせてくれる」 鏡遊

2023-06-06 | 学園小説(不思議や超科学なし)
「一回だけだよ。だって、あたしは……カノジョじゃなくて、友達なんだからね?」

 学校一の美少女ギャル・葉月葵と平凡な高校一年生・湊寿也は同じマンションに住む仲の良い友人関係。卓球やったりソシャゲしたりFPSで対戦したりの日々なのだが、ある日いつものように葵が部屋で遊び疲れてうたた寝していると、ふいに湊が「パンツ見せてくれ!!」と頼み込んできた……。

 遊びの延長で始まる、新しい遊び。パンツを見たり、おっぱいを触ってみたり……がカクヨムでは「なろうだったらとっくにアカウント停止じゃないかな」というレベルにまでエスカレートするのですが、書籍の1冊目では2箱目くらいまででおしまい。
 スニーカー文庫もぎりぎりを攻めてきますが、イラストの方がちょっと覚悟が足りないかも。

【女友達は頼めば意外とヤらせてくれる】【鏡遊/かがみゆう】【小森くづゆ】【スニーカー文庫】【クラスで一番可愛い女友達とのエッチなラブコメディ】【カクヨム
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「完璧な俺の青春ラブコメ1」 藍藤唯

2023-06-01 | 学園小説(不思議や超科学なし)
「一度幸せを知ってしまったら、もうもとには戻らないんですよ」
 木下みなみは、もう孤高ではあったが強かったはずの日々には戻れないと訴える。

 五代涼真にとって、誰にでもいい顔をして親切にしていたばかりに財産を失ってあっさり死んだ父は反面教師だ。彼は誰とも深く干渉せず、陰キャでも陽キャでもなく、クラスメイトともつかず離れずのポジションを維持している。もちろん、成績・運動はトップだが、それも努力の結果だ。
 個として完成された存在を目指す涼真だが、ときおり困っている人を放っておけなくなるのは疎んじている父親の血か?
 今回も正論を主張しては煙たがられて孤立している風紀委員の女子を、ついつい涼真はフォローしてしまうのだが、無駄に高いスペックで助けた相手に疎まれるまでがお約束のパターンなのだ……。

 カリスマイケメンとは、つまり幸福の王子だったのだ。

【完璧な俺の青春ラブコメ~1.ぼっち少女の救い方】【藍藤唯】【kodamazon】【富士見ファンタジア文庫】【学習しないバカ】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「週に一度クラスメイトを買う話」 羽田宇佐

2023-05-29 | 学園小説(不思議や超科学なし)
 宮城志緒理は週に1回5千円で、仙台葉月に命令する権利を買う。そんな思いつきに仙台も乗った。その間だけはスクールカーストは逆転する。
 宮城の命じるまま、一緒にゲームしたり、お菓子を食べさせたり、足をなめたり。この関係は何と呼べば良いのだろう……。

 女子高生2人がだらだらイチャイチャしながら、互いの立ち位置を確認していく物語。
 うん。百合ものはわからん。

【週に一度クラスメイトを買う話~ふたりの時間、言い訳の五千円~】【羽田宇佐】【U35】【富士見ファンタジア文庫】【青春ガールミーツガール】【百合】【カクヨム】【共依存】【スクールカースト】【ガールズラブ】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「無口な小日向さんは、なぜか俺の胸に頭突きする」 心音ゆるり

2023-03-25 | 学園小説(不思議や超科学なし)
『ふつつつつかものです』

 杉野智樹は父子家庭のひとり暮らし。過去にあらぬ噂をかき立てられ女子に取り囲まれたりしたこともあって女子は苦手だが、同学年の女子生徒が自販機前でお金を落として困っている様子に声をかけないほどではない。
 そして、助けられた小日向はそれをきっかけに同じクラスになった杉野にまとわりつくようになるのだが、無口で無表情ながらその可愛らしさで女子生徒に人気な彼女の姿に、実は杉野に脅されているか欺されているのではと心配した女生徒たちが杉野に呼び出しをかけてしまう。
 もちろん杉野にもわかっている。
 ちょっとボディタッチされたからといって、食後のデザートをシェアされたからといって、相手が自分のことを好きじゃないかと思い込むほど自意識過剰ではないのだ……。

 声が小さすぎるヒロインというと来栖川先輩か阿波連さんかというところに続く、無口な小動物系美少女・小日向さんと誤解され系男子の杉野くんによる、デザート不要の甘すぎる日々。あと、周辺に見守りキャラが多過ぎです(褒めてます)。

【無口な小日向さんは、なぜか俺の胸に頭突きする】【心音ゆるり】【さとうぽて】【角川スニーカー文庫】【癒されラブコメ】【甘えん坊な無口ヒロインが尊い】【KCC】【ボーリング】【阿波連さんははかれない】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ママ友と育てるラブコメ2」 緒二葉

2023-02-10 | 学園小説(不思議や超科学なし)
 響汰と澄は学校を休んででも、幼稚園の保護者参加型の行事には参加している。そんな2人を胡散臭く見るおばさん達もいるが、そんな連中は相手にしない。大切なのは妹や弟なのだから。
 でも、それだけ頑張っていても、内心では想夜歌が大好きな母親と一緒に参加したいと思っていることを響汰は知っている。だからこそ、あまり会話のない母親に間近に迫った想夜歌のお誕生日会に参加して欲しいと声かけするのだが、「仕事があるから」と一蹴されてしまう……。

 親は最初から「親」だったわけではなく、親に成っていくものなので、母親は今からあらためて親に成っていくんだろうなと思います。そういう意味では息子や息子の友人の方が先輩だよね。
 「子育てラブコメ」というキャッチコピーですが、今のところ総じて「ラブコメ」より「子育て」の比重の方が大きいです。

【ママ友と育てるラブコメ2】【緒二葉】【いちかわはる】【ガガガ文庫】【子育てラブコメ】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「好きな子に告ったら、双子の妹がオマケでついてきた 1」 鏡遊

2023-02-05 | 学園小説(不思議や超科学なし)
 なんとなく周囲から怖がられている真樹央だが、ある夏の日、同じクラスの翼沙雪月と二人きりになった機会に思い切って「好きだ」と告白してしまう。
 雪月は陽キャ女子でクラスの人気者。玉砕覚悟の告白だったが返ってきたのは「双子の妹と二股かけてくれるなら付き合ってもいいよ」という意外すぎる答えだった。
 雪月と彼女の妹・風華は単なる姉妹ではない。デュアル・ツインとも呼ばれる、強いリンクで結ばれている双子だ。テストだって全科目が同じ点数になってしまうし、なんとなく考えていることも分かるし、感情も共有している。片方が好きなものはもう片方も好きだという、愛情が極めて重い2人なのだ。
 富豪の娘だけあって、瞬く間に各方面に話がついて、央は姉妹のマンションに同居することになっていた……。

 双子がいっぱいでエッチな話。
 ブレイブ文庫って美少女文庫みたいなレーベルだったっけ?と思わずラインナップを確認してきました。『おでん屋春子婆さんの偏屈異世界珍道中』と同じレーベルなんだよなー。まあ、普通に面白く、続きが気になる展開なのでヨシッ!!

【好きな子に告ったら、双子の妹がオマケでついてきた 1】【鏡遊】【カット】【ブレイブ文庫 】【かなりエッチな学園双子ラブコメ】【メイド】【女子更衣室】【屋上】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「週末同じテント、先輩が近すぎて今夜も寝れない。」 蒼機純

2022-11-16 | 学園小説(不思議や超科学なし)
「体験していないのに楽しめないと決めつけるのは、すぅぅぅっごく勿体ないと思うわ」
 楽しみ方は人それぞれだけど、楽しむ努力をしてないのにつまらないと決めつけるのは勿体ないと四海道文香。

 高校3年生の四海道文香はソロキャンパーだ。人づきあいは苦手で、一人でいるのは好きだけれど、そのことで周囲が気を使うのは申し訳なくて、ソロキャンプなら最初からおひとり様なので気楽なのだ。
 そんな文香が近くの家族キャンプが気になってしまった。連れて来られたらしい少年がつまらなさそうにスマホをいじっていたのだ。「あなた、それはキャンプに対する冒涜よ?」と思わず声をかけてしまったのだが……。

 学校一美人だけど、近寄りがたいことで有名なソロキャンパーの少女、オオカミ先輩と、インドア君こと自他共に認めるインドア派の黒山香月が知り合ったところから始まる、北海道を舞台にした「ゆるキャン」もの。一緒に道具を見繕い、テントを設営して、ご飯を作ったりと愉しいキャンプ。
 ただ、帯のあおりに「美人な先輩とキャンプ場ではじまる、週末限定の半同棲生活」ってあるけど、JARO案件だから。この書き方だと毎週のようにお泊まりキャンプしているように読めるけど、こいつら基本デイキャンプだから!

【週末同じテント、先輩が近すぎて今夜も寝れない。】【蒼機純】【おやずり】【GA文庫】【図書委員】【チャッカマン】【キャンプ飯対決】【ギア選び】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ママ友と育てるラブコメ」 緒二葉

2022-08-03 | 学園小説(不思議や超科学なし)
 昏本響汰の生きがいは、不在がちの両親に代わって幼稚園の送迎から食事の世話まで3歳になる妹の世話をすること。そんな響汰が入園式で見かけたのは、同じく入園してきた幼児の写真を頬を紅潮させながら撮りまくる、見覚えのある女子高生の姿だった。
 高校で同じクラスの暁山澄は、容姿端麗、頭脳明晰ながら他のクラスメイトと話すこともない孤高の少女として知られていたが、よもや超ブラコンなお姉ちゃんだったとは誰も知らなかったのだ。
 当初は反発し合うシスコンの響汰とブラコンの澄だったが、やがて「ママ友」として育児を協力し合う関係になっていくのだが……。

 変態は変態を知る。あるいは類友。
 もうちょい「育児あるある」面を出してきても良いかな。

【ママ友と育てるラブコメ】【緒二葉】【いちかわはる】【ガガガ文庫】【子育てラブコメ】【幼稚園の送り迎え】【休日デート】【カレーライス】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「映像研には手を出すな!6」 大童澄瞳

2022-07-11 | 学園小説(不思議や超科学なし)
「想像は抱えているだけじゃ、邪魔でしょうがないぞ」
 どんどん妄想して、それをより具体的な形にして残していく、そんな楽しいことやらずに死ねるかと浅草。

 映像研の次の作品は予告編だけ完成していた「マチェット」の本編にしたいとツバメが言い出した。自分が良いと思ったものを他人も良いと言ってくれたらそれは最強。そしたら、誰かが続きを見たいというなら、作らずにはいられないのだ。
 プロジェクトを統括する金森は、今回は今までのようなセリフなし字幕のみではなく、きちんと声優を入れて声を入れていきたいと言うのだが、オーディションで彼女らが選んだ老若男女6人の役柄はすべて1人の少女が演じていた。
 しかしその少女、サクラダ・セキは七色の声を操って詐欺や恐喝をおこなう常習犯だった……。

 百目鬼がバケモノだということが発覚する巻(前巻あたりから予兆はあった)。どちらかというと巻き込まれ型のキャラではあるけれど、エコーロケーションは本物でした。怖いよ。
 「映像研には手を出すな」というタイトルは、何度も場面を変えて繰り返し物語中で語られ、今回もオチ的に語られます。テーマとは別の意味で作品を象徴するフレーズになってますが、こういうきちんと作品に向かい合ってつけられたタイトルは完成度をワンランクアップさせますね。
 あと、よく空想世界パートに突入するシーンがあるけれど、あれが具体的にはどういうことか、外部の人間である百目鬼と桜田の視点で語られます。つまり「非言語的コミュニケーションで脳内のビジュアルを高度に伝えて想像の世界を共有する」ですと!?

【映像研には手を出すな!6】【大童澄瞳】【ビッグコミックス】【月刊!スピリッツ】【旅支度】【追試】【音響部からは逃げられない】【静と動】【風呂ラーメン】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする