goo blog サービス終了のお知らせ 

有明営業所日誌

同人サークル有明営業所のJIMA2の日誌です。

夢の下町

2009-05-12 00:00:00 | バス
須田町の世界の山ちゃんで飲む事になり須田町交差点へ。
まだ夢の下町号を撮影していないことを思い出し撮影しました。


都営バスS-T175

2009-04-23 15:17:00 | バス
都営バスで非接触式充電のハイブリッドバスがメーカーから
約2週間の貸出しで都05系統を1日2往復で運行され
ました。貸出しに当たっては都営バス使用へのステッカー
貼り付けなどを行い車番も平成21年車のトップナンバー
T175として深川営業所の配属となりました。
バンパー周りの緑色はラッピングと思われます。
日程の都合がつかず午後1往復のみの撮影となりました。
往路は勝鬨橋で撮影しました。

復路は数寄屋橋バス停発車を撮影しました。


御伊勢塚の桜並木

2009-04-07 00:00:00 | バス
桜が満開になったこの日御伊勢塚公園に花見に行きました。
鶴ヶ島駅から東武バス鶴ヶ島03系系統いせはら団地行で
公園に向かいました。ここの桜並木は年々立派に成長して
いきます。最近では地域の方のお花見スポットとして定着
しつつあります。



副都心線の影響を受ける池86系統

2008-06-11 13:09:48 | バス
6月14日の地下鉄副都心線開通に伴い都営バス
にも変化があります。池袋~渋谷間を結ぶ池86
系統はその区間の大半が重複するため大幅な
運転本数の削減(日中は7分間隔から15分間隔)
と東池袋4丁目折返場が道路工事用地になる為
廃止となるので池袋駅東口~東池袋4丁目間が
短縮になります。
この日は今年度で引退が予想される早稲田営業所
のB629が池袋駅東口行、B630が東池袋4丁目
行に使用されていました。
渋谷ではB629と小滝橋営業所のリフト車B745
が早81系統に運用されたため明治通り上での
並びが見れました。