有明営業所日誌

同人サークル有明営業所のJIMA2の日誌です。

八高訓練と東武8111F東上線100周年記念HM第3弾

2014-07-31 21:45:00 | 鉄道
DD51の八高線訓練があるというので竹沢で。
前年までの時刻より1時間程遅くなったそうなので今までと違う場所
で撮影してみました。

復路は竹沢~折原の築堤区間で撮影。ここも初めて撮影に。
DD51PPと客車1両と言うのも面白い組み合わせです。

帰りに森林公園で東武8111Fが留置されていないか車両基地を
見ていく事に。新しい東上線100周年記念HM第3弾を付けて留置中
でした。

森林公園の車庫の南西側は8000系置き場と化しています。

手前に81112Fと8505Fが留置されていました。

8000系4両編成ワンマン車は81111Fを除くと教習や洗浄の最中
なので越生線の午後のA85(2)の運用に入りそうなのは81111Fな
気がします。HM運用の告知は明日からの予定なのですが。
念のため都幾川橋梁の撮影地へ。予想通りに結果になりました。

越生へ先回りしてHM付き営業運転最初の往復を撮影できました。



115系山スカM40編成廃車回送

2014-07-25 13:49:00 | 鉄道
豊田車両センターで115系山スカの中で唯一の貫通6両編成だった
M40編成。一足先に中間車3両が廃車になり3両編成の予備車に
なっていましたが残りも廃車が決まり北長野へ回送されることに。
事前にエスコート役としてスカ色に塗り替えられた長野車両センター
の115系C1編成が連結され山スカとしては長い9両編成での運転に
なりました。
豊田車両センターからM40編成が先頭で最後の出庫です。

鳥沢橋梁へ先回り。9両編成だと収まりが良くなりました。

猿橋駅での停車で出発を撮影しました。長い編成が弧を描いていき
ました。

帰りに飯能へより西武レッドラッキートレインを撮影。
赤一色で出場した時と同じ条件で撮影してみました。出場時と営業
開始時の違いが解るかと思います。



機材輸送(本州)とあいづライナー485系国鉄色代走

2014-07-23 23:30:00 | 鉄道
昨日の最終便で帰宅して翌日また再出発。
機材輸送復路を撮る前にあいづライナーが485系国鉄色代走中
なので磐越西線へ。前から気になっていた磐梯町のS字カーブへ。
縦目に撮るとクネクネになると言うので350mmであいづライナー2号
を撮ってみると本当にクネクネになりました。

あいづライナー1号は定番の更科の磐梯山バックですが今日は
磐梯山がガスってしまい見えないので車両のみで撮影。
車両が順光で陽が当たっても磐梯山が見えないと撮影者は誰も
居なくなる撮影地です。

白坂へ行き機材輸送を撮影。駅南側の上下線が別れる定番
ポイントでも良いのですが前日に上から撮ると155mm榴弾砲の
砲身が見えるのが解っていたので北側の陸橋へ。
良い感じに砲身が見えてくれました。

黒磯からはEF210 113が牽引。
矢板で撮影しましたが白岡の陸橋行けばよかったかなと。




機材輸送列車(北海道)

2014-07-22 22:07:00 | 鉄道
今日は函館から。七重浜駅でED79牽引のトワイライトエクスプレス
と北斗星を撮影。駅の有効長より営業列車が遥かに短いので
ホームもその分しかないのでこの様にホームがない部分は撮影し
易くなります。

大沼公園までは国道の流が良いので機関車付け替えと列車間隔で
往復できます。トワイライトエクスプレスは曇りで大沼を入れて、
北斗星は晴れて大沼俯瞰だと機関車に影が落ちてしまうので列車
メインで撮影しました。

機材輸送列車は早朝に東室蘭駅に到着したというので室蘭へ。
途中で目の前を東武バスが!後を追ってこれから休憩先の様で
駐車場へ。運転手さんに頼んで撮影させていただきました。
地元の買い物・スクールバスとして利用されています。
車内は後方が三方ロングシートなので都内仕様車でした。
中折4扉車で二段窓は平成9年車なので名盤を見るとその通り
でした。

一通り撮影して運転手さんにお礼を言ってから東室蘭貨物
ターミナルへ。今回の積荷は155mm榴弾砲FH-70が12門です。
カバーから砲身がはみ出ています。

撮影しているうちにDF200 9が連結されました。

積み荷を考えると上からのアングルで撮影したいので黄金の
跨線橋へ。トンネルから出てきた先のカーブで撮影し後追いは
噴火湾バックで155㎜榴弾砲。


この先北舟岡駅から洞爺湖駅間は単線区間なのでどこかの駅で
交換待ちを期待して行動を進むと長和駅で交換待ちをしていたので
豊浦の展望台へ先回り。心臓破りの階段を機材を持って展望台
まで登りきると肩でゼーハーゼーハーと息が上がってしまいま
したが何とかセッティング。呼吸が落ち着いた頃に機材輸送列車が
海岸沿いを通過していきました。



階段から後追いしたらトンネルに機関車が入り貨車だけになりました。

この先は森駅まで複線区間なので追いつく事ができず国道を函館
へ戻ります。途中撮影地に通りかかったら時刻をチェックして撮影。
車両不具合による臨時特急北斗93号を落部の俯瞰で撮影すると
スラントノーズのキハ183が先頭でした。

今日は羽田行の最終便で帰るので空港へ向かうことに。
七重浜駅付近の跨線橋を通ると撮影者が数人居たので行ってみると、
どうやら機材輸送列車に追いついた様です。
五稜郭駅からはEH500 18が本州へ向けて牽引していきました。




懐かしの115系湘南色

2014-07-21 13:41:00 | 鉄道
今日は元クモニ143のクモヤ143と115系湘南色を使った懐かしの
115系湘南色が中央線辰野支線経由で茅野~長野で運転されま
した。送り込み回送は富士見駅まで行って茅野駅へ引き返しです。

このあとに水害により運休になっている中央西線のコンテナ貨物
迂回の臨時貨物8090レが通過しましたが連休なのでコキ返却で
全く積荷なしでした。

中央線辰野支線で撮影のため天竜川沿いの場所へ。
塩尻~辰野間は飯田線直通列車もあるので本数があります。
辰野経由の南小谷行きとかあるのですね。

目当ての懐かしの115系湘南色が通過。子供の時に初めて買った
鉄道模型がこの組み合わせでした。現物を見れて嬉しい限り。

連休最終日なので早めに家に帰宅。その途中に聖高原でもう
一枚。夏の聖高原と言った感じになりました。
交換の上り電車が少し遅れていたので所定通りに通過だったら
曇っていたのでラッキー。