有明営業所日誌

同人サークル有明営業所のJIMA2の日誌です。

琴電還暦の赤い電車運用終了

2021-02-22 00:00:00 | 旅行
今週も高松へ、琴電還暦の赤い電車のラッピングが最終日を迎え
ました。前夜の円座駅ホーム下火災でのダイヤ乱れで琴平駅留置
が変わってしまった還暦の赤い電車1081Fと情熱の赤い電車1211F
1081Fは8レ終日運用→6レ朝入庫、1211Fは10レ築港方朝入庫
→10レ琴平方終日運用に運用変更で終日運用と朝入庫が逆転して
しまい還暦の赤い電車最終日は波乱の幕開けになりました。

還暦の赤い電車が入庫してしまったので情熱の赤い電車を撮影
します。前回は曇ってしまった一宮の山バックを晴れで撮影でき
ました。1本前に1071Fが来たのでこれも撮影出来てラッキー。


前夜の火災で乱れた運用は205レで仏生山入庫、朝ラッシュの運用
なしでラッシュ後に215レで車両交換で所定運用に復帰。
琴電ロゴの撤去、貫通扉の渡り板跳ね上げ、側面60周年年ロゴを
シルバーシートマークに変更と京急時代に近づきました。

情熱の赤い電車は午前中運用していたので青物横丁風と上大岡風
のカットが撮影できました。


お昼以降は還暦の赤い電車をメインで撮影。

夕方は還暦の赤い電車と情熱の赤い電車が4連を組み最後を飾り
ました。



琴平還暦の赤い電車と情熱の赤い電車

2021-02-13 00:00:00 | 旅行
2/12は赤い電車は日中の運用なし、曇りだったので瓦町周辺を
散策して終了、2/13は還暦の赤い電車、情熱の赤い電車の双方
が終日運用でした。お堀から撮影開始です。


前日の瓦町散策で気になった場所へ。
大きな踏切は京急蒲田の第一京浜踏切っぽく見えます

青物横丁の高架工事風や瓦町フラッグが上大岡の京急百貨店に
見えました。


空港通りと仏生山で情熱の赤い電車を撮影。

片原町と伏石駅で今日も撮影。


陶駅でお昼、駅から線路沿いに琴平方向へ歩くとキッチンカー
が営業していました。シンガポールチキンライスを頼みましたが
パクチーが入ってアジアンな雰囲気ですが実はみつばで和テイスト
な味わいでした。

情熱の赤い電車と還暦の赤い電車が陶駅で交換しました。
赤い電車の並びです。

そして還暦の赤い電車の出発を撮影します。

夜は片原町駅で撮影しました。



志度線からJR四国2000系

2021-02-11 00:00:00 | 旅行
琴電の情熱の赤い電車運用なしでの予備日程。
なので志度線に乗って高徳線のキハ47を撮影に。
撮影地でお会いしたベテラン地元鉄の方から今日するべき事を
御教授頂きました。

志度線に再度乗り海バックの撮影地へ。
前から行きたい場所だったのですがようやく行けました。

先ほどのベテラン地元鉄の方から琴電レトロ車両の場所を
教えて頂いたので見に行くことに。
撮影地近くの房前公園へ、琴電335号が居ました。

そこから海沿いに歩くと最近保存された琴電23号が居ました。
NPO法人88さんの管理で敷地内のカフェでホットサンドを
食べながら遅めの朝食です。

琴電志度線と琴平線を乗り継ぎ琴平へ。
JR駅前の観光案内所でレンタサイクルを借りて撮影地を探します。
菜の花畑を見つけたので午後はここでのんびりしましょう。
南風号から2000系も次のダイヤ改正で撤退ですね。


おかげさまで琴平情熱の赤い電車の運用なしでも1日楽しめ
ました。御教授頂き有難うございました、この場を借りて御礼
を申し上げます。


琴電還暦の赤い電車1081F

2021-02-10 00:00:00 | 旅行
琴電で行われているクラウドファンディングラッピング、還暦の赤い
電車のラッピング期間の終了が近いので撮影に高松へ。
サンライズで現地入りし撮影開始。
駅前の味庄で讃岐饂飩を食べてからお堀の撮影地へ。
還暦の赤い電車1081Fは終日運用でした。
ヘッドマークなしは初めての撮影です。

琴電に乗って空港通へ。讃岐のこんもりした山をバックに。

次は仏生山へ、側線に留っているレトロ電車300号と。

片原町で撮影後、近くのゴッドハンドで冷やし饂飩を。
氷で饂飩が見えないw

食後はまたお堀へ。

昨年末に開業した伏石駅へ。高架区間で京急感半端ないです。

仏生山駅で夕方の出庫を確認、情熱の赤い電車1211Fは増結
運用でした。