有明営業所日誌

同人サークル有明営業所のJIMA2の日誌です。

四国へ③

2017-05-13 00:00:00 | 旅行
今日は四国DCで「サロンカーなにわ」が「サロンカー土佐路」として
岡山から高知まで運転されるので撮影しました。
昨日の夜から雨になってしまい朝方には雨は止んだものの曇り空
は残ったまま、当初考えていた撮影地をやめて場所探し。
撮影可能な場所を見つけてEF65牽引の「サロンカーなにわ」を撮影
しました。

多度津駅でDE10重連に変わるので琴平から先の非電化区間で撮影。
ここも地図を見て場所探して撮れそう場所で撮影。
交換待ちで2回撮れました。この先は国道工事渋滞で追いつけず
終了。

帰りの飛行機まで時間が出来たので琴電を撮影。
全く時刻を調べていませんでしたが「ことちゃんひゃく」が来てくれ
ました。



四国へ②

2017-05-12 00:00:00 | 旅行
今日も8000系台鐡カラーを撮りに海岸寺の撮影地へ。
JR四国の113系などを撮りながら待ちます。

お目当ての「いしづち4号、しおかぜ4号」を撮影、台鐡西部幹線の
海線区間を彷彿させる光景になりました。

宇多津駅に行くとキハ185四国色が停車中なので途中下車。
踏切事故で2000系が不足しているので分割する高松行きの
「しまんと4号」の代走を暫くキハ185系四国色2連で行っている
そうです。

宇多津駅で降りたので「いしづち4号」を撮影。
貫通路側が先頭なのはこの駅までです。

高松駅へ行って四国フリー切符を買っていたので高松駅で何に
乗ろうかと発車案内を見て「うずしお7号」で徳島へ。
ゆうゆうアンパンマンカー連結でした。

徳島からは「剣山5号」で阿波池田へ。
何も調べないで乗ったので先ほどと同じ編成がそのまま使われて
いました。



阿波池田から「南風」で高知まで往復して今日は終了。
高知駅も立派な駅舎に変わっていました。



四国へ①

2017-05-11 00:00:00 | 旅行
久しぶりの寝台列車サンライズ瀬戸に乗車して四国に来ました。
目的はJR四国・台鐡友好1周年記念の台鐡区間車カラーになった
8000系です。高松駅に着くと続行で「いしづち4号」の8000系台鐡
カラーがやって来ました。

早速用事が終了してしまいましたが折り返し「いしづち3号」で撮影地
に向かいます。伊予西条で普通列車に乗り換えて玉之江駅へ。
台鐡カラーの8000系が先頭の「いしづち16号、しおかぜ16号」を
撮影。

伊予西条へ戻り四国鉄道文化館でDF50や0系新幹線、キハ65など
の展示品をを見学しました。





ジャカルタへ③

2017-05-06 00:00:00 | 旅行
あっという間に最終日です。
恒例のヤニ将軍記念館の前で撮影しました。
環状線は8両編成の他に、10両編成のJR205系が来るようになり
ました。東急8500系も赤帯になりましたが似合いますね。


この後はジャカルタコタ駅まで電車に乗りオランダ領時代の
旧市街を観光しお昼過ぎにホテルに戻って休憩と帰り支度です。

なんとか時間を捻出してジャティネガラ駅で1時間ほど撮影出来
ました。


中央線はJR205系10両編成または12両編成、メトロ6000系VVVF車
10両編成と編成の長い電車が優先的にやって来ます。
合間に昨日乗ったJR203系がやって来ました。
なんか長いなと編成両数を数えるとなんと12両編成!
日本でも実現しなかった編成です。
JR203系は10編成3本が譲渡されましたが各編成1ユニットは部品
取りとなって8両編成3本で運行されていました。
ここ最近で編成の組み換えがあり、12両編成1本と5+5の10両編成
に組みなおして長編成化をしたとの事です。


ジャカルタへ②

2017-05-05 00:00:00 | 旅行
今日は初めての撮影地へ。ブカシ線のクランジ駅近くの陸橋から
撮影しました。


メトロ6000系6101F試作編成やJR205系12両編成と今までの8両
編成から12両編成に輸送力が増強されていました。
画像の右下に移る非電化の複線ですがブカシ線を複々線化工事を
行い輸送力増強を行う為の物ですが、一部の用地買収が難航し
5年ほど工事がストップしています。この区間は中長距離列車が
走る本線なので電車の増発が難しく、電車の12両編成化で混雑を
緩和しています。

JR205系は編成組み換えによりバリエーションがかなり増えました。

・埼京線10両編成
・埼京線に南武線か横浜線の1ユニットを組み込んだ12両編成
・南武線6両編成を2本繋げた12両編成
・横浜線に南武線か横浜線の1ユニットを組み込んだ10両編成
・横浜線8両編成に南武線から1ユニット抜いた4両編成を連結した
 12両編成
・横浜線8両編成に別の横浜線から4両を抜いた4両編成を連結した
 12両編成

等々、他にもイレギュラーな組み合わせも存在し各編成の番号は
とても確認しきれません。撮影した画像で後で判別すると驚きの
組み合わせも有ります。

午後はスカルノハッタ空港からジャカルタを結ぶ空港連絡線の
工事状況を見に行きました。
年内の9月開業を目途に鋭意工事が進行中です。
スカルノハッタ空港駅は向かい合わせになっている第1ターミナル
と第2ターミナルの間に設置、鉄道駅と3つのターミナルは新交通
システムで結びます。
駅舎手前の工事中の高架橋が新交通システムの工事現場です。


空港周辺は工事がほぼ完成していますが空港とタンゲラン線間の
新規敷設区間の工事状況が気になり車で行ってもらいました。
空港を半周する線路は空港を少し離れた場所までは完成していま
すが、その先の集落を横切る部分は用地取得が最近終了した
ばかりの様で工事が手つかずの状態です。


工期の短縮の為か新規敷設区間は高架や盛土にせず地平にその
まま線路を敷設する様で集落内には踏切が出来そうですが空港線
は頻繁運転が予想されているので集落内の踏切渋滞が心配です。