有明営業所日誌

同人サークル有明営業所のJIMA2の日誌です。

青函撮影旅行3日目・4日目

2015-07-06 23:00:00 | 旅行
4日は青森車両センター公開がありますが、快速海峡の復活運転も
設定されています。以前は、はまなすに使用された14系座席車の
間合いで快速海峡の運用も設定されていたので久々の日中運用に
なります。最初は北海道新幹線の工事が進む木古内の津軽海峡線
3線区間で撮影。以前は線路沿いに近づいて撮影出来ましたが
新幹線対応工事の最中でトンネル上部からの記録撮影に。

復路の撮影地にまだ早いですが移動。14系座席車の後追いを撮影
しました。テールサインが有るので絵になります。

往路の快速海峡を待つ間に定期列車を撮影。
キハ40が良い感じです。

快速海峡を撮影。今回の旅行の目的が果たせました。


木古内で30分ほど停車すると言うので津軽海峡線の撮影場所を
探しに。工事の影響で山の斜面が伐採され高架橋の取り付け部分
から柵沿いに撮影できる場所を見つけてしまいました。
木古内で485系リニューアル車の白鳥が先行し、その後に快速海峡
が通過して行きました。


5日は下り北斗星の運転日とカシオペアクルーズの往路が重なりま
した。3日に白鳥の車窓から撮影場所を探して気になっていた場所
へ。離農した水田に向かう朽ち果てた4種踏切を渡って少し草むら
を歩くと開けた場所へ。

青函トンネル開業時は水田が離農する前で、山の斜面まで登って
海を入れて俯瞰撮影も可能だったそうです。今は荒れ地になり草が
生い茂っています。ホテルへ戻りチェックアウトの途中で茂辺地駅で
上り列車と交換待ちをするカシオペアクルーズを見つけたので
久根別駅で2発目も撮影出来ました。

ホテルから空港の間に函館市電のレトロ電車も撮影して今回の
旅行は終了です。



青函撮影旅行1日目・2日目

2015-07-06 22:47:00 | 旅行
7月最初の週末は青函にイベントが集中しました。
ANAのマイレージが貯まっていたので羽田函館便の予約を入れて
いたのも幸いでした。2日の午後に道内入り。函館空港からバスに
乗換えて函館駅からスーパー白鳥に乗って90分で道外へ。
北海道最短滞在記録大きく塗り替えましたw
3日は朝から津軽線で北斗星・はまなすを撮影。
瀬辺地の海岸沿いで北斗星。ここは毎回綺麗に晴れてくれません。
今までの中では光線が当った方かと。

蟹田の築堤ではまなすを撮影。ここは陽が綺麗に当たりました。
ズーミングでカーブと直線の2カット撮影出来ました。

以前はココから白陣へ移動して日本海・あけぼの撮影ですが廃止
されてしまっています。今日はあけぼのの時刻で翌日の青森車両
センター公開展示機関車の回送が高崎から来ているので白陣へ。
EF81 81+EF60 19+DD51 895の珍編成が通過して行きました。

青森へ移動して行くと鶴ヶ坂で追いつけるのであけぼの時代の定番
のカーブへ。EF81の後ろが違和感半端ない事になっています。

EF60 19がアメリカントレイイン以来の青森県入りなので青森に来た
証拠写真を撮影に新青森駅へ。駅舎をバックに動かぬ証拠を
押さえました。

青森車両センターへの入庫を撮影。これもあけぼの時代の時刻
でした。自走可能なEF81 81は切離されDE10 1761+DD51 595+
EF60 19で入庫して行きました。

道内には夕方までにホテルにチェックインすればいいので再び蟹田
へ。高台から津軽海峡を入れて撮影できる場所へ。485系8連の
白鳥やEH500 1が撮影出来ました。


485系リニューアル車の白鳥17号で函館へ。485系定期特急列車も
白鳥号で最後ですが、私が485系に乗車するのも最後かもしれま
せん。