有明営業所日誌

同人サークル有明営業所のJIMA2の日誌です。

RH01新ラッピング

2007-06-26 11:16:52 | バス
RH01専用車B-L662が報道ステーションラッピングに
なりました。B-L661も美術展ラッピングになったので
オリジナルラッピング車が減りました。




四国へ行ってきました。(5日目バスツアー)

2007-06-23 11:09:53 | バス
一夜明けてホテルを出発です。土佐電バスの日野RCが
迎えに来てました。

最初は近くの河原まで行って撮影会です。こういった風景で
撮影できるのはバスツアーの醍醐味です。

次は司牡丹の酒蔵見学です。勿論RCで乗付けます。
酒蔵にRC何処かの街中の折返し場のような風景です。
一歩間違えると倉庫利用の廃車体にも見えますが・・・。

昼食は山登りをして岬の先端にある国民宿舎で昼食です。
生憎の曇り空で雲の中です。

海沿いを走り渡し舟の乗場に到着です。ここでRCとは
お別れです。

渡し舟を渡ると三菱ブルドッグが迎えに来ていました。
こんどはコレに乗ってツアーを行います。

ブルドッグで訪れたのは三菱の創始者、岩崎弥太郎氏の
生家です。三菱のマークは岩崎家の家紋が由来だそうです。
近くの駐車場で撮影会を実施しました。


近くの野良時計と言われる建物です。時計に興味のあった
地主が建てた時計台で各家庭に時計が無かった時代には
周囲に時を知らせる役目をしていたそうです。
時計台脇のお土産やさんで買い物です。

これでツアーは終了です。ブルドッグで空港まで送って貰い
空路で東京へ戻りました。空港ではリムジンバスとの並びが
撮れました。


四国へ行ってきました。(4日目バスツアー)

2007-06-22 11:22:31 | 旅行
空港へ行き今回の本題であるモノコックバスツアーに参加
しました。空港からは日野レインボー観光車がお出迎え
です。

観光地を回りながらと土佐電バスの桟橋車庫と県交通の
一宮車庫を見学しました。桟橋車庫ではまだモノコック車が
現役で残っています。




一宮車庫からは朝に乗った県交通3Eに再度乗車してツアー
が続きます。土佐山田駅へ向かい土讃線に乗換えます。
この駅からは数少くなったJRバスの路線が残っています。
以前は都営バス中古の元グリーンライナーが使われていま
したが今は南海バスの中古車に代替わりしています。

ここで隣の駅、新改駅までキハ58に乗車です。
新改駅は山中のスイッチバック式の駅で「秘境駅」とも言わ
れています。ここで下車して鉄道代行バス乗場まで迎えに
来た3Eに乗り込みます。


秘境駅だけあって山道を下るときは狭い道の連続で面白い
体験ができました。高知市内の宿泊先ホテルに戻って今日の
ツアーは終了です。




四国へ行ってきました。(4日目高知)

2007-06-22 10:40:02 | 旅行
今日は朝のスクール輸送に使われている高知県交通の3Eを
見に行きました。ついに最後の営業路線用3Eになって
しまった車両です。営業を前提とした動態保存を目指すと
言うことで末永い活躍を期待しています。
高知駅前から土佐義塾行きに乗車してみました。

久しぶりの3E車内です。車内はまだ空いていました。
エンジン音が車内に響き渡ります。

はりまや橋を右折して路面電車と併走します。しばらくすると
路面電車とも別れ街の郊外へ進んでいきます。坂を上り始め
た所で脇道に入り土佐義塾の駐輪場へ到着します。
ここからはアップダウンの厳しい道になるので生徒の皆さん
はこの駐輪場まで自転車で来てバスに乗換えます。
ここからは混むので下車して走行写真を撮ることにします。
道路に出て坂道を上り丘の頂上の三叉路で3Eが来るのを
待ちます。ここは順光で撮りやすいです。
先に到着していた5Eの後を3Eが坂道を駆け抜けて行き
ました。


帰りは回送になってしまうので戻る場合は別のバスに乗るか
タクシーで街まで戻ります。タクシーが都合よく来たので
それを拾って路面電車が走る通りまで戻りました。


四国へ行ってきました。(3日目松山~高知)

2007-06-21 10:29:38 | 旅行
朝道後温泉を出発。道後温泉駅には昨日町で見かけた
坊ちゃん列車が展示も兼て駅前に留置してありました。

路面電車で古町駅へ。伊予鉄の車両基地がある駅です。
線路沿いの道から依然使われていた旧型車両が留置
されているのが見えます。昼間は朝ラッシュが終った車両を
周りに留置されるので見ることが出来ない風景です。

鉄道線で松山市へ行き乗り換えて郡中港に向かいます。
朝ラッシュも終盤で元京王の車両達は3連、新型車は
フル稼働の4連で通勤通学輸送に対応しています。


郡中港駅からは伊予鉄南予バスの路線バスに乗換えます。
1日1便の長浜営業所行きが一つ目日野レインボーでやって
来ました。予讃線の線路と並行する国道を瀬戸内海を眺め
つつ走る路線です。


長浜営業所に到着。許可を貰って乗換えの八幡浜行きの
バスが出るまで撮影タイムです。中型車が中心で一つ目
レインボーを中心に配置されています。中でも配置車両の
最古参は今回の旅の目的である日野RLモノコックバスです。
今日は予備車で車庫に一日居るとの話でじっくりと撮影しま
した。





今度も1日1便の磯崎経由八幡浜駅行きに乗車します。
車窓からは河口に架かる可動橋を見つけたりしながら海沿い
の集落を結びながら八幡浜を目指します。

八幡浜駅に到着しました。駅の隣には八幡浜営業所があり
ます。この営業所にも日野RLの配置があります。
営業所に見学許可を貰いに行くと日野RLは定期運用に
就いているとのことで暫くすれば戻ってくるとの話だった
ので昼食に行って時間を調整して駅前で待っていると降り
出した雨の中RLがやって来ました。今度は走行シーンが
撮影できました。


時間があれば営業車にも乗りたいところですが高知に向かう
時間になってしまったので断念して特急しおかぜ号で松山駅
に戻ります。

ここからは高知へ向かう高速バス「ホエール号」に乗換ます
バスの発車時刻まで時間があるので伊予鉄の鉄道線と路面
電車が交差する大手町の平面交差を見に行きました。

バスの時間が来たので松山駅へ戻りホエール号で高知を
目指します。