今日もパラリンピック選手村にやってきました。
関東バスエレベーター付き大型バス、路線車以外にも貸切車が
運用されています。関東バスは「エレベーター付き」表記。




東交観光バス大型リフト付きバス

東交観光バス大型リフト付きバスでトラックベースの特定車両。
リフト付き観光バスが出来るまではトラックベースに架装する
のが主流でした。



東洋観光リフト付き4601号車、京急バスからの一時移籍車両で
京急リムジンカラー。



京都丹後の丸中観光大型スーパーハイデッカーサロンバス
(リフト付き)三菱エアロクイーンⅡKC-MS822P改でなんと
平成8年式!!今尚現役のフラッグシップ車両。



トモテツバスリフト付きバス三菱ふそうPDG-AR820HAN(西工)
シートベルト付きなので首都高経由で朝霞射撃場行きでした。



お昼は新豊洲市場で海鮮丼を食べて午後から目の前の交差点で
撮影、こちら側の出入り口は近場の海上輸送で観光バス車両の
他に路線バスのノンステップ車両が運行されています。
東武バス・西武バス・国際興業バス・神奈中バスを撮影。
オリパラ横断幕が架かった豊洲市場の建屋を入れて撮影しました。






レンタサイクルで晴海大橋を渡り晴海三丁目へ。
レスクル観光とトモテツの西工リフト付きバスが撮れました。


関東バスエレベーター付き大型バス、路線車以外にも貸切車が
運用されています。関東バスは「エレベーター付き」表記。




東交観光バス大型リフト付きバス

東交観光バス大型リフト付きバスでトラックベースの特定車両。
リフト付き観光バスが出来るまではトラックベースに架装する
のが主流でした。



東洋観光リフト付き4601号車、京急バスからの一時移籍車両で
京急リムジンカラー。



京都丹後の丸中観光大型スーパーハイデッカーサロンバス
(リフト付き)三菱エアロクイーンⅡKC-MS822P改でなんと
平成8年式!!今尚現役のフラッグシップ車両。



トモテツバスリフト付きバス三菱ふそうPDG-AR820HAN(西工)
シートベルト付きなので首都高経由で朝霞射撃場行きでした。



お昼は新豊洲市場で海鮮丼を食べて午後から目の前の交差点で
撮影、こちら側の出入り口は近場の海上輸送で観光バス車両の
他に路線バスのノンステップ車両が運行されています。
東武バス・西武バス・国際興業バス・神奈中バスを撮影。
オリパラ横断幕が架かった豊洲市場の建屋を入れて撮影しました。






レンタサイクルで晴海大橋を渡り晴海三丁目へ。
レスクル観光とトモテツの西工リフト付きバスが撮れました。

