黄昏叔父さんの独り言

 アマチュア無線と何でも有りのブログ

 昨日からのブルーな気持ちは今朝のワッチで少し和らいだ。

2021年01月22日 08時54分13秒 | アマチュア無線
 昨日の天気は風も無くポカポカ陽気!此の処、連日タワーに上がって居て両足の太ももはパンパンに張り切って足も痛いし腰も鈍痛状態で『今日はアンテナ作業は休み』と決めて居たが昼食後も春先を思わす様な凄く良い天気だったので午後からアンテナ作業を始める事にした。


 此の処、毎晩、布団に入るとアンテナ作業でより効率的な方法はない物か?と彼是と考えて居る内に何時の間にか?眠りに入るのだが今回のアンテナ作業は此の方法がベストだろうの結論に至った。我家の敷地は三角定規の二等辺三角形で無い方の細長い直角三角形で直角に交わっている2辺が道路に面し其の長い方の辺に当る側には6600Vの電線が走り南側には大きな,よのみの木(13mH)が有り電線とよのみの木の間は家の建物と成って居てアンテナを地上で組み上げ其処から直接タワーに引き上げる事が出来ないのでブームをタワーに平行に立てアンテナのエレメントはタワーを上がり下がりしながら取り付けて此れが(アンテナパイプ)家の屋根に引っ掛からない所までウインチで巻上げてタワーの高さの三分の2程度まで引き上げた所で『よっこらしょ!』とブームを90度下向きに倒しアンテナ・ブームを地面と平行状態にすると同時にアンテナ・エレメントも90度ほど倒し水平にしなければ成らないのだが此の時に一番邪魔に成るのが大木化した『よのみの木』で今回は私が予想して居た以上に此の木は大きく成って居た様で一番下に成るエレメントが此の木の枝に引っ掛かり、にっちも、さっちも行かない状態に成って仕舞った。


 4年程前に此のアンテナのメンテ作業で今回と同じ様な方法で行なった時は何とか無事にアンテナはタワーの上まで半日程度で持ち上げアンテナポールに取付けが出来たのだが今回は昨日の午後から夕方まで頑張ったが如何やら、よのみの木は背丈が3m程度伸びた様でブームの半分は此の木の影響は受けないのだが片方の半分は完全によのみの木の上側に接触し、其れを旨く交わそうと、あのて此の手を使ったがどうしても無理で残念ながら途中でリタイヤして仕舞った!


 どうも此の状態だと、よのみの木の伸びた分だけ吊り上げストロークを確保するには上側に取り付けて居る50MHz帯の7エレ八木を降ろすか?よのみの木の大規模な枝切りをするしか無い感じ!然しどちらの方法も一筋縄には行かない大仕事に成るのは必至で特によのみの木側の対応には高所作業車のチャーターが必要で物要りな感じ!


 昨晩も0時頃に布団に入り何か良い方法はない物か?と考えて居たら何時の間にか寝込んで居たが元来、小心者の私は何か問題や悩み事があると睡眠が凄く浅く成る性分・・・・・今朝の03時前の新聞配達の車のエンジン音で目が覚めて仕舞った。暫くの間、二度寝を試みたが昨日の長時間の高所作業で腰は痛いし肩は凝って重い状態で寝られず起きだす事に、然し此の時間帯ではインターネットで楽しむか、無線を聞く事くらいしか?する事は無くパソコンと無線機の電源を入れ駄目元でワッチに入った。


 然し今朝は思い掛けなく7MHz帯は04時前から徐々に開け始めワッチを終える08時頃まで沢山のDX局のQRVがあり昨日の夕方から続いて居た憂鬱な気持ちは少し薄らいだ。何時もだと早朝に運用出来ないSSBの方は聞かないのだが余りにもコンディションが良かったので聞いてみたらDXクラスターにアップされて居た殆どの局の信号が確認する事が出来たが此処数日間、DXクラスターにアップされていたEA9ABNの信号だけは今朝も確認する事が出来なかった。



   今朝の7MHz帯で聞えた局 

 
    CW

  R30ARCK(599) R2EA/P(439) 404T(599) R6MM(439)

  OH100SRAL(449) OL70DG(459) YT1A(449) S57C(579)

  9A2AJ(559) HF21NY(559) HF100LEM(439) E71A(559)

  RU7N(579) HB9CVQ(459) PY2CWS(579) R0SI(559)

  CX5FK(579) W2MV(579) HA8JV(579) HA7UI(599)

  KP4JRS(349) LU4XAP(449) PY2CWS(579)



    SSB

  A41CK(43) IU0HYQ(59) YU1XA(59) SV2HJQ(54)

  4X4HX(47) OE4SLN(45) I2VRN(59) V85AHV(59)  

   

 昨日のDXコンディションと比べると今朝はサッパリポン状態!

2021年01月21日 09時34分48秒 | アマチュア無線

 昨晩から今朝の早朝に掛けてのアメリカ大統領就任式のライブ映像を見て居たら何時の間にか寝込んで仕舞って居た様で今朝は周囲が可也明るく成った事で目覚め時計を見ると07:10JSTを過ぎて居た。『しまった寝過ごした!』と直ぐに飛び起きて無線機の電源を入れて7MHz帯のワッチを開始したが昨日の早朝とは打って変わったDXコンディションでCWモードの周波数帯を聞いてもDX局の信号を捉えられない状況にDXクラスターにはSSBモードで運用中の9K2BS(Kuwait)の情報がアップされ当局には1stQSO局に成るので其の周波数帯にQSYし駄目元で聞いてみたらRSで45~55のレベルで入感して居たが其の信号はイズレベルに押された状態で何とか送信内容は了解出来る状況だったが当局の無線設備では呼掛けられる状態では無くワッチだけに終った。


 其の後の07:49j頃のDXクラスターに3DA0VV(Kindom of Eswatini)のSSBでのQRV情報がアップされたので直ぐに其の周波数のワッチを始めたが此の局の信号もノイズ・レベルに押されたアップアップ状態での入感で然も最近余り聞かれなくなったMC(仲介役)が付いたQSO形態で運用して居たので直ぐに諦めて再びCWモードの周波数帯に戻ってワッチをしたが当局で聞えたのはR2ZM(599),HA7UI(599)の2局だけに終った。

 一晩、布団の中で考えた秘策と電動ウインチ不調の原因

2021年01月20日 22時12分05秒 | アマチュア無線
 先日から続いて居るアンテナ作業もアンテナ・ブームに輻射器以外のエレメントが取付けられ愈々タワーに平行にタワー上部から電動ウインチのワイヤーでタワー中段に吊り下がられている状態からアンテナ・ブームを90度傾けて地上と平行にした後、今度はアンテナ・エレメント(此の段階では地面に対して垂直な状態に成って居るので)今度は此れを移動させてアンテナ・エレメントも地上に対して平行状態に出来れば後は其の侭の状態でアンテナ・マストの取付け位置まで電動ウインチで巻上げアンテナマストにアンテナ取付板をUボルトとナットで固定し此れが出来れば輻射器を巻上げブームの所定の位置に取り付け後は同軸を接続すればアンテナ工事は完成と成る。


 数年前に此のアンテナのメンテ作業を行った時には今回と同様にブームを垂直に仮固定した状態でアンテナ取付板に通していたUボルトにウインチのフックを掛け上記の動作を同時に行なったら当然にアンテナの重心はアンテナ取付板付近にあるのでアンテナ・ブームは自然にユックリと地面に対し平行に向うと同時にアンテナエレメントも横に90度回転する形でアンテナ本体はアンテナ・マストに取り付ける姿には成ったのだが此の時は少し風が有り上記の姿勢に成る時に慣性モーメントの関係でブームパイプは最大でタワーの支柱から2m近くの振れ幅で揺れながら移動したのでタワーから10mくらいの距離に6600Vの幹線が張られていたので此れに接触しないか?肝を冷やした事があった。


 此のアンテナの回転半径は8.8mなので吊り下げたアンテナが大きく揺れたりして移動しなければ電線に接触する事は無いのだが此の時の作業は私一人で行って居り、然も電動ウインチのリモコンコードは7m程度であったので此の操作の為に私は吊り下げて居たアンテナ本体よりも高い位置でタワーに安全ベルトで身体を固定した状態でリモコン操作をして居た関係で如何する事も出来ずに可也ビビッテしまった。


 今回も愈々、此の段階の作業に成るので今回は安全策を取る為にアンテナ本体を出来るだけ高い位置に持ち上げて昨日と同じ様にタワー支柱に単管の腕木を固定して出し48~60.5mmの異径自在クランプで単管側の締め付けをルーズにした状態でブームパイプを仮固定しブームが地面に対して垂直状態から水平方向に人力で移動させ(アンテナ自重は腕木で受けて居るので余り力は要らない)アンテナ本体が本来の水平状態に成るとブーム・パイプを腕木からズラシながら外してアンテナ取付板(Uボルト)にフックを掛けたウインチ・ワイヤーをユックリと巻上げるとブーム・パイプとアンテナ取付板の角度が90度あるために此の場合は自然にエレメントが90度回転した形でアンテナ・マストに取り付く姿に成るし以前の様に一挙に本来の位置に移動するのでは無く2段階に完全に分離して行なう事で移動中のブームやエレメントパイプの揺れを少なくする方法を考え此れだと少々の風があってもアンテナ作業は可能の様に思われる。


 其処で今日の15時頃からタワーに上がり先日にタワー支柱に固定された腕木の高さを3m程上に上げる作業を行い、此の腕木にアンテナ・ブームを巻上げ自在クランプで固定する作業に入ったが肝心の電動ウインチの巻上げ動作が出来ない状態??其処でブームを下げる方向にリモコン操作を行なったら正常に動作したので電動ウインチのフックを外し巻上げ操作をしたら問題なく動作したので再び加重を掛けて巻き取り操作したらウインチから小さい音で『カチン・カチン』と音がして居る。如何やらモーターの安全装置が働いて居る様子、然し此のウインチはシングル・ワイヤー掛で150KgまではOKの筈だし、此の同じアンテナの工事で数回使ったが問題は無かったので『? ?状態』暫くして『若しかして?延長コードの問題か?』と思い当った。其れは家の屋外のコンセントからの延長コードは今までは太い延長コード10mを2本繫いだ先に電動ウインチのコード・プラグを繫ぎ(約10m程度)使用していたが良く見ると今回は5m程の延長コードが更に途中に入って居て其れが手前の延長コード寄りも一寸細めのコードだったので如何やら大きい電流が流れると電圧降下が起きて巻き取りモーター起動時にコードの抵抗で電圧がドロップして居た様子、本職の電気屋が思わぬ失敗の巻き!何時もとは違う延長コードが入って居たとは気が付かず思わぬ失敗の巻き!此の延長コードを外すと電動ウインチは漸く正常に働き始めた。


 此れで近日中に最終作業に入る準備が出来たが今日はタワーの上に上がると寒い事、寒い事、矢張り最終作業は天気の良い暖かい日に遣りたいので後は天候待ち次第と成った。

 今朝のDX局入感状況 (2021/01/20)

2021年01月20日 14時58分11秒 | アマチュア無線

 昨晩は珍しく23時頃に寝たら今朝は04時頃にパッチリと目覚めて仕舞った。流石に此の時間帯では7MHz帯でDX局の信号は捉えられませんでしたが05:30JST辺りからはポツリポツリと聞こえ始め今週中では一番のDXコンディションの様に思いました。然し安定に聞えるのは連日QRVして居る常連局ばかりで目新しさは無く今朝は一度も呼掛ける事無くSWL局に徹して居ました。



     今朝聞えて居たDX局(04:30~07:20JST)


  ER3MM    05:36j   7MHz  459   CW

  US7IJW   05:40j   7MHz  459   CW

  YL3CW    05:47j 3.5MHz  599   CW

  LY2PX    06:01j   7MHz  449   CW

  IK4ARM   06:12j   7MHz  599   CW

  HA1IP    06:25j   7MHz  599   CW

  VK5KI    06:22j   7MHz  439   CW

  F5IN     06:22j   7MHz  459   CW

  NY2PO    06:26j   7MHz  439   CW

  UT6CW    06:28j   7MHz  579   CW

  YI9WS    06:32j   7MHz   43  SSB

  SP1IKK   06:35j   7MHz  579   CW

  S57C     06:36j   7MHz  599   CW

  K2NG     06:40j   7MHz  579   CW

  VE6AO    06:44j   7MHz   59  SSB

  W2MY     06:47j   7MHz  449   CW

  RV30RK   06:50j   7MHz  599   CW

  

 常連さんは強力だが此れぞと思う局の信号は聞えず!

2021年01月19日 09時35分00秒 | アマチュア無線
 7MHz帯の早朝のワッチも日曜日の早朝はHAのコンテストやW方面のコンテストが開催されていて何時も寄りは数多いDX局のQRVが有り賑わって居ましたが月曜日の早朝は閑古鳥が鳴く状態に成り矢張り週末と平日では雲泥の差と成って居ます。


 今朝も05:30JST辺りから7MHz帯のワッチに入りましたが此の時間帯は例のレーダー波信号が強力に入感して此の電波が発砲されて居る間は使い物に成らない状態!電波が止まると明瞭に受信で居るのですが何時発砲が始まるのか解からない状態ではDXの信号が聞えても呼掛けられない状態にイライラ感が募ります。


 最終的に今朝も08時近くまでワッチを続けましたが聞こえて来る局の大半は日々QRVして居る常連さん(404T,K2NG,CX5FK,NY2PO等)が多く2時間粘ってQSOが出来たのは1局のみに終りました。其れ以外ではRT9T/3,RN30KR,9A9R,E77Aが可也強く入感して居ましたが反面、EU方面の中心部のIZ1ASMの信号はか細く信号の有無は確認出来るのですが送信内容が判読出来ない状況ですし最近DXクラスターに良く情報がアップされ、私が狙って居るEA9ABN(アフリカ)等は信号の有無も確認出来ない状態で矢張りワイヤーアンテナの限界を痛感します。


 此の問題を克服する為に昨日も厳寒の冬に外で作業が出来る様にと兄の会社で作って貰った厚手の繫ぎの作業着を3年振りに引っ張り出しタワーに上がりブームをフリー状態にして地上と平行の状態にしようと試みましたが風が強くアンテナ本体が大きく揺れる為に一人では安全な作業が出来ずに諦める始末、高所で一人のアンテナ作業での限界を感じて居ます。

 昨日は兄の七回忌の法事に出席

2021年01月18日 20時35分00秒 | その他

 昨日は私の兄の法事があり家内と二人で実家に向かいました。昨今の新型コロナウイリス感染問題も有り、大人数での行事などは自粛すべき時期なので姉は如何すべきか?随分と考えあぐんだ様でしたが私達にとっては大切な兄の7回忌の法要、次の機会となると13回忌の法事と成り兄弟で一番年下の私でも其の時は79歳に成るので存命である確証など無く、年上の兄や姉に至っては順当に行けば其れ以上に集れるかどうかは?不確かで此れは何が何でも遣って於かねば成らないと云う事に成りました。


 然し今までの実家での法事と成ると少なくても25名以上は集るのですが現在の状況下で此れだけの人間が集って法事を行なう事は到底無理なので近い親戚である私達兄弟夫婦と姉の弟夫婦と実家の家族を合わせた10名が実家に集り法事を執り行いました。実家の各種の行事を行なう14畳の部屋に全員がマスク着用の上に各人が1.5m以上の間隔で其々が座り、お坊さんの読経もマスク着用で行なわれ換気も適時行いながら今までに無い様な法事と成りましたが何とか終える事が出来ました。


 其れにしても月日の流れは早いもので兄が別の世界に旅立って早くも満6年が過ぎて仕舞いました。存命ならば満80歳を迎えて居た筈の兄が74歳で旅立ちましたが元気であったら多分、色んな趣味の世界を楽しんで居たに違いなく、其の中で特に晩年は現役時代に休止状態だったアマチュア無線に可也力を入れ、ずっと継続して居た私の無線設備に負けまいと力を入れて数年間で屋敷に4基のタワーを立て、最期には途方も無い自分が篭に乗って上がれるエレベーター付きのタワーの建設計画を練って居ましたが残念ながら実現する事無く天国に旅立って行きました。


 現在、古い危険だった2基タワーは撤去し、電力払い下げの菱形のタワーと和歌山のOMさんから頂いて持ち帰って立てたクランクアップ・タワーが残り、兄が一番熱心にQRVして居た144MHz帯のパラレル二段のアンテナは其の侭の状態に置かれ環境計測の会社事務所の一角にある8畳程の無線室は其の侭の状態で残して居るとか?姉の話では『仕事と寝る時以外は何時も此の部屋に入り浸って楽しそうに過して居たので其の部屋を弄ったり整理する事は出来ない。』との事、そう云えば私が偶に実家に行くと仕事中でも『隣の部屋に行こう』と誘われ一度入ると2~3時間は無線談議に花を咲かせ途中で帰る事が出来なかった。


 兄が存命なら御互いが刺激をし合いもっと活発にアマチュア無線を楽しんで居たに違い無いと思うのだが最近の私の無線活動は下降線の一途を辿って居る。今日の法事で兄の遺影を見ながら兄弟が其々の兄との思い出に耽ったと思うが、私の場合は兄と歳が一番離れて居た事と共通の趣味があった事で兄弟の中で一番接点が多く世話に成る事も多く、兄の存在が無ければ学生の身分でアマチュア無線の個人局の開局などは到底無理で其の事では非常に感謝し尊敬もして居る。


 今回はこじんまりとした今までとは違った兄の7回忌の法事と成ったが、親しい人達の集りだったので私が知らない兄の武勇伝なども飛び出して思い出話に花が咲いた。


 

 

 強い風で作業が難航、本日も物に成らず仕舞い

2021年01月17日 00時50分22秒 | その他
   



 昨日の午前中は水道工事の部材を購入して帰り、問題の止水栓の手前で目隠し部材で止水していたパイプをパイプカッターで切り取ろうとしたら露出して居た部分はパイプがすっぱりとカット出来ずに切り口がおかしかったり、パイプの一部が割れたりしたので今後の事を考えて地中に埋まっている部分を1mほど掘り返し問題ない場所でソケットで接続し水道配管の引き回しを変更して最後に赤土で埋め戻してして作業が完全に終わったのは13時を過ぎて居た。


 遅い昼食を終えて一服して居たら、少し風はあったが日差しが出て明るい感じに成ったので先日から始めて居たアンテナ工事を再開する事にした。最初にタワーの中断まで登り電動ウインチで吊り下げて居るブームパイプの一番下に最後のエレメントを取付ける為に今の位置より更に1mほど吊り上げてタワーの支柱から横に出した単管に50㎜φから60.5㎜への異径単管クランプを2個使用して確りと固定する作業に入った。


 ブームパイプが単体なら各エレメントを取付ける段階で上か下から眺め4本のエレメントがバラバラの傾きが無い様にさえ揃えて於けば後はブーム取付板をマスト・ポールにUボルトで取付けるとアンテナが固定された段階での水平面の傾き調整はブームパイプを取付板に固定しているU字ボルトのナットを緩め水平面での傾き状態を合わせた後で締め直しをすればアンテナの固定作業は終了と成るのだが、当局のアンテナの場合はアンテナ補強の為にブームは垂直方向に2段とし、其のブーム・パイプの双方が連結金具で完全に固定されて居るので此の2軸の延長線上に対して完全に直交状態にセットされて居ないとアンテナ本体がアンテナマストに固定されて仕舞うと立ち上がった段階での水平方向の傾き調整が出来ないのでアンテナ・エレメントを正確に取付ける必要からブーム中央部に於いて二本のブームパイプの位置関係が完全に同軸上を保たねば成らず其の事から此の状態を維持する為に一本の単管に直交クランプ2個を使用し二段のブームパイプを確りと固定した状態で其のブーム上で各エレメントがチグハグに並ばない様にセッティングされて居なければ格好の悪いアンテナに成って仕舞う。

 立ち上がった状態での各エレメントの少々の傾きがアンテナ性能に与える影響は少ないが外から見れるアンテナはアマチュア局の表札の様な物で其の出来上がりの姿は其の局の技術や力量を表す物だけに出来るだけ、綺麗な形で仕上げたい。

 其の事から手間暇が掛かって各アンテナ・エレメントを取付けた段階で最後の細かい調整をする為に二本のブーム・パイプをタワーから出した単管の枝木に直交クランプで固定しようとする段階で天候が変化して物凄い風が吹き始めて吊り下げたブームパイプは固定する場所付近で横に60cm位の振れ幅で移動し固定するまでに可成りの時間が掛かった。本来なら今日の作業はこれ等を終えた後に吊り下げたブームを横に倒した後に電動ウインチでタワー上部まで吊り上げてアンテナ・マストに固定するまでの予定が夕方で時間切れに終わって仕舞った。

 一人でのアンテナ作業は中々思い道理には行かず此の作業は明日以降に持ち越されたが日曜日辺りから寒さが戻るとか?此の2~3日間は暖かく絶好のアンテナ作業日和に恵まれたが今日は残念な結果に終わった。此れからの作業は6600Vの幹線が通る場所近くでの作業なので風が無い日でないと安心して作業を進められずアンテナ完成は来週以降に持ち越しになって仕舞った。

 思わぬ展開

2021年01月16日 18時53分25秒 | その他

 

 今朝の朝食が終わって外に出たら昨日の天気予報では暖かくて良い天気の筈が?雲が多く余り良い天気に成る様には思えない。今日は昨日のアンテナ作業の残りを行い夕方までにはアンテナ・ブームを横に倒し地面に平行にした状態で電動ウインチでタワーの踊り場上部まで吊り上げた後にブーム・パイプをアンテナマストに固定するまでの作業を予定して居たのに此の天気では計画がぱぁ~に成って仕舞った。

 

 其れなら先日に庭先の洗場の止水栓が凍結し破裂した箇所の修理を行なう事にして小松島市のコーナンへ部材を買いに走る事にした。出掛ける用意をしていたら家内が『何処に出かけるの?』と聞いて来たので『水道工事の部材を買う為に出掛ける。』と言ったら、家内がすかさず案の定『小松島のコーナンに行くならマクドナルドに寄って何か買って来て!』と言って来た。

 

 私が『一人で行くのが大層なので一緒に付いて来たらご馳走するわ』と言ったが『今、面白い本を読んで居るので駄目!』と返して来たので『そんなら結構、マクドナルドも無し』と言ったら暫くは反応は無かったがその後に二階に上って行ったと思ったら『一寸待って私も行くから』と身支度を整えて降りて来た。何せ家内の楽しみは『食べる事、寝る事、本を読む事』なので其の一番手の楽しみを諦めるはずが無く見事に私の罠に掛かって来た。

 

 出発する車の中で『今日は結構買う物があるので時間は掛かるよ』と言ったら『解かって居る。其の為に読みかけの本を持って来た。』とチャッカリした者・・・・30分程掛かりコーナンに到着したら『私も買いたい物があるので付き合うわ』と一緒に店舗の中に入ったが直ぐに別行動で私は水道工事の部材と玄関横の雨樋が壊れて居たので其れ等の部材を購入して車に戻ったら家内は車内で本を読んで居たが『其れではマクドナルドに直行!』とニコニコ顔に成った。

 

 其の後、バイパス道路へ入る交差点を左折すると直ぐにマクドナルドの看板が見えて来るのだが其の看板が今日は見えず『あれれ??』状態の私はドライブスルーの入口で店舗の電気が点灯して居ないし、マクドナルドのあの看板に保護カバーが掛けられた状態で漸く如何やら店舗改装の工事中の様子に思ったが此れが目的で付いて来た家内は『如何して如何して!一体如何したの???』状態に私が『誠に残念ながら店舗の改装工事と思うよ、幾等コロナの問題があっても閉店では無いだろう。』と言ったら『ショック、ショックまさか休業なんて話が違う騙された!』と私に責任があるかの発言と事情は解かって居るのだろうがショックの大きさで段々と喋らなくなった家内に『マクドナルドは誠に残念だったが家に帰る途中のスシローか浜寿司の回転寿司で御馳走するわ』と言ったら喜ぶ筈の家内が『此の週末の義兄の法事に着て行く礼服が着れるか着れないかの瀬戸際なのよ!今日今から回転寿司に入ったら多分食べ過ぎて可也危ないので今日は止めとくわ!』と実に支障な気持ちの家内に『ほんならマクドナルドなら危なく無かったんかい!』と思わずチャチを入れたく成った私だったが『其れを言っちゃ御終いよ!』に思わず其の言葉を飲み込んだ。果たして此の日曜日には家内が礼服を着られるのか如何か?万一着られなかったら如何するのか?どうも考えては居ない様子なので寧ろ其方の方が問題の様に思えるのだが結末は如何に?

 

 


 アンテナ復旧作業は8割程度完成、然し体の節々が痛く不調!

2021年01月15日 19時38分59秒 | アマチュア無線

 

 昨日は年末から続いた寒波が漸く緩み、朝から小春日和の様な穏やかで暖かい一日であったので昼からタワーに上がって早く遣らねば成らない7MHz帯のアンテナのエレメントをタワーに平行に吊り下げたアンテナ・ブームに取り付ける作業に取り掛かった。

 

 先ず最初にブームが風等でバタつかない様に上、中、下と仮固定して居たバインド線をクリッパーで切断し電動ウインチが正常に働くか如何かをリモコンでテストしてみたらウンともスンとも言わない状態に???リモコン部は雨が入ったら駄目なので厚手のビニール袋を二重に被せ処置して居たがウインチ本体部はアンテナ・マストの可也上に固定して居るので此の処置が面倒でタワーの上で2ヶ月間は動かさずに露出したままで放置して居たので此れは拙い事になったな!と思ったが調べて見なければ解からないので一番上まで上がって目視でチェックして見たが別段に異常は見付からなかった。

 

 ウインチには加重が掛かって居るので安全装置が働いて居るのかも知れないが(前回最期の作業で巻上げのワイヤが緩んでいると拙いので巻き取ってワイヤーの緩みを無くすテンションを掛ける操作をした。)然し重い加重が掛かって居るフックを高い不安定な状態で外してウインチをフリーにした状態でタワー上部で取外して更に下に降ろして地上でチェックする等、面倒で遣っておられず、道具が無い処で遣る事と成ると『自棄のヤンパチの一手しか無く』最期の手段としてウインチ本体を小型のハンマーで叩いたHi

 

  そしてタワー中段のリモコンの場所まで下がりリモコン操作を何回かしたらウインチが動作したので先ずは一安心?前回の作業でタワーの支柱から横に向けて出したパイプにブームを臨時に引っ掛けた状態でブーム中央部にフック架けして居た物をブームの上側の先端に架け替えてブームを出来るだけ地上近くまで降ろし、取り付ける5本のエレメントを出来るだけ低い位置で作業が出来る様にした。

 

 此処で下に降りて親方(家内)にお出まし頂いてエレメントを吊り上げる段取りを説明し、私はタワーに上がりブームの上側の方から各アンテナ・エレメントを人力で引き上げて取付作業が終ると電動ウインチでブームを巻上げ次のアンテナ・エレメントが出来るだけ屋根の上や低い位置で取付け作業が出来る様にした。

 

 何せ此の作業中は長いアンテナ・エレメントをタワー近くまで伸びて来た『よのみの木』の枝を搔い潜りながら自力で持ち上げ、又ブーム・パイプの方はタワーの一番太いセクションと家の軒先は20cm位の隙間しかなく、此の間を適当に上でリモコン操作すると屋根を持ち上げ兼ねないので慎重に進めたら随分と手間隙が掛かり夕方前で遂に嫌に成り途中リタイヤ!何せ此の間、タワーの中段までの上がり降りは10回以上に及び腰は痛いわ!足の裏は痛いわ!で現在は大変な状況に成って居る。

 

 此の八木アンテナがタワーの上で正常に働きだすと現用のワイヤー・アンテナとは送受で可也の違いが現れると思うが、若い40歳頃と比較すると其の為の此の歳のアンテナ作業は大変で結構疲れる・・・・・・・私の無線の師匠が『電波の飛びは掛けた金額と危険度に比例する!』と言って居た事を腑と思い出し、正に其の通りと実感する。

 

 其れにしても昨年の台風10号の接近時に『かって経験した事が無い様な大型台風の接近!』と煽りまくり其の結果は『かつて経験した事が無い様な大きな予報ハズレ!』其れを真に受けて突貫作業でアンテナを分解し降ろし、其の結果が今の状況『本間に如何してくれるんや!』と言いたい気持ちに成った。


 先日の交信実績無しを今朝に何とか取り返した。

2021年01月15日 18時28分40秒 | アマチュア無線

 

 今朝も私が起き出したのは06時少し前頃で早速7MHz帯からワッチを開始したがバンド内はノイズレベルが高く、おまけにOHレーダー波か?突如としてCW周波数辺りにレベルの高い信号が出て微弱信号の受信には苦労する状態・・・・・・其の中でも此の周波数帯の常連組の4O4T,LZ1QI,CX5FK,K2NG,NY2POの信号は弱いながらも確り聞えて居た。

 

 今朝の注目は特別に珍しくは無いが聞えれば一応QSOして於くべきJX2US(Jan Mayen)か?ワッチし始めた時点で此の局のQRV情報はDXクラスターにアップされて居たが7.001MHzで1KHz-UPで呼ばすスプリット運用中の御本尊の信号は全く聞えなかった。

 

 其の後に他の周波数をワッチしながらランダムに此の周波数に戻りチェックしていたら保々1時間後07:18JST頃に漸く御本尊さんの信号が判読出来る強さに成り駄目元で1.7KHz-UPで呼掛けたら驚いた事にワンコールでピックアップして貰え交信する事が出来た。其の後にも先日に呼掛けたが交信する事が出来なかったK2NGとも簡単にQSOする事が出来て此の周波数帯のCWでは1stQSOと成る3局と交信出来、先日の朝のノルマの未達を何とかカバーする事が出来た。

 

 其の他には4Z5ML,VO4T,9V1VVが599で入感して居たが同時間帯にQRV情報がDXクラスターにアップされていた7X4,EA9のアフリカ方面からの信号は当局では最期まで確認する事が出来なかった。

 


 凍結に寄る思わぬ所からの水漏れ!

2021年01月14日 16時01分00秒 | その他

 

  

 

 先日の寒波襲来後に家内が『玄関先の止水栓近くの土が少し濡れて居るので水漏れかしら?お父さん調べてくれない。』と頼まれた。調べて見ると確かに僅かに土色が変って居たが若し凍結に寄る水漏れなら此の様な程度では済まないので『霜か何かが溶けて土が湿って居るのでは?』ぐらいに思い放置しておいたら其の次の日に洗濯物を干しに行った家内が『矢張り止水栓の辺りだけが昨日寄り土が湿って居るので如何もおかしい感じがする。』と私に言って来た。

 

 調度私の朝の無線ワッチ・タイムだったので肝心な時に、『こんな時にかなわんなぁ~』と思いながらも直ぐに対応しないと後々、五月蝿いので重い腰を上げて玄関横に行くと確かに止水栓辺りの土だけがハッキリと湿っていた。此の水道配管は庭の草木の水遣りや外の作業で手足が汚れたのを洗うのがメイン、其の事から滅多に使用しないのだが以前に私が畑の草刈の後で手足を洗うのに使用して蛇口の締めが甘かった事とホースの先が庭の外の草地に入って居た事で少量の水が数日間に渡り垂れ流し状態の侭で気付かず居た。以後、此の失敗をしない為に水道の蛇口の前に閉め忘れの少ないワンレーバー式の止水栓を入れて対応して居た。

 

 従って此の止水栓を開けてみないと問題の箇所は解からないので中腰で不用意にレバーを開けたら水が思い切り噴出して頭から水を被り、ずぶ濡れ状態に成った!一瞬、何故なのか?解からなかったがレバーを締める方に操作したら其れは止まったので其れをユックリ2~3回繰り返してみたら止水栓の胴体部分から水が漏れて居るではないか??

 

 良く見ると金属部に小さい亀裂が出来て其処から水漏れして居るのだが止水栓の中の丸い鉄球が動く負荷側に傷が有る様で止水時に僅かに亀裂部分から外部へ水が染み出して居る様子・・・・・・・・凍結膨張に寄るエンビパイプの破裂や罅割れの事例は仕事柄、沢山見て来たが止水栓の金属部分に罅割れが入ったのを見たのは初めての事で驚いた。

 

 寒い朝に頭から水を被った事で原因は直ぐに解かったが!朝から大変な目にあった。此のトラブルは止水栓の製造過程での問題も在るかも知れないが水道水の凍結が引き起こしたトラブルには間違いは無い様で私には初めての経験と成った。

 

 

 


 相手の信号は聞こえても此方の電波は相手に届かず。

2021年01月14日 11時01分53秒 | アマチュア無線

 

 此の二日間の7MHz帯における早朝のDXコンディションは良く無く昨日の朝等はDXの信号は数局しか入感しませんでした。従って今朝のDXコンディションも殆ど期待はして居ませんでしたが7MHz帯を06:10JST辺りから聞き始めると信号は弱いながらも局数は昨日より多く入感して居ました。

 

 其処で最初にHA8LCA(Hungary)とならQSOが出来るだろうと?(可成りの自信があったのだが)3回ほど呼掛けたが全く相手にされずに最初からガックリポン状態に・・・・・

 

 次に昨日も聞こえて居たし、過去に10回の交信履歴があるK2NG(America)に対し『飛んでるか?チェック』を兼ねて呼掛けてみたが『?』を打ち返して来たので此方のコールサインをゆっくりと打ち返したが再び『??』を打ち返されて二回に分けて打ち返したが相手は諦めてCQを出し始めたので、此方の電波は飛んで居ない様子、今朝は比較的DX局がよく聞こえて居る様に感じたが『受けと飛びは』別物と云う事を思い知らされて、今の朝型のDXコンディションではワイヤーアンテナではDX通信は一寸難しい事を実感・・・・・・

 

 今日の当地の天気は無風で日差しが在り暖かい凄く良い天気!昨年から早く遣らねばと思いながらも思うばかりで、頓挫して居た7MHz帯の3エレ八木を上げる準備作業(タワーに平行に垂直に吊り下げたブームに各エレメントを取付ける作業)に入りエレメントの1本でも取付けて来ます。

 

    今朝の7MHz帯で聞こえたDX局

     (06:10~07:50JST)

 

  HA8LCA   06:15j  7MHz  599  CW

 

  RZ21NY   06:28j  7MHz  439  CW

 

  R4LC     06:30j  7MHz  579  CW

 

  K2NG     06:40j  7MHz  559  CW

 

  RN3DAM   06:46j  7MHz  459  CW

 

  W2MV     06:57j  7MHz  559  CW

 

  IK5SRF   06:57j  7MHz  439  CW

 

  NY2PO    06:57j  7MHz  439  CW

 

  OK2NZ    07:07j  7MHz  599  CW

 

  CX5FK    07:15j  7MHz  579  CW

 

  9K2HS    07:16j  7MHz  339  CW

 

  IT9EJW   07:23j  7MHz  559  CW

 

  HA7UI    07:25j  7MHz  439  CW

 

  YT1A     07:48j  7MHz  579  CW


 今朝の7MHz帯 (2021/01/13)

2021年01月13日 11時20分22秒 | アマチュア無線

 

 昨日の早朝にはDX局の信号が余り入感しなかったので今朝も余り期待をしないで06:30JST辺りから7MHz帯でワッチを始めたが此の時間帯では全くDX局の信号を捉えることが出来ずに3.5MHz帯と7MHZ帯を上がり下がりしながらのワッチに終っていた。

 

 07:10JST頃にノイズの谷間に浮き沈みするDX信号を見付けて暫く聞いて居たらTZ4AMと打って居る様に思えたが?パイルを捌いている感じの所謂『599 BK 方式』のQSOでコール・サインも呼掛ける局が途切れたタイミングで送出するくらいでコール・サインがハッキリと了解できるまでに5~6分間掛かった。

 

 此の局の信号は其の後の07:28~07:29JSTの僅か1分間でRSTが339程度から一気に599まで上昇したので此れなら呼掛けて万一応答があっても安心して対応が出来ると1~1.5KHzUPで呼掛けを開始したが全く刃が立たない状態に終始した。其の内に別の周波数でHK0W(Mariana Is)がQRVして居る事が解かり此の局は当局にとっては全周波数帯で1stQSOだったので急遽其の周波数帯に切替えて呼掛けたら直ぐに応答があり先ずは今朝のノルマを達成し再びTZ4AMの周波数に戻ったらオンフレで明らかに故意の妨害と思われる強力な信号で御本尊の信号はブロックされて仕舞いやがて信号を見失って仕舞った。

 

 今朝の7MHz帯はバンド全体にノイズぽい状態で、其れ以外で聞えたDX局はRW21NYのみ此の局は599プラスで強力に入感して居たが先日にQSO済みだったので今朝の交信実績は1局のみで終った。


 感染症に効果のあると言われる『免疫力アップ』への取り組み、

2021年01月12日 21時59分04秒 | その他

 

 相変らず日本の人口の多いエリアでは新型コロナウイルス感染者が増大し其の勢いは止まる事が無い状況です。私が住む徳島県は全国的にみると未だ陽性感染者の少ないエリアですが其れでも感染者が増大して居る関西エリアに近く現在の様な車社会では人々の往来が以前とは比較に成らない程多く、何時、爆発的に感染者が増大するかも知れない状況にあります。

 

 その様な状況下で私達夫婦も一度感染すれば可也危険な年令域に入って居ますので日常生活行動の中で此の新型コロナウイリスに対する予防対策には可也注意をして励行して居ますが其れ以外に、もっと基本的な取組みとして各個人個人の免疫力をアップさせる事が非常に重要だと云う情報を知って昨年の春先から真剣に取組んで居ます。

 

 『個人個人の免疫力を上げると言っても如何したら良いのか?』良く解からなかったのでインターネットで調べて見たら色んな記事があり其の中で比較的簡単に出来る日常の食生活から改善する事にしました。然し其の免疫力を上げるのに一番効果が期待出来る食品の中に私が過去から『絶対に食べられないと云う寄り食べたくない食品』が上位にランクインして居ました。

 

 其の食品は『納豆、ヨーグルト』で食べるが余り好きでは無い食品に『トマト、ブロッコリー・アスパラ等の野菜』が在り此れ等は全て免疫力をアップさせる食品の代表的な食品に入って居ました。納豆とヨーグルトは家内と結婚した頃から『健康に良いから食べたら』と機会ある度に言われて居ましたが『そんな腐り掛けの物が食えるか!』と絶対食べませんでしたが昨年の春先から上記の理由から食べる様に成りました。

 

 今でも納豆やヨーグルトを単体では食べる事は出来ませんが其々の食品に他の食品を混ぜ合わせる事で何とか食べられる様に成り、納豆には蜂蜜と醤油を適量混ぜ合わせると『ミタラシ団子』風の味に成り、苦手のヨーグルトはストロベリー・ジャムを混ぜ合わせる事で全く抵抗感無く食べられる様に成って最近は一日に一回は必ず喜んで食べています。ブロッコリーやトマトやアスパラ等が必ず毎食出ますが此方は体の為と思えば以前から食べられたので苦に成る事は在りませんでした。また此れ以外では2年程前から『青汁』も1日に200mLを必ず飲んで居ますし『生のタマネギを薄くスライスした物』や、『キュウリ揉み』か『きんぴら牛蒡』のどちらかは毎回の食卓に出ますので食べる様にして居ます。

 

 此の努力がどれ程、私の免疫力アップに効果が出るのか?解かりませんが『遣らない寄りは遣った方が良いだろう。』との思いで取組んで居ます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 今朝はワッチだけで実績無し (2021/01/12)

2021年01月12日 14時13分10秒 | アマチュア無線

 

 今日は交信対象側(EU方面)は平日と成るのでDXingの方も余り期待出来ないと思い何時も寄りは1時間ほど遅い時間帯に起き出して3.5~7MHz帯のワッチを開始した。

 

 ワッチの後の結果は昨日と比べると手の平を返した様な入感状況で然もQRVして居る局は其々の周波数帯の常連組ばかりで目新しさは何も無かった。其の中でRG5A/6局だけは599でガンガン聞えて余り呼掛けられて居なかったので『此れならQSOは楽勝だろう。』と自信を持って3回程呼掛けたがカスリもしない状況にガックリポンの意気消沈! 今朝は交信実績無しのワッチだけに終わった。

 

 

    今朝聞えたDX局(06:15~07:40JST)

 

  RG5A/6   06:19j   7MHz  599  CW

 

  K2NG     05:30j   7MHz  459  CW

 

  LZ5BB    06:32j   7MHz  579  CW

 

  4Z4KX    07:32j 3.5MHz  349  CW

 

  CX5FK    07:34j   7MHz  455  CW

 

  4O4T     07:41J   7MH   599  CW