ikkei blog

電子工作やパズルのブログです。主にLEDを使った電子工作をやっています。

Arduinoに温度センサLM35直結はダメ回路だった!

2012年08月12日 21時53分53秒 | Arduino
Arduinoに温度センサLM35を直結した回路はよく見るし、
LM35の出力はOPアンプのようになっていて、
出力インピーダンスは十分低いものだと思い込んでいました。

しかし、ツイッターで見たこの記事を読むと、
全くそんな事はないことが分かりました。

確かに、AD変換の入力には低いインピーダンスでつなぐ必要があることは
分かっていたけど、LM35の出力がエミッタ抵抗の高いエミフォロだったとは。
これは、確実にハマル。

Galileo7 のADU Shieldがまさしくこの回路だった。
エレキジャックNo.22の記事の時、LM35の出力が
異様に、値が安定しないと思っていたけど、
移動平均の説明になると思って、そこまで突っ込まなかった。

これは教訓になるなぁ。
ホント、思い込みは恐ろしい。
思い込みで良く失敗をするので...

16 segment LED コールサインプレート その3 答え合わせ

2012年08月12日 12時56分21秒 | Arduino
16セグメントLEDのNGの回路です。


これは、うまくいきませんでした。
何がうまくいかなかったかと言うと、
Cのセグメントを点けようとすると、DPも点いてしまうのです。
これは、データシートを見てもらえば分かりますが、他のセグメントは
全てLEDが2個直列になっているのに、DPだけが1個だからです。

ツイッターで回答をくれた@issekiamp さん、見事な正解です。

回路をもう一度見て下さい。

このようにCを点けようとして、「2」を"1"、「A5」を"0"にすると、
点線のようにDPにも電流が流れてしまうのです。

さらに、不都合な点があります。
DPも点けようとすると、他のセグメントが暗くなってしまうのです。
この事は改良した回路でも同じです。

DPを含めた全セグメントを点灯させようとすると、こんな風になってしまいます。


実は、本当の改良版はこの回路です。


右下にLEDが追加されています。
このLEDはDPを他のセグメントと、Vfを合わせるだけなので、
表面から見えないところに置きます。

こうすると、全セグメントを点けても、このようにきれいに全部光ります。


この回路だと、LEDの追加は1個で済んでいますが、
先のNGの回路にLEDを追加しようとすると、桁ごとに1つずつ追加する必要があります。

やっと来た!でもBGだった!

2012年08月12日 01時43分02秒 | 電子工作
aitendoの間違って届いた品物が今日やっと届いた。
普通のメール便だった。
私がお店の人だったら、速達で送るけどなぁ。まあ、いいや。届いたから。


でも、やっぱり刻印はBGだった!


同梱の切手は、記念に。
と言う事ではなく、送られてきた箱に、
間違った品物を入れて、送り返せと言うことらしい。

返送用の宛名シールは入っていませんでした。orz

注意しないといけないのは、
「商品出荷のお知らせ」メールに返信してもダメで、
Webの「お問い合わせ」に書かないと届かないと言う事。orz